唐津市教育委員会
唐津城の始まりに新説 朝鮮出兵との関係性浮上 謎多き築城期、文化財調査で風穴
<記者解説>
唐津市教育委員会が、唐津城の築城に関わる新説を広めている。「1591(天正19)年の肥前名護屋城の築城開始と同時期に、豊臣政権が築き始めた」。
給食の牛乳パックに金属部品混入 唐津市の鏡山小、健康被害の報告なし
唐津市教育委員会は22日、鏡山小で出された給食の牛乳パック(200ミリリットル)1個に金属製のボルトとワッシャーが混入していたと発表した。現時点で健康被害の報告はない。
「利用条件の条文削除すべき」学校体育施設使用料の条例案 唐津市議会が修正案提出へ
唐津市が定例議会に上程した市内小中学校の体育施設の使用料を設定する条例案を巡り、市議会常任委員会では16日、利用者の条件を「10人以上の団体」と「校区内の住民」とする条文の削除を求める意見が相次いだため、修正案を2…
動画