命名権

小惑星に「武雄楼門」「吉野ヶ里」命名 天文学者・故古川麒一郎さん、妻が意思継ぎ申請有料鍵

国際天文学連合(IAU)が1月13日付で命名した小惑星34件のうち、2件に「タケオロウモン(武雄楼門)」「ヨシノガリ(吉野ヶ里)」と佐賀に由来する名称が付けられた。

佐賀大学 新たに朝日テクノ、九州電力佐賀支店、戸上電機製作所とネーミングライツ契約 

佐賀大は、学内施設の愛称を命名する権利「ネーミングライツ」を新たに3社が購入したと発表した。

鳥栖スタジアムの命名権を更新 駅前不動産ホールディングス

鳥栖市の駅前不動産スタジアム(鳥栖スタジアム)のネーミングライツ契約締結式が31日、同スタジアムであった。

芦刈文化体育館(小城市)「小城のりスポーツセンター」に 井口食品と小城市、命名権契約有料鍵

佐賀県で10月に開催される国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会(国スポ・全障スポ)で、小城市の競技会場の一つになっている芦刈町の芦刈文化体育館について、市は1日、同町に佐賀工場を構える井口(いのくち)食品(本社…

芦刈文化体育館の命名権募集 国スポ・全障スポでバレーなど開催

小城市は、10月に開かれる国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会の会場となる同市芦刈町の芦刈文化体育館のネーミングライツ(命名権)パートナーを募集している。

佐賀大学「命名権」売ります 講義室や大学会館など57施設166室 企業PRや人材確保の一助に有料鍵

佐賀大が、施設の愛称を命名する権利「ネーミングライツ」を購入する企業を募っている。佐賀市の本庄、鍋島の2キャンパスにある57施設166室が対象となる。

「ブラックモンブラン」サッカー場に 竹下製菓、小城市と命名権契約

小城市牛津町に2024年1月オープンする市フットボールセンターのネーミングライツ(命名権)パートナーに同市の竹下製菓(竹下真由社長)が決まり、契約締結式が11日、市役所で開かれた。

唐津市野球場の命名権候補決まる 昭和フードに

希望名称は「SHOWAハンバーガースタジアム唐津」
唐津市が募集していた市野球場のネーミングライツ(命名権)スポンサーの優先候補者が1日、佐賀など3県でマクドナルドの店舗経営を行っている昭和フード(金子晴信社長、佐賀市)に決定した。

唐津市野球場の命名権再募集 半額に見直し、210万円以上

唐津市は改築工事が6月末に終わる和多田の市野球場のネーミングライツ(命名権)スポンサーになる法人や団体を募集している。

唐津市野球場に命名権 改修と国スポを機に公募へ

改修工事が進む唐津市野球場(和多田)について、佐賀県唐津市は12日、ネーミングライツ(命名権)の契約企業を募集する方針を明らかにした。年明けから公募を始め、本年度末をめどにスポンサー企業を決める。
イチオシ記事
動画