審査会

離着陸回数の詳しいデータを 佐賀空港の滑走路延長環境アセス 委員から意見

佐賀空港の滑走路を現在の2千メートルから2500メートルに延長する計画について、佐賀県環境影響評価(アセスメント)審査会が13日に開かれ、現地調査の手法を盛り込んだ「方法書」を審議した。

新春読書感想文コンクール 知事賞に大坪新さん(三田川小1年)ら6人 1万8000人応募 

第58回新春読書感想文コンクール(佐賀県立図書館、佐賀県学校図書館教育研究会、佐賀新聞社など主催)の審査会が、佐賀市の佐賀新聞社などであった。最高賞の知事賞には、三田川小1年の大坪新(さら)さんら6人が選ばれた。

小学生プログラミングアイデア競う 佐賀市でアワード開幕

1次審査、個性光る作品ずらり
佐賀県内の小学生がプログラミングのアイデアや出来栄えを競う「さがプログラミングアワード2021」(佐賀新聞社主催、公共デザインイニシアティブ共催、学映システム特別協賛)の1次審査会が20日、佐賀市の佐賀新聞社で開か…

【動画】蒸し製玉緑茶出品の三根さん(嬉野市)最優秀賞 佐賀県茶共進会審査会有料鍵

本年度産の一番茶の品質を競う佐賀県茶共進会の荒茶の部審査会が7日、嬉野市の県茶業試験場で開かれ、最優秀賞に三根孝之さん(嬉野市)の蒸し製玉緑茶が選ばれた。

SAGA認定酒に64点 佐賀県内19蔵元から申請

佐賀県産の原材料で仕込んだ優秀な日本酒と焼酎を認定する「The SAGA認定酒」の審査会が25日、佐賀市のグランデはがくれで開かれた。県内19蔵元から純米酒63、本格焼酎1の計64点の申請があり、いずれも合格した。

佐賀広告賞・新聞の部 「ありがトーレス!」金賞

1506人の思い「感動」
第41回佐賀広告賞の審査会が19日、佐賀市天神の佐賀新聞社で開かれ、5部門15点の入賞作品が決まった。新聞の部では、最優秀の金賞に、ありがトーレス!プロジェクトの「ありがトーレス!」(佐賀広告センター)が選ばれた。

知事賞に唐津市の小川君ら6人 新春読書感想文コンクール

第55回新春読書感想文コンクール(県立図書館、県学校図書館教育研究会、佐賀新聞社など主催)の審査会が、佐賀市天神の佐賀新聞社などで開かれ、最高賞の知事賞は「がんばれ、アンズ!」を読んだ唐津市の小川慶介君(佐志小2年…

県茶共進会審査 嬉野の三根さん最優秀

佐賀県内で生産された一番茶の出来栄えを競う「県茶共進会審査会(荒茶の部)」が5月30日、嬉野市の県茶業試験場で開かれた。
イチオシ記事
動画