国士舘大

<柔道・全日本選抜体重別>延長競り負け「今の実力」 講道館杯王者・近藤隼斗、ぼう然 有料鍵

昨年10月の講道館杯男子60キロ級で頂点に立った近藤隼斗(国士舘大)は、延長にもつれた接戦を演じたが、三つ目の指導で初戦敗退が決まった。

<サッカー>国士舘大4年のMF牧山晃政(唐津市出身)がJ3相模原に内定

サッカー・J3SC相模原は27日、国士舘大4年のMF牧山晃政(唐津市出身)の2023年シーズン加入内定を発表した。

<寄稿>ロバート・D・エルドリッヂ 末次一郎氏の志から学ぶ有料鍵

沖縄復帰に奔走した「国士」 相互協力と理解で解決めざす
杵島郡福富町(現白石町)出身で、青年海外協力隊の創設など戦後の青少年育成に携わり、民間の立場から沖縄、北方領土それぞれの返還運動をけん引した末次一郎氏(1922~2001年)が亡くなって20年。

<佐賀豪雨・支援の輪>国士舘大の学生が県内でボランティア

国士舘大学の学生と職員の13人は12、13の両日、8月の豪雨で被災した多久市と大町町でボランティア活動を行った。学生たちは講義で防災について学んでおり、学習を生かして現地の支援につなげた。
イチオシ記事
動画