唐津市
舞鶴荘でお花見しませんか 庭園開放、4月4日まで 箏の演奏会も
唐津市北城内の「舞鶴荘」庭園で。3日午後2時から2時間、箏の演奏会も。国重要文化財「旧高取邸」の南にあり、肥前の炭鉱王・高取伊好(これよし)が大正期に娘婿の住居として建てた。庭園開放は正午から午後5時まで。
<笑顔いっぱい>サークルNUI2(唐津市)
唐津市の久里公民館で2014年から活動している「サークルNUI2」。縫い物大好きな6人のメンバーが集まり、思い思いの作品を作っている。
唐津市に児童家庭支援センター「明照」開設 佐賀県北部の子育て支援拠点
佐賀県北部地域の子育て支援の拠点となる児童家庭支援センター「明照(めいしょう)」が1日、唐津市十人町の児童養護施設「慈光園」内に開設された。家庭や学校などに不安を抱えている子どもや、家庭、地域からの相談に応じる。
<光ってるね>笹田心音さん(鏡山小5年) ダンス、ネイル…楽しく
4歳からガールズヒップホップを習っている笹田心音(ここね)さん(唐津市・鏡山小5年)。ダンス、ネイル、美容…すべて心音さんにとって日々の楽しみです。ダンスは、音と振り付けがぴったりはまったときが本当に楽しいそうです。
春の陽気、唐津の桜満開 桜の壁、引き立つ唐津城、名護屋城跡彩り、鏡山と桜並木 桜めぐり2025
春の陽気に包まれ、唐津市内の桜が満開を迎えている。山里や城跡に彩りを与え、街路樹もここぞとばかりに咲き誇る。日没後の唐津城ではライトアップされて闇夜に浮かぶ。花盛りの唐津のいまをカメラで追った。
<九州高校野球佐賀大会>唐津商が延長戦制す 戦評・準決勝 唐津商5-1神埼清明
唐津商が好機を逃さず、神埼清明との延長戦を制した。 唐津商は1-1で迎えた延長十一回、1死一、二塁から4番川原が二塁打を放ち、2点を勝ち越した。
唐津市で側溝の鉄製ふた盗難相次ぐ 市内4カ所で計26枚の被害確認、山間部に集中
唐津市で道路の側溝にかぶせている鉄製のふた(グレーチング)が盗まれる被害が相次いでいる。3月末現在、市内4カ所で計26枚の被害を確認。山間部に集中しており、市は「市の大切な財産。
唐津市浜玉町で軽乗用車が壁に衝突、63歳女性死亡
1日午後3時半ごろ、唐津市浜玉町浜崎で、軽乗用車が県道沿いの壁に衝突。運転していた近くの女性(63)が市内の病院に搬送され、約9時間半後に死亡が確認された。 同署によると、現場は片側一車線のほぼ直線。
【速報】高校野球 唐津商、神埼清明に5ー1で勝利 九州高校野球佐賀大会・準決勝第2試合
第156回九州地区高校野球佐賀大会第9日は2日、佐賀市のさがみどりの森球場で準決勝があった。唐津商が神埼清明を5ー1で下した。
【速報】高校野球 唐津商と神埼清明の対戦は0-0のまま5回終える 九州高校野球佐賀大会・準決勝第2試合
第156回九州地区高校野球佐賀大会第9日は2日、佐賀市のさがみどりの森球場で準決勝2試合がある。第2試合の唐津商ー神埼清明は、0-0の同点のまま五回を終えた。
唐津市と武雄市で野生イノシシ2頭が豚熱感染 佐賀県内71、72例目
佐賀県は1日、唐津市と武雄市で野生イノシシ2頭が豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内の感染確認は71、72例目。場所はいずれも経口ワクチンの散布エリア内。
「コスメ学環」2026年設置見据え 唐津市と佐賀大学が連携強化 企業との共同研究、人材育成など協定
唐津市などが化粧品産業の集積を目指す「コスメティック構想」について、市と佐賀大は31日、人材育成や産業振興に関する連携協定を結んだ。
はり・きゅう助成で鍼灸院が2万円不正受給 受診券の名義人とは別人に施術 唐津市が指定取り消し
はり・きゅう、マッサージ施術費の助成を巡り、唐津市は31日、不正請求があったとして、古賀鍼灸院(和多田先石)の施術所指定を取り消し、事業の対象外にした。市は不正受給額2万1600円の返還を求める。
唐津市議選くじ引きで落選の男性、佐賀県選管への審査申し立て断念「市の決定に納得はしていないが、覆すものを出せないと判断」
1月26日投開票の唐津市議選(定数28)に「くじ引き」で落選し、最下位当選者の当選無効を求めて市選挙管理委員会に異議申し立てをして棄却された原雄一郎氏(50)は31日までに、県選管への審査申し立てを断念した。
九州交響楽団・首席ホルン奏者がリサイタル 4月6日、唐津市で虹のコンサート
唐津室内楽協会が主催する「第116回虹のコンサート」が6日、唐津市東唐津の虹の松原ホテルで開かれる。九州交響楽団の首席ホルン奏者、ルーク・ベイカーさんが情感豊かな音色を奏でる。
<アマチュア野球王座決定戦>佐賀県の頂点を懸けて熱戦 地区予選、唐津などで開幕
第63回佐賀県アマチュア野球王座決定戦大会(佐賀新聞社主催、県軟式野球連盟主管)の地区予選が30日、開幕した。
【動画】「CALALI」に佐賀県遺産認定証 カフェや宿泊施設として使用、地域住民が集まる場所に 唐津の豪商・藤生家の旧住宅
「22世紀に残す佐賀県遺産」に認定された唐津市江川町の明治初期の商家「CALALI(カラリ)」で27日、認定証の授与式があった。
【動画】バスケットボールコート「SSP F COURT」オープン 唐津市 誰でも自由に利用できる
佐賀県が唐津市の西新興町児童公園に整備したバスケットボールコート「SSPF COURT」が27日、オープンした。誰でも自由に利用できるのが特徴で、気軽にスポーツに親しめる場の創出を図る。
【動画】唐津うまかもん市場がリニューアル 混雑緩和のため店内拡張 年間売上高20億円目指す
JAからつの農産物直売所「唐津うまかもん市場」(唐津市久里)が29日、リニューアルオープンした。買い物がしやすくなるよう売り場を拡張した。年間で70万人の来客、売上高20億円を目指す。
副島種臣の書など3件を県重要文化財に 佐賀県文化財保護審議会が知事に答申
佐賀県文化財保護審議会(会長・兒玉浩明佐賀大学長、14人)は28日、明治新政府の外務卿で書家としても知られる副島種臣(1828~1905年)の書「帰雲飛雨(きうんひう)」、タンポポが描かれた絵唐津の沓茶碗(くつぢゃ…
動画