子ども佐賀新聞

【写真特集】満開の桜、子どもたちのはじける笑顔

子ども佐賀新聞
春の訪(おとず)れを告げる桜(さくら)の花びらが舞(ま)う中、子どもたちの笑顔(えがお)がはじけています。

作品コンクール「ただいま! ほうかご」受賞作品を紹介

子ども佐賀新聞
放課後に過(す)ごした思い出をテーマにした作品コンクール「SAGAでただいま! ほうかご」の表彰(ひょうしょう)式が、小城(おぎ)市の牛津(うしづ)公民館で開かれました。

宇宙食「おいしい!」 県立宇宙科学館(武雄市)のクラブ会員児童が試食会を取材

子ども佐賀新聞
武雄市(たけおし)の佐賀(さが)県立宇宙(うちゅう)科学館で、宇宙食の試食会がありました。

野球楽しい!! 佐賀市で「SAGA野球キッズパーク」

子ども佐賀新聞
「SAGA野球キッズパーク」というイベントが、佐賀市(さがし)で開かれました。約300人の家族連れが参加し、野球を楽しみました。高校生が子どもたちに打ち方を教えたり、ボールを的に当てるゲームをしたりしました。

ひな人形にうっとり 佐賀城下ひなまつり3月9日まで

子ども佐賀新聞
「第25回佐賀城下(さがじょうか)ひなまつり」が3月9日まで、佐賀市中心部の旧家(きゅうか)などで開かれています。合わせて約5000体のひな人形が並(なら)び、一足早い春を運んでいます。

木村文機駅前店のおすすめ 新しい文具で“やる気”オン!

子ども佐賀新聞
2025年が幕(まく)を開け、もうすぐ新入学、進級の季節です。新年度に向けて、勉強への“やる気スイッチ”を押(お)してくれるような文具を紹介(しょうかい)します。

インターネットの使い方、注意点は? 県知事賞など5作品紹介

子ども佐賀新聞
インターネットの安全・安心な使い方をポスターや動画などで伝える「第17回ネットの安全・安心けいはつコンクール」(同実行委主催(しゅさい)、佐賀新聞(さがしんぶん)社など後援(こうえん))の受賞作が決まり、5日には佐…

\友達と勉強できる場欲しい/鳥栖市の中学生が市長と意見交換

子ども佐賀新聞
鳥栖市(とすし)内にある基里(きざと)、田代(たしろ)、鳥栖、鳥栖西の4中学校の生徒たちが昨年11月、向門(むかいかど)慶人(よしひと)鳥栖市長と意見交換(こうかん)をしました。

自分で育てたお米、おいしい! 川上小(佐賀市)で調理実習

子ども佐賀新聞
川上小(佐賀市(さがし))の4年生が18、19日の両日、自分たちで育てたコメを使った調理実習を行いました。

お餅よく伸びたよ! 神埼市の神埼双葉園で餅つき

子ども佐賀新聞
神埼(かんざき)市の神埼双葉園(ふたばえん)の園児が13日、神埼ライオンズクラブの会員らと餅(もち)つきをしました。

古里の景色最高!小城市の三里小学校でバルーン搭乗体験

子ども佐賀新聞
小城(おぎ)市の三里小(山崎工校長、68人)で3日、バルーンの搭乗(とうじょう)体験があり、全校児童や保護(ほご)者、近くの園児らが係留(けいりゅう)飛行を楽しみました。

作品に込めた思い発表 佐賀市で青少年・ファミリー短歌コンクール表彰式

子ども佐賀新聞
佐賀市(さがし)内の学校に在籍(ざいせき)する青少年を対象とした「第2回ふるくま青少年・ファミリー短歌コンクール」(佐賀ふるくま賑(にぎ)わい推進(すいしん)協議会主催(しゅさい))の表彰(ひょうしょう)式が11月…

仁比山小6年祖父母に年賀状 「ニセ電話詐欺」気をつけてね

子ども佐賀新聞
ニセ電話詐欺(さぎ)などに注意してもらおうと神埼(かんざき)市の仁比山(にいやま)小の児童が、祖父母(そふぼ)へ送る年賀状(ねんがじょう)を書きました。

鳥栖小2年が佐賀錦体験 横糸、縦糸… 丁寧に

子ども佐賀新聞
鳥栖市(とすし)の鳥栖小の2年生児童約100人が、佐賀錦(さがにしき)の手織(てお)り体験をしました。

自作のロボットで白熱! 5校18人が創意工夫競う県中学ロボコン

子ども佐賀新聞
「第21回創造(そうぞう)アイデアロボットコンテスト佐賀県(さがけん)中学生大会」が16日、多久市(たくし)の東原庠舎西渓校(とうげんしょうしゃせいけいこう)で開かれました。

ブルドーザーや大型ダンプ体験! SAGAアクア楽しい!

子ども佐賀新聞
  県内の園児に国際基準(こくさいきじゅん)の施設(しせつ)に触(ふ)れてもらおうと、競泳プールSAGAアクア(佐賀市(さがし)日の出)体験会が5~8日、開かれました。

地域盛り上げ、任せて! 県内の秋祭り、子どもたちの表情

子ども佐賀新聞
佐賀県(さがけん)内各地で開かれた秋祭り。残暑(ざんしょ)厳(きび)しい中、子どもたちもはっぴなどに身を包み、地域(ちいき)の盛(も)り上(あ)げに貢献(こうけん)しました。

道路を美しく守ろう 道路愛護ポスターコンクール表彰式

子ども佐賀新聞
道路を正しく利用し、美しい環境(かんきょう)を守ろうと呼(よ)びかける「道路愛護(あいご)ポスターコンクール」で、佐賀大附属(さがだいふぞく)小1年の橋詰(はしづめ)桃子(ももこ)さんが最優秀賞(さいゆうしゅうしょ…

お菓子すくい、仮装…楽しもう! 佐賀市の神野公園で10月31日までハロウィーンイベント

子ども佐賀新聞
今年(ことし)2月(がつ)に60周年(しゅうねん)を迎(むか)えた佐賀市(さがし)の神野公園(こうのこうえん)こども遊園地(ゆうえんち)で31日(にち)まで、ハロウィーンイベントが開(ひら)かれています。

避難所運営、ゲームで学んだよ! 川副中でカードゲーム「避難所HUG」体験会

子ども佐賀新聞
避難(ひなん)所運営(うんえい)を模擬(もぎ)体験するカードゲーム「避難所HUG」の体験会が4日、佐賀市(さがし)の川副(かわそえ)中で開かれました。
イチオシ記事
動画