基山町

基山町議会が女性限定の意見交換会 子育て、介護など率直に有料鍵

基山町議会(定数13)は19日、女性限定の意見交換会「レディースミーティング」を町役場で開いた。

【動画】二人三脚の50年祝福 鳥栖・神埼で金婚さん71組表彰 「これからも仲むつまじく」

結婚50年を迎えた夫婦を祝う「第30回記念佐賀新聞金婚さん表彰」の表彰式が13日、鳥栖市と神埼市で開かれた。

<高校野球>佐賀市高校野球1年生大会、第35回三神地区高校野球1年生大会、第47回市長旗争奪伊万里地区高校野球秋季大会 11月4日の結果有料鍵

▽2回戦高志館 000000030―3龍 谷 200000000―2(高)大坪、香月―東島(龍)右近、鶴園―飯田、川端▽三塁打 森川(高)友廣(龍)▽二塁打 西川(高)竹下、久原(龍)致遠館   0002000―2…

<ドリーム旗中学生軟式野球>武雄(武雄市)、鳥栖(鳥栖市)、きやまク(基山町)、塩田(嬉野市)がベスト8進出有料鍵

第26回佐賀県プロ野球県人会ドリーム旗争奪中学生軟式野球大会(県プロ野球県人会・佐賀新聞社主催、井手解体実業特別協賛)第2日は4日、佐賀市のさがみどりの森球場などで2回戦8試合と3回戦4試合が行われた。

<写真特集>全障スポ 卓球 10月27日 基山町総合体育館

佐賀全障スポ第2日は27日、佐賀市のSAGAスタジアムなどで陸上や水泳など14の正式競技が行われた。 サウンドテーブルテニス(STT)の松本悠生(筑波大附属視覚特別支援学校)は、接戦を制して金メダルを獲得した。 。

<写真特集>全障スポ 卓球(身体障害・知的障害・精神障害) 10月26日 基山町総合体育館

佐賀全障スポは26日、佐賀市のSAGAスタジアムなどで陸上や水泳など13の正式競技が行われた。 卓球知的障害男子の山本駿太(ピップ)は得点を挙げる度に大きな声で自らを奮い立たせ、1セットも落とさず2連勝した。

SAGA2024全障スポ開会式 大会旗手ひとこと

柳利明さん(49)県選手団・バレーボール(精神) 緊張で足がすくみそうだったけれど、役割を果たせて良かった。競技でもひたむきなプレーでみんなを元気づけたい。

インフルエンザ、佐賀県内今季初の学級閉鎖 10月25~27日までの3日間、基山町の小学校で

佐賀県は25日、県内で今シーズン初めてとなるインフルエンザによる学級閉鎖が発生したと発表した。基山町内の小学校の1年生1クラスで、期間は25~27日までの3日間。

炬火と竹あかり輝く 基山町立図書館でイベント「竹あかりナイト」

まちの話題
佐賀国スポ・全障スポの炬火(きょか)イベントと「竹あかりナイト」が6日、基山町立図書館で開かれた。全国大会に出場した次代を担うアスリート代表として、基山中陸上部3年の吉田侑唯さんが炬火を点灯した。

運勢占い、時間を問わず 基山町 中山寺の「おみくじ・お守り」

自販機百科SAGA
基山町小倉の丸幸ラーメンの向かい側にある「御宝蔵山 中山寺」には、おみくじの自動販売機が設置されている。

15種類のポークエキスを配合 サンポー食品が新商品を発売 「豚骨研究所 豚骨ラーメン」

アラカルト
サンポー食品(基山町)は、カップ麺の新商品「豚骨研究所 豚骨ラーメン」を発売した。 豚骨味の即席麺を50年以上生産してきた同社が、15種類のポークエキスを配合し、香り豊かな特製オイルと合わせておいしさを追求した。

新品目に挑戦したい人、参加しませんか ナスやイチゴ栽培、12月にセミナー 佐城・三神地区

佐城・三神地区でナスやイチゴの栽培を紹介する「やってみようセミナー」が12月8日、佐賀市本庄町のJAさが中部地区営農経済センターで開かれる。いずれも参加無料。

卓球成年男子の佐賀、悲願の初優勝「何事にも代えがたい瞬間」 東京を3-2で下す SAGA2024国スポ有料鍵

渾身(こんしん)のカウンターで放った白球が相手コートで弾み床に落ちると、有延大夢(チームSSP)は雄たけびを上げた。卓球成年男子は佐賀が東京を3-2で下し、悲願の初優勝。

【号外】卓球 佐賀が成年男子で優勝 東京破り、初の快挙 SAGA2024国スポ

SAGA2024国民スポーツ大会の卓球競技は9日、基山町の基山町総合体育館で成年男子の決勝があり、佐賀が東京を3-2で破って、初優勝した。2023年の鹿児島国体では3位に入っており、地元開催で悲願を達成した。

感無量の準優勝、卓球成年女子の佐賀 小島叶愛「実力以上の力が出せた」 茨城に2-3 SAGA2024国スポ有料鍵

頂点まであと一歩だった。卓球成年女子の佐賀は県勢女子初の決勝に駒を進めたが、茨城に2-3で逆転負けし、準優勝。小城市出身の小島叶愛(十六フィナンシャルグループ)は「卓球人生の集大成の一つとして挑んだ。

<写真特集>国スポ 卓球 10月8日 基山町総合体育館

SAGA2024国民スポーツ大会のラグビーと自転車が8日、佐賀市のSAGAサンライズパークボールフィールドなどで行われた。 卓球成年男子の佐賀は、1次リーグ最終戦で広島に3―2で勝利。

卓球成年男子の佐賀、予選全勝で4強入り チーム上り調子、さあ決勝トーナメントへ SAGA2024国スポ有料鍵

卓球成年男子の佐賀は、1次リーグ最終戦で広島に3-2で勝利。リーグ4戦全勝とし、4チームが進む決勝トーナメントに進出した。この日、2勝を挙げた有延大夢(チームSSP)は「これ以上ないプレーが出せている。

「今後の糧になる大会」 ゴルフ女子・佐賀は団体、個人とも入賞ならず SAGA2024国スポ有料鍵

地元開催で団体と個人ともに入賞を狙ったゴルフ女子は、いずれも目標に届かなかった。 団体は「初日では過去最高の成績」(松尾麻子監督)の13位と好スタート。勢いに乗って躍進を目指したが、最終日の雨に悩まされた。

「納得のいく試合」卓球成年女子の佐賀、危なげなく8強 3回戦で高知に3-0快勝 佐賀国スポ有料鍵

卓球成年女子の佐賀は3回戦で高知と対戦。3-0で快勝し、危なげなく8強入りを決めた。昨年の鹿児島国体で3位を経験した麻生麗名(日本生命)は「練習してきたことがそのままプレーに出せた。

<写真特集>国スポ 卓球 10月6日 基山町総合体育館

佐賀国スポ第2日は6日、有田町の歴史と文化の森公園焱の博記念堂などで、ウエイトリフティングやバレーボールなど14の正式競技と特別競技の高校野球が行われた。
イチオシ記事
動画