基山町議会

<議会だより>基山町 議長に末次氏選出 副議長は桒野氏有料鍵

基山町議会(定数13)は22日、臨時議会を開き、議長に末次明氏(71)=3期、小倉、副議長に桒野久明氏(73)=3期、けやき台=を選出した。いずれも就任は初めてで、任期は2年。

<議会だより>基山町議会 閉会 3月21日有料鍵

基山町の定例議会は21日に閉会。会期中、2025年度一般会計当初予算案など21議案を可決、人事案件1件を同意したほか、町土地開発公社の事業報告を行った。(井手一希)。

<議会だより>基山町 3月4日有料鍵

基山町の定例議会は4日開会。90億8399万円の2025年度一般会計当初予算案など18議案、人事案件1件、報告1件を上程した。日程は次の通り。

<議会だより>基山町 1月23日

基山町の臨時議会は23日開会。1億5731万円を追加する本年度一般会計補正予算案、町職員の給与に関する条例の一部改正案など8議案を可決し、閉会した。(井手一希)。

佐賀県基山町議会の試み 休日議会や女性限定の意見交換会 議員なり手不足解消へ議論を有料鍵

<記者解説>
基山町議会は議員と住民が町政について議論を深める意見交換会や、土、日曜に一般質問を行う休日議会を実施している。有権者の政治離れや地方議員のなり手不足がいわれる中、「開かれた議会」を目指して取り組みが進められている。

<一般質問ピックアップ>基山町 体操服通学、積極的に検討有料鍵

基山町議会の一般質問は4~6日にあり、子どもたちの熱中症対策などについて13議員が質問した。(井手一希)【部活動の地域移行】 基山中部活動の地域移行の状況について議員が尋ねた。

基山町議会が女性限定の意見交換会 子育て、介護など率直に有料鍵

基山町議会(定数13)は19日、女性限定の意見交換会「レディースミーティング」を町役場で開いた。

<議会だより>基山町 9月20日

基山町の定例議会は20日、2023年度一般会計歳入歳出決算など決算認定4件と地方財政の充実・強化に関する意見書など意見書2件を認定、採択して閉会した。

<議会だより>基山町 9月3日有料鍵

基山町の定例議会は3日開会。6億8624万円の本年度一般会計補正予算案など8議案、人事案1件、決算認定4件を上程した。日程は次の通り。

<議会だより>基山町 8月16日有料鍵

基山町の臨時議会は16日開会。6月に始まった定額減税で、減税の恩恵を受けられない世帯に差額を支給する給付金の補足分などを盛り込んだ1億2437万円の本年度一般会計補正予算案を可決し、閉会した。(井手一希)。

<一般質問ピックアップ>基山町 特別支援学級支援員、早期に確保有料鍵

基山町議会の一般質問は8、9日にあり、議員12人が特別支援学級支援員の人員体制や防災対策などについて質問した。(井手一希) 【特別支援学級】増加傾向にある小学校の特別支援学級数と、支援員の人数を議員が尋ねた。

<議会だより>基山町 6月7日有料鍵

基山町の定例議会は7日開会。1億2462万円を追加する本年度一般会計補正予算案など6議案、専決処分の承認3件、報告5件を上程した。日程は次の通り。

〈市町予算〉基山町 5月31日有料鍵

基山町は31日、7日開会の定例議会に提出する本年度一般会計補正予算案を発表した。補正額は1億2462万円で、補正後の総額は前年同期比6・5%増の89億6425万円。

本物さながら 基山中生が子ども議会 自転車駐輪場整備など活発議論

基山中の3年生が議会を模擬体験する「子ども議会」が9月30日、同町議場であった。生徒16人が町長や議員になりきり、関心が高い基山駅周辺の自転車駐輪場整備などについて質疑や討論で考えを述べ、政策決定の過程を学んだ。

<議会だより>基山町 12月16日

基山町の定例議会は16日、7億861万円の本年度一般会計補正予算案、町課設置条例の一分改正案など追加2議案を含む13議案を可決し、閉会した。(瀬戸健太郎)。

ため池工事負担金、免除の請願不採択 基山町議会

三養基郡基山町議会(重松一徳議長、定数13・欠員1)は19日、町内の「亀の甲ため池水利組合」(埋金正組合長)が提出していたため池に関する請願書を賛成少数で一部不採択とした。

町政の課題 議論深める

基山町 議会と住民「語ろう会」
議員と住民が直接意見を交わす「町議会と語ろう会」が16日夜、基山町民会館で開かれた。町議13人と町民約30人が、町議会で策定中の議会基本条例や町政の課題について議論を深めた。

基山中3年生14人が子ども議会 観光や防災審議

「町政の関心高まった」
中学生が町の将来について意見を交わす「子ども議会」が20日、基山町議場で開かれた。基山中の3年生14人が議会側と執行部側に分かれ、町の活性化や防災に関する3議案を審議した。

オスプレイ 配備反対の意見書否決

鳥栖市、基山町議会
鳥栖市議会(定数22)と三養基郡基山町議会(定数13)は21日、佐賀空港への自衛隊輸送機オスプレイ配備計画を山口祥義知事が受け入れたことに反対する意見書案を審議し、いずれも賛成少数で否決した。
イチオシ記事
動画