唐津・玄海

<県内一周駅伝・チーム紹介>唐津・玄海 上位死守へ奮起に期待有料鍵

3年連続で伊万里市との3位争いを繰り広げるなど過去5年間は4位以内と安定した力を見せている。昨年の大会で好走した大学生・社会人の欠場を全員でカバーし、上位を死守する。

<県内一周駅伝・最終日>区間賞、正直うれしい 新人賞・光岡和哉(唐津・玄海)

8区区間賞が取れて正直にうれしい。逆に3日目の24区は、後半にタイムを落としてしまい自分の力不足を痛感した。スピードが長続きしなかったので、もっと練習を積んで強化していきたい。

<県内一周駅伝・最終日>唐津・玄海 井本楓雅「ベストは尽くせた」

健脚ひとこと
井本楓雅(唐津・玄海=25区) タイムには満足いっていない。だけど、強風などのコンディションを考慮すると、ベストは尽くせたと思う。

<県内一周駅伝・第2日>唐津・玄海好走4位浮上 ベテラン上野剛士、若手に戦う姿 後半2位で「お国入り」 有料鍵

一時は首位に迫る好走を地元で見せつけた。23区の唐津・玄海の上野剛士(唐津市役所)が、区間4位で走り、トップの小城市に次いで後半ゴールの玄海町社会体育館に飛び込んだ。「自分の力を出すことに集中した。

<県内一周駅伝・まかせたぞ>唐津・玄海 野嵜劉心(15)「区間記録更新に自信」有料鍵

小学5年から本格的に陸上を始め、本年度の全日本中学通信陸上の男子3千メートルで8分53秒45を記録し、全国49位にランクインした。2度目の県内一周駅伝で、「区間記録を更新する自信がある」と闘志を燃やす。

【動画】<県内一周駅伝>3位奪還へ士気高め 唐津・玄海チーム結団式

16~18日に開催される第64回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)に出場する唐津・玄海チームの結団式が1日夜、唐津市文化体育館であった。

<県内一周駅伝チーム紹介>唐津・玄海 選手層に厚み、3位奪還へ

前回は4位で、2大会続いていた3位から順位を落とした。主力選手の帰郷や年間を通した練習会の実施で社会人の選手層が増し、菊池監督は「長丁場の区間で粘り、3位奪回を果たす」と意気込む。

玄海地区の藻場を大規模調査 佐賀県、約10年ぶりに 温暖化の影響把握、磯焼け対策へ

魚や海生生物の産卵や成長の場となる海中の「藻場」について、佐賀県が唐津市と伊万里市、東松浦郡玄海町に広がる玄海地区の海域で全域調査を実施している。全域での詳細な調査は約10年ぶり。

<県内一周駅伝>4位の唐津・玄海 目標あと一歩

◯…唐津・玄海は順調な滑り出しで着実に順位を詰めたが、2度の繰り上げスタートで流れをつかめず、2年間守った3位の座から一つ順位を落とした。 前半は粘りのある走りで、菊池隆文監督も「予定通りのタイム。

第62回郡市対抗県内一周駅伝大会 唐津・玄海有料鍵

監 督菊池 隆文 44 自 営       鏡   22コーチ中島  昇 57 唐津市役所    七 山  35宮崎 良成 41 唐津水産加工団地 山 本  14幸島 弘明 39 唐津市役所  南富士見町  14コ…

<県内一周駅伝チーム紹介>唐津・玄海 ベテラン奮起に期待

長距離区間を担っていた大学生2人が離脱し、戦力が薄くなった。故障者もおりチーム状態は万全ではないが、昨年の5位以内を目標に掲げる。 レースをうまく進めるためには、安定感のあるベテランが頼りだ。

【唐津・玄海】主力抜けるも新戦力期待

第58回郡市対抗県内一周駅伝 チーム紹介
昨年3位入賞の立役者となった大学生2人が就職などでチームを離れた。戦力低下は否めないが、目標は「3位以内」と揺るがない。新戦力の活躍にも期待を寄せる。 帝京大出身で箱根駅伝の出場経験がある宇佐美が穴を埋める。
イチオシ記事
動画