囲碁

佐賀県アマチュア囲碁最強者戦 初段・二段大会 夏秋博隆さん(佐賀市)初優勝

第48期佐賀県アマチュア囲碁最強者戦(佐賀新聞社主催)の開幕を告げる初段・二段大会が6日、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で開かれた。

囲碁大会出場者募集! 少年少女、小中学校団体、高校の佐賀県大会 4月29日、佐賀新聞社で開催

文部科学大臣杯第46回少年少女囲碁大会県大会、第18回小・中学校囲碁団体戦県大会、第49回全国高等学校囲碁選手権大会県大会の出場者を募集します。小、中、高校生の棋力を試す絶好の機会です。

親子で囲碁体験教室 吉岡九段が指導 3月29日、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で

「頭脳スポーツ」と呼ばれる囲碁を普及しようと、現役を引退して故郷の佐賀で後進の指導に当たる吉岡薫九段(65)=神埼市=から学ぶ「親子で囲碁体験教室」(明治安田生命保険佐賀支社主催)が29日午前10時半から、佐賀市駅…

全日本こども囲碁佐賀大会 姉川さん(鳥栖西中3年)ら優勝

第28回ボンド杯全日本こども囲碁大会の佐賀地区大会が2月24日、佐賀市の佐賀新聞社で開かれた。

佐賀県アマチュア囲碁最強者戦 樋口さん タイトル防衛

第47期佐賀県アマチュア囲碁最強者戦(佐賀新聞社主催)の挑戦手合三番勝負の2日目が2日、佐賀市の神野公園内「神野のお茶屋」で行われた。

佐賀県アマチュア囲碁挑戦手合三番勝負 樋口さん、タイトル防衛へ先勝

第47期佐賀県アマチュア囲碁最強者戦(佐賀新聞社主催)の挑戦手合三番勝負が1日、佐賀市の神野公園内「神野のお茶屋」で始まった。

佐賀県アマチュア囲碁、挑戦手合三番勝負 最強者懸け3月1日から佐賀市の神野のお茶屋で対局

第47期佐賀県アマチュア囲碁最強者戦(佐賀新聞社主催)の挑戦手合三番勝負が3月1、2の両日、佐賀市の神野公園内「神野のお茶屋」で開かれる。

古賀さん(鳥栖市)初優勝 佐賀県アマチュア囲碁最強者戦優勝大会 

3月挑戦手合 第46期最強者・樋口さんと対局
第47期佐賀県アマチュア囲碁最強者戦(佐賀新聞社主催)の優勝大会が2日、佐賀市の日本棋院佐賀中央支部で開かれ、古賀伸也さん(35)=鳥栖市=が初優勝した。

新春恒例プロアマ囲碁 対局 吉岡薫九段、46期佐賀県アマチュア囲碁最強者破る

「囲碁の日」の1月5日、新春恒例の「プロアマ囲碁対局」(佐賀新聞社主催)が佐賀市の日本棋院佐賀中央支部で開かれた。

佐賀市で新春恒例プロアマ囲碁対局 吉岡九段に樋口さん挑戦 1月5日

新春恒例の「プロアマ囲碁対局」(佐賀新聞社主催)が1月5日午後1時半から、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で開かれる。

園児から高校生まで39人熱戦 佐賀県ジュニア囲碁大会 有段者向け「吉岡杯」を新設

第6回佐賀県ジュニア囲碁大会・第1回吉岡杯囲碁大会(嬉野子ども囲碁普及会・日本棋院佐賀県支部連合会主催)が、佐賀市の佐賀新聞社で開かれた。年長児から高校生までの39人が出場し、腕を競った。

文化部の祭典 研さん競い合い 佐賀県高校総合文化祭特集(上)有料鍵

高校文化部の祭典「第36回佐賀県高校総合文化祭(総文祭)」が、9月14日~11月14日に県内各地で開かれた。10月には佐賀市内で弁論大会や囲碁選手権大会などがあり、部員らが日頃の研さんを競い合った。

囲碁・日本棋院県支部対抗戦 57人熱戦、武雄支部が頂点

囲碁の日本棋院佐賀県支部連合会(久保恒会長)の第13回支部対抗戦(佐賀新聞社後援)が27日、佐賀市の佐賀新聞社で開かれた。中学3年生から80代までの57人が熱戦を繰り広げた。

佐賀県アマチュア囲碁五段大会 10月6日 日本棋院佐賀中央支部 当日に受け付け有料鍵

第47期佐賀県アマチュア囲碁最強者戦(佐賀新聞社主催)の五段大会が10月6日、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で開かれる。当日、会場で参加を受け付ける。 午前9時から受け付け、同9時半から対局を始める。

佐賀県アマチュア囲碁最強者戦 四段大会 松尾幸さん(佐賀市)初優勝 8月4日有料鍵

第47期佐賀県アマチュア囲碁最強者戦(佐賀新聞社主催)の四段大会が4日、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で開かれた。

<光ってるね>囲碁県大会で連続入賞 北村優樹さん(南川副小2年) 

佐賀市の南川副小2年の北村優樹さん(7)は、3月に開催された「ボンド杯全日本こども囲碁大会佐賀地区大会」の級位認定大会9路盤の部で、中学生も参加する中で準優勝。

盤囲み和やか“囲碁女子会”好評 年齢、経験問わず 交流幅広く

数が少ない女性の囲碁愛好家を増やそうと3月にスタートした「佐賀囲碁女子倶楽部」が好評だ。6月30日に開いた2度目の交流会では、小学生から高齢者まで約20人が盤を囲んで和やかな時間を過ごした。

佐賀囲碁女子倶楽部 6月30日に交流会 3月に続き2度目

佐賀県内で少ない女性の囲碁愛好家を増やそうと、年齢や経験を問わず幅広く交流する「佐賀囲碁女子倶楽部」が30日、佐賀市の日本棋院佐賀中央支部で開かれる。3月に続き2度目の開催となる。

<佐賀県アマ囲碁最強者戦>三段大会 佐賀市の香月進さんが初優勝 「90歳まで頑張りたい」有料鍵

第47期佐賀県アマチュア囲碁最強者戦(佐賀新聞社主催)の三段大会が2日、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で開かれた。

佐賀県アマチュア囲碁最強者戦 三段大会の参加者募集 6月2日、日本棋院佐賀中央支部で

第47期佐賀県アマチュア囲碁最強者戦(佐賀新聞社主催)の三段大会が6月2日、佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で開かれる。当日、会場で参加を受け付ける。 午前9時から受け付け、同9時半から対局開始。
イチオシ記事
動画