唐津市議会

<議会だより>唐津市議会 閉会 3月21日有料鍵

唐津市の定例議会は21日、2025年度一般会計当初予算案などを可決、脇山秀明副市長(64)=新町=を再任することに同意して閉会した。会期中、58議案を可決した。

唐津市議会議長に就任した江里孝男さん(75) 構成様変わり「融和」訴え

こんにちは
「小会派、大会派の区別なく、意見を尊重し、納得いくまで議論を尽くす必要がある」。就任あいさつで「融和」の大切さを説いた。多くのベテランが引退し、半数が新人議員となって、会派構成が様変わりした。

唐津市 当初予算案894億円 市民会館響き、骨格も過去最高有料鍵

唐津市は18日、2025年度一般会計当初予算案を発表した。総額は前年度当初比6・6%増で過去最大となる894億9608万円。

<議会だより>唐津市 2月17日有料鍵

唐津市の臨時議会は17日、国の経済対策で住民税非課税世帯に対する支援給付金事業費4億8302万円を一般会計補正予算に追加する専決処分を原案通りに可決し、閉会した。補正後の総額は928億2780万円。

唐津市議長に江里孝男氏 副議長は大西康之氏を選出

改選後の唐津市議会(定数28)の臨時議会が13日に開かれ、議長に江里孝男氏(75)=4期、相知町=、副議長に大西康之氏(64)=5期、本町=が選ばれた。

<議会だより>唐津市 2月13日有料鍵

唐津市の臨時議会は13日開会。改選後の初議会で正副議長などを選出した。14~16日は休会で、17日に常任委員会正副委員長の互選結果報告などがあり、閉会する。(宮﨑勝)。

唐津市議会、会派構成決まる 2月13日に正副議長選出有料鍵

1月26日投開票の選挙で当選した唐津市議の任期が6日に始まった。会派結成届が提出され、定数28の半数が新人という状況を反映し、会派構成は様変わりした。

【動画】<唐津市長選・市議選>市内2高校で期日前投票、選挙の仕組みや流れ体感

26日投開票の唐津市長選・市議選で、1日限定の期日前投票所が21日、唐津市の厳木高と唐津南高に設置された。高校生に政治参加への意識を高めてもらおうと、市選挙管理委員会が初めて企画。

核のごみ最終処分「引き続き注視を」 唐津市議会の特別委員会が報告書案

唐津市議会の玄海原発対策特別委員会(青木茂委員長、25人)が2日開かれ、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分に関する取り組みを注視していくことなどを求める報告書案をまとめた。

<議会だより>唐津市 12月2日有料鍵

唐津市の定例議会は2日開会。41億6370万円を追加する本年度一般会計補正予算案など40議案、報告2件を一括上程した。日程は次の通り。

<洋上風力発電>唐津市議会、事業推進に向け要望書提出へ 山口祥義知事と古川康国土交通副大臣に

佐賀県が唐津市沖に誘致を検討している洋上風力発電事業を巡り、国が事業プロセスの第2段階に当たる「有望区域」への格上げを留保したことを受け、唐津市議会の特別委員会(石﨑俊治委員長、14人)は19日、山口祥義知事と古川…

<議会だより>唐津市 10月3日有料鍵

唐津市の定例議会は3日、新型コロナウイルスワクチン接種の健康被害給付金4558万円を追加した本年度一般会計補正予算案1件、条例改正議案1件、意見書2件を可決、決算議案11件を認定して閉会した。(宮﨑勝)。

唐津市新市民会館、着工へ 唐津市議会、工事請負契約議案を可決有料鍵

唐津市議会は2日、市民会館と曳山(ひきやま)展示場を現地建て替えで一体的に整備する「新唐津市民会館」(仮称)の工事請負契約締結に関する4議案を原案通りに可決した。

<議会だより>唐津市 8月30日有料鍵

唐津市は30日、開会中の定例議会に新唐津市民会館(仮称)の現地建て替えに関する工事請負契約締結の4議案を提出した。(宮﨑勝)。

<玄海町核のごみ文献調査>国とNUMO、唐津市議会に調査概要説明 調査開始後、県内で初めて有料鍵

原子力発電環境整備機構(NUMO)が高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査を玄海町で始めたことを受け、隣接する唐津市の議会は2日、玄海原発対策特別委員会(青木茂委員長、25人)を開き、経済…

【動画】相知小6年生が議会体験 32人が子育て支援で議論

相知小(唐津市)の6年生32人が6月27日、市議会議場を訪れ、議会を模擬体験した。子育て支援の充実を目指した議案について質問、採決を行い、地方自治の仕組みを学んだ。

新市民会館建設予算、全会一致で可決 唐津市 2025年度末完成目指す

唐津市議会は26日、市民会館と曳山(ひきやま)展示場を現地建て替えで一体的に整備する「新唐津市民会館」(仮称)の本体工事費を含む2024年度一般会計補正予算案を全会一致で可決した。

<一般質問ピックアップ>唐津市 祭りの補助、来年度から事業化へ有料鍵

唐津市議会の一般質問(後半)は18、19の両日、議員8人が地域の祭りの支援などで質問した。(宮﨑勝) 【公契約の情報公開】本来は公表すべき入札結果が「公開されていないのでは」とただした。

<議会だより>唐津市 6月3日有料鍵

唐津市の定例議会は3日開会。33億771万円を追加する本年度一般会計補正予算案など12議案、報告10件を一括上程した。

次期唐津市議選は現行定数の28で 市議会が決定 2025年2月任期満了

2025年2月に任期満了を迎える唐津市議会(定数28)は、議会運営委員会(吉村慎一郎委員長、9人)で次期の議員定数を現行の28人と決定した。20日付。2005年の市町村合併以降、定数を維持したのは初めて。
イチオシ記事
動画