取り締まり
日よけカーテン、取り付け車両1%程度 佐賀県警、2021年の取り締まり910件
車の運転席や助手席の窓ガラスを日よけカーテンで覆うなどした運転について、佐賀県警が昨年1年間に取り締まった件数は910件だった。道交法の運用を変更して1年。
佐賀県内横断歩道で一斉取り締まり 事故頻発受け県警
横断歩道上での人身事故が相次いでいることを受け、佐賀県警は22日夕、県下一斉の緊急取り締まりを実施した。県内10署の警察官約80人態勢で、歩行者の安全を確保するとともに交通違反の有無を確認した。
忍び寄る犯罪に注意を 国見中(伊万里市)で薬物乱用防止教室
伊万里市の国見中でこのほど、伊万里税関支署による薬物乱用防止教室が開かれた。3年生99人が講話などを通し、税関で取り締まっている薬物犯罪の怖さを学んだ。
【動画】夏の交通安全運動スタート 取り締まり強化、啓発活動
祐徳バス デーモン閣下、注意促す
夏の交通安全県民運動(佐賀県交通対策協議会主催)が12日、各地で始まった。
佐賀県内の通学路は安全? 千葉児童5人死傷事故を受け緊急点検 佐賀県警など
佐賀県警は9日までに、通学路の緊急点検や交通指導取り締まりを実施した。
通学路で交通指導取り締まり 千葉児童5人死傷事故を受け
千葉県八街(やちまた)市の市道でトラックが小学生の列に突っ込み5人が死傷した事故を受け、佐賀県警は7日、緊急の交通指導取り締まりを県内20カ所の通学路で実施した。
佐賀、長崎県警 あおり運転を合同取り締まり
高速道路でのあおり運転を抑止しようと佐賀、長崎両県警高速隊は30日、長崎自動車道で合同取り締まりを実施した。家族連れなどの利用の増加が見込まれる大型連休期間に合わせ、隊員約20人が違反走行に目を光らせた。
カーテン装着運転、佐賀県内一斉に取り締まり
運転席や助手席の窓ガラスを日よけのカーテンで覆うなどした運転について、佐賀県警は20日、初の県内一斉の取り締まりを実施した。
運転中のカーテン 取り締まり周知を
唐津署、店に声掛け依頼
運転中のカーテン使用への取り締まりの周知を図ろうと唐津署は12日、唐津市内でカー用品を販売する2店舗に、来店者への声掛けを依頼した。
運転席の日よけ取り締まり72件 運用変更した1月 佐賀県警
運転席や助手席の窓ガラスを日よけカーテンで覆うなどした運転について、佐賀県警は1月、72件を取り締まった。
夏場の食中毒防げ 佐賀県、食品の一斉取り締まり
夏場の食中毒を防ごうと、佐賀県は1日、食品の一斉取り締まりを始めた。県内5保健福祉事務所の食品衛生監視員が8月末まで、県内2500施設で食品表示や温度の管理状況を確認する。
<新型コロナ>佐賀県内、新たに328人の感染を確認 介護施設でクラスター 6月28日
3年ぶり佐賀県書作家協会展 7月3日まで、佐賀県立美術館
岡田結実さん、小城市で映画ロケ 佐賀県知事と面談、撮影など話題
九州北部が梅雨明け 1951年以来、最も短く17日間 西日本全域で梅雨明け
〈まちなかリポート〉キッチンふく ミニドッグラン付レストラン 佐賀玉屋2階
記事一覧
記事一覧