唐津

唐津市で最大津波4.1メートル、現行想定より70センチ高く 佐賀県が海域活断層の影響調査

佐賀県は19日、日本海南西部の海域活断層による地震や津波の影響について、簡易調査の結果を取りまとめた。最大津波水位の想定は、唐津市で現行より0・7メートル高い4・1メートル、到達時間は28分早い40分だった。

「ヨガフェス」開催、実行委員長の上妻智子さん国際表彰 唐津市と連携、地域資源生かす

世界約150カ国で9月に同時開催される「国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド」の一環で「唐津ヨガフェス」を開いた実行委員長の上妻(こうづま)智子さん(44)が、フランスの開催本部から表彰された。

合唱組曲「唐津」歌い継ぐ 市民合唱団、12月10日定期演奏会

市民合唱団「唐津」を歌う会の第5回定期演奏会が10日、唐津市文化体育館ホールで開かれる。戦後日本を代表する作曲家の一人・團伊玖磨が手がけた合唱組曲「唐津」を歌い上げる。

町田の中里太郎衛門陶房陳列館 新旧巧みに美の世界

<たてものがたり 唐津建築遺産>(46)
中里太郎右衛門陶房はJR唐津駅から徒歩5分ほどの町田に建っています。1734年、御用窯が坊主町から当地に移され中里・大島氏ら御用焼物師が移住してきました。しかし廃藩置県の後は御用窯も廃止。厳しい時代となりました。

唐津、不明1人の捜索再開 7月10日の浜玉町土石流

佐賀県内大雨
10日未明の九州北部の大雨で土砂が住宅2棟に流れ込み、50代男性と連絡が取れなくなっている佐賀県唐津市浜玉町平原で、県警や消防などは12日午前7時ごろ、捜索を再開した。

<15の夏輝く 中学総体応援メッセージ>男子バレーボールの唐津クラブへ

3年生にとっては最初で最後の中学総体。唐津自慢のチームワークと持ち前の粘り強さで、県大会の優勝目指して頑張れ! エンヤ×3(保護者一同)。

<まつらノート>「大胆な改革を」有料鍵

「相当大胆な改革を、それぞれの議会で考えた方がいい」。3月に公表された各都道府県のジェンダーギャップについて、上智大の三浦まり教授から話を聞いた。

<佐賀「なんもなか」の真実>#24 タイと佐賀の心地よさ 「マイペンライ精神」共通有料鍵

ネットニュース編集者 中川淳一郎
現在私はタイ・バンコクに諸事情があり滞在しています。今回は、佐賀とタイで感じた「心地よさ」について書いてみます。 タイ人の特徴は「マイペンライ精神」にもあると言われています。

橋本さん(佐賀大院生)質感楽しい絵画展 初個展、17日まで有料鍵

佐賀大大学院地域デザイン研究科1年の橋本かおりさん(23)=佐賀市=が、初めての個展を開いている。

ふるさと賛歌「唐津」響かせ 市民合唱団が唐津市で定期演奏会

市民合唱団「唐津」を歌う会の定期演奏会が11日、唐津市文化体育館で3年ぶりに開かれた。柔らかな歌声で響くふるさとの賛歌に、観客約200人が拍手を送った。

合唱組曲「唐津」歌い継ぐ 市民合唱団 12月11日、唐津市文化体育館で演奏会

合唱組曲「唐津」を歌い継ごうと立ち上がった市民合唱団による第4回定期演奏会が11日、唐津市文化体育館で3年ぶりに開かれる。小学3年生から80代まで44人の有志が集まり、本番に向けて練習を重ねている。

主権者教育 唐津西高校「無関心ではいけない」

Kikoレポ
晴天!晴天!晴天! とにかく晴天のこの日、私は唐津にいた。唐津と言えば、今月17日に九州花火大会が開催される。夜空一面に広がる花火と、水面に反射する花火。唐津城と共に見に行きたいものだ。

<九州花火大会>7月17日に開催 唐津の2カ所、youtubeでライブ配信も

第70回記念九州花火大会(唐津市と佐賀新聞社でつくる実行委員会主催、DHC特別協賛)は7月17日に開く。打ち上げは唐津市の西の浜と東の浜の2カ所で、午後8時から20分間。

九州花火大会、7月17日に開催 唐津の2カ所、ライブ配信も

第70回記念九州花火大会(唐津市と佐賀新聞社でつくる実行委員会主催、DHC特別協賛)は7月17日に開く。打ち上げは唐津市の西の浜と東の浜の2カ所で、午後8時から20分間。

農家直営の販売所 希少な白イチゴのジャムを販売

Fit ECRU グルメ / 唐津市
  “唐津の白いちご”―― 唐津市で、わずか5人の農家が大切に育てている白イチゴ「雪うさぎ」と「天使の実」。

【動画】2年ぶりに響く歌声 市民合唱団「唐津」を歌う会 演奏会目指し練習再開

「市民合唱団『唐津』を歌う会」は23日、新型コロナ感染拡大の影響で休止していた練習を2年ぶりに再開した。表情や声の響きが分かるようフェースシールドを着けて練習に臨み、大勢でハーモニーを確かめた。

<からつ七色しまレター 写真編>(1)高島 幸運もたらす「お祈り猫」

佐賀県唐津市の唐津城近くの宝当桟橋から定期船に乗って10分。本土から2・2キロ離れた高島に、幸運をもたらす猫がいる。「この子たちが当選を願ってくれます」-。

ハム工房がパンの販売をスタート バラエティーに富んだラインアップ

Fit ECRU グルメ / 唐津市
手作りのハムやソーセージを販売する「唐津くん煙工房」のパンが話題です。ピザの開発をきっかけに2019年頃から試験的に製造・販売をスタート。

<テレビ>唐津市出身、サッカー・スペイン女子1部 毛利亜美選手の挑戦

テレQ 9日深夜「FOOT×BRAIN」
テレQは9日深夜24時25分~同55分、「FOOT×BRAIN」で、サッカーのスペイン女子1部リーグ・マドリードCFFに所属する毛利亜美選手(18)=唐津市出身=の挑戦を放送する。

<展示会>唐津焼若手作家の100点展示 松永陶苑で「ぐい呑展」

唐津焼の若手作家の酒器を集めた「唐津・ぐい呑(のみ)展」が、有田町本町のギャラリー土の器・松永陶苑で開かれている。9人の意欲作計100点を展示している。30日まで。
イチオシ記事
動画