学級閉鎖
<新型コロナ>コロナの休校1100校、佐賀は小学校2校
新型コロナウイルスの「オミクロン株」急拡大の影響により1月26日時点で休校した公立の小中高校と幼稚園などは、全国の約3万5千校の3・1%に当たる1114校に上ることが4日、文部科学省の緊急調査で分かった。
<新型コロナ>第6波直撃 遠隔授業へ 佐賀県内学校「オンライン」急ぐ
オミクロン株による新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受けて、佐賀県内でも学校の休校や学級閉鎖が相次ぐ。
<新型コロナ>臨時休校、学級閉鎖どうすれば 佐賀県内感染拡大、対応に苦慮
新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」による「第6波」で、子どもたちにも感染が急拡大し、学校現場が対応に苦慮している。臨時休校や学級閉鎖に踏み切る判断が難しく、抗原検査などに手間と時間もかかるためだ。
<新型コロナ>学校でクラスター、新たに4件 オンライン授業の動きも
佐賀県内の学校現場で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)の発生が相次いでいる。県は25日、新たに4件の発生を発表し、年明け以降では小中高で計8件になった。
<新型コロナ>県内新たに153人感染 佐賀市の高校、小学校で学級閉鎖
佐賀県は23日、153人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。日曜日に発表した1日当たりの感染者数としては、16日の131人を上回り過去最多。新たに5件のクラスター(感染者集団)を確認した。
<新型コロナ>佐賀県内、新たに16人感染 唐津で学級閉鎖も 5月25日
佐賀県は25日、10歳未満から90歳以上の男女16人の新型コロナウイルス感染を新たに確認したと発表した。県内での感染確認は延べ2438人になった。
<新型コロナ>佐賀県内、新たに19人感染 1月19日
佐賀工高は1、2年学年閉鎖
佐賀県は19日、新たに10~60代の男女19人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
<新型コロナ>鳥栖市、感染者確認の小中学校の学級閉鎖、臨時休校を解除
鳥栖市教委は17日、新型コロナウイルスの感染者が確認されたため16日に学級閉鎖した市立小学校1校の学級閉鎖と臨時休校した市立中学校1校の臨時休校をそれぞれ解除した。
インフルエンザで今季初の学級閉鎖 唐津工高1クラス
佐賀県は9日、県内で今シーズン初めてとなるインフルエンザによる学級閉鎖が発生したと発表した。唐津工高(唐津市)の1クラスで、期間は9~11日までの3日間。
インフルエンザで唐津工高が学級閉鎖 3日
佐賀県は3日、今シーズン県内で初めてとなるインフルエンザによる学級閉鎖が発生したと発表した。唐津工高(唐津市)の1クラスで、期間は3日から5日までの3日間。県は予防対策や症状が出た場合の早期受診を呼び掛けている。
佐賀県内続く猛暑、佐賀市37.4度 熱中症警戒アラート発令
NEW
〈マチムラの記憶〉「姿見の池」(鳥栖市元町) 菅原道真にちなむ伝説
NEW
ゴルフ「世界で優勝争いを」ジュニア選手権 園和真君(鳥栖北小3年) 鳥栖市長表敬
NEW
台風4号発生 佐賀県内では7月4、5日に大雨も 佐賀地方気象台が早期注意情報
佐賀市交差点で暴走、容疑で少年逮捕 この暴走行為の逮捕者5人目 佐賀県警
NEW
記事一覧
記事一覧