地域創生
<ティータイム>お客さまを刺激する価値を 「ANAあきんど」専務取締役の新川新一氏
全日本空輸のグループ会社「ANAあきんど」は、航空券販売などに加え地域創生事業も柱とする。
観光とSDGsテーマ 20日オンラインセミナー、参加募集
「地域創生における観光・SDGs」をテーマにしたオンラインセミナーが20日に開かれる。
<10市10町の仕事>(7)鹿島市 新市民会館建設費を計上
鹿島市の一般会計当初予算は157億8900万円で、過去最高だった前年度を1・1%上回った。前年度に工事入札の不落で着工が遅れていた新市民会館の建設費17億円を改めて計上しているため、予算総額が増えている。
NPOなど花壇を整備 JR田代駅前
鳥栖市のJR田代駅前にある花壇をこのほど、近くのグループホーム「なの花」を運営するNPO法人ひかりのメンバーや施設利用者、地域住民ら15人が整備した。
キャンプ場で清掃活動 基山町の西鉄車体技術
バス車両などの改造や修理を行う基山町の「西鉄車体技術」の社員が22、23の両日、ボランティアで基山町キャンプ場の清掃活動を行った。利用者に気持ちよくキャンプをしてもらう思いを込め、草刈りや落ち葉拾いなどに汗を流した。
佐賀県内、今年初の熱中症警戒アラート 最高気温38度予想も 7月1日
<参院選さが2022>立候補者5人政策アンケート(中)
NEW
<参院選さが2022>立候補者5人政策アンケート(下)
NEW
台風4号発生 佐賀県内では7月4、5日に大雨も 佐賀地方気象台が早期注意情報
カスタマイズが楽しい♪ 揚げたて米粉チュロス
NEW
記事一覧
記事一覧