動画
【動画】「唐津のひいな遊び」開幕 ひな人形やひな飾り、唐津市内5会場で
唐津市のひな祭りイベント「唐津のひいな遊び」が22日、市内5会場で始まった。蔵に眠っていたひな人形や旧家に伝わる雛(ひな)飾りなど、各会場が春の到来を感じさせる華やかな展示で彩られている。3月9日まで。
【動画】神の使い、家々厄払い ユネスコ無形文化遺産の伝統行事「見島のカセドリ」 佐賀市蓮池町
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産、佐賀市蓮池町見島地区の伝統行事「見島のカセドリ」が8日夜に行われた。神の使い「加勢鳥(かせどり)」が地区内の18世帯を巡り、先を裂いた青竹を床に打ち鳴らして厄を払った。
【動画】佐賀城下ひなまつり開幕 テーマは「花めぐり」 佐賀市の旧家などにひな人形約5千体 3月9日まで
春の風物詩「第25回佐賀城下ひなまつり」が8日、佐賀市で始まった。冷え込みが続く中、市中心部の旧家などにひな人形約5千体が並び、一足早い春を運んでいる。
【動画】佐賀市や鳥栖市など11市町、門出晴れやか「二十歳」祝う 「協力して未来へ」決意
成人の日を前に、佐賀市や鳥栖市など佐賀県内11市町で12日、20歳を祝う式典があった。スーツや振り袖を着た参加者が集まり、晴れやかな笑顔で門出の日を迎えた。
【動画】「良い年」願い、ブリに込めて 佐嘉神社で「鰤祭」 新年の開運を祈願する大みそかの伝統行事
新年の開運を祈願する大みそかの伝統行事「鰤(ぶり)祭」が31日、佐賀市の佐嘉神社で行われた。魚市場から大きなブリが奉納され、豊漁や平安を願った。
【動画】え!?ここ住宅街なの?? 冬を彩るイルミネーション話題、フォトスポットも 1月9日まで 佐賀市
冬を彩る佐賀市長瀬町の住宅街のイルミネーションが、地域の話題になっている。
【動画】鳥栖市で「サガンワールドカップ」 国籍超え、サッカーで多文化共生 最多230人参加
佐賀県内で暮らす技能実習生や留学生らによるフットサル大会「Sagan World Cup2024」が15日、鳥栖市の駅前不動産スタジアムで開かれた。
【動画】一年のほこりきれいに 国重要文化財の武雄温泉楼門で年末恒例のすす払い 武雄市 元日は午前6時から「初湯式」
国重要文化財の武雄市の武雄温泉楼門で19日、年末恒例のすす払いがあった。冷たい雨も交じるなか、竹ザサで一年のほこりを落とし、新しい年を迎える準備を整えた。 年に一日だけ全館を休んで大掃除する。
【動画】1年でのJ1復帰へ決意 サガン鳥栖の選手が今季終了を報告 佐賀県庁、鳥栖市役所
サッカー・J1サガン鳥栖の木谷公亮監督や選手らが、県庁と鳥栖市役所を訪れてシーズン終了を報告した。クラブ初のJ2降格が決まった不本意なシーズンを振り返り、1年でのJ1復帰に向けて奮起を誓った。
【動画】<SAGA2024>新しい大会へ歩み出す 国スポ・全障スポで結団式
「全員が力を合わせ『ALL SAGA』で最高の舞台にする」。SAGA2024国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会(国スポ・全障スポ)の佐賀県選手団の結団式が行われた21日夕、選手や監督らは決意を新たにした。
【動画】車いすバスケ熱戦 佐賀で天皇杯予選 ハガクレデンジャーズ(佐賀市)奮闘
敗退も全障スポへ決意新た
車いすバスケットボールの日本一を争う「天皇杯第50回日本選手権大会」の1次予選佐賀大会が10、11の両日、佐賀市の諸富文化体育館で開かれた。
【動画】全障スポに向けレベルアップを 元日本代表ら招き練習会 バレーボール聴覚障害佐賀県チーム
佐賀県で今秋開催される全国障害者スポーツ大会(全障スポ)に向け、バレーボール聴覚障害の男女の県チームが3、4の両日、鳥栖市のサロンパスアリーナで強化練習会を開いた。
【動画】佐賀市でデモスポ「ビリヤード」 技術と駆け引き 23人競う
国民スポーツ大会のデモンストレーションスポーツ(デモスポ)の「ビリヤード」が4日、佐賀市神野東のビリヤードSessionで開かれた。20代から60代の23人が参加し、緊張感のある雰囲気の中でゲームを楽しんだ。
【動画】夏のデモスポ 自然と共に 滝登り、パークゴルフ熱く
国民スポーツ大会のデモンストレーションスポーツ(デモスポ)が28日に開かれた。唐津市七山で滝登り、佐賀市富士町の神水川パークゴルフ場でパークゴルフがあり、県内外からの参加者がスポーツと自然を満喫した。
来季の意気込みは?オフの過ごし方は? 佐賀バルーナーズの選手ら4人にインタビュー バスケットボール男子・B1
佐賀新聞社は創刊140周年イベント「佐賀新聞140年EXPO」に合わせ、バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)・佐賀バルーナーズの選手ら4人に、来季の意気込みなどをインタビューした。
【動画】デモスポ「合気道」「いごてだま」 研さんの技と協力プレー 佐賀県佐賀市と神埼市
国民スポーツ大会のデモンストレーションスポーツ(デモスポ)が14日に開かれた。相手の力を利用して身を守る「合気道」は佐賀市のSAGAプラザで約60人が演武を披露した。
【動画】<SAGA2024 デモスポ>ラダーゲッター 狙い定めボールかける
はしごのような形の「ラダー」に、ひもでつながった2個のボールを投げる「ラダーゲッター」は、佐賀市のSAGAプラザであり、小学生から高齢者まで約100人が参加した。参加者は「おしい!」「かかった。
【動画】<SAGA2024 デモスポ>スカットボール 台の傾斜に苦戦も
佐賀市のSAGAプラザで行われた「スカットボール」には約130人が参加し、得点が書かれた台の穴に向かってスティックでボールを打った。
【動画】<SAGA2024 デモスポ>フライングディスク コート駆け回りハイタッチ
「フライングディスク」は神埼市の日の隈公園グラウンドであり、5人1組の団体戦「アルティメット」に10団体約100人が出場した。
【動画】<SAGA2024 デモスポ>ラージボール卓球 大きな球でラリー継続
「ラージボール卓球」は、鳥栖市民体育館で開催された。市内から24チーム120人がエントリーし、カラフルなユニホームに身を包んだ選手たちが熱戦を繰り広げた。
動画