創業

創業前の融資件数10%増 2024年度上半期 佐賀県内、日本政策金融公庫佐賀支店 創業後含め件数1.4%増有料鍵

日本政策金融公庫佐賀支店が2024年度上半期(4~9月)に実施した佐賀県内での創業融資件数(創業前と創業後1年以内の合計)は、前年度同期比1・4%増の75件で、融資総額は同8・5%減の2億円だった。

創業の準備や苦労を語る 佐賀県内の事業者ら座談会

佐賀県内で事業を興した“先輩”たちが、創業を考えている人たちに体験を伝える座談会が11日、佐賀市であった。飲食店経営者やカメラマンらが、創業に向けた準備や苦労話などを約20人に語った。

「しろいし創業塾」税務やマーケティングなど 無料で学べる 受講生募集 白石町商工会

白石町商工会は10月と11月に4日間「しろいし創業塾」を開く。創業のために必要な税務やマーケティングなどが無料で学べる。受講生10人を募っている。

コロナ緩和により創業融資件数27%増 2023年度 日本政策金融公庫佐賀支店有料鍵

日本政策金融公庫佐賀支店が2023年度に実施した佐賀県内での創業融資件数(創業前と創業後1年以内の合計)は、前年度比27・3%増の163件で、融資総額は同20・3%増の6億円だった。

創業の工夫や苦労、参考に 日本政策金融公庫佐賀支店が支援事例集発行

日本政策金融公庫佐賀支店は、2023年度に創業を支援した県内7社を紹介する創業支援事例集「SAGAwith(サガウィズ)」を発行した。

創業、融資の相談 ワンストップで 佐賀市と日本政策金融公庫佐賀支店が窓口開設有料鍵

佐賀市と日本政策金融公庫佐賀支店は4月から、創業の相談と同時に融資の相談もできるワンストップ窓口を開設した。佐賀支店の担当者が出張し、佐賀市産業支援相談室(アイスクエアビル内)で毎月第1、第3水曜に予約制で開く。

創業50年の七ツ島産業 伊万里市に寄付 小中生スポーツの振興願い

造船関連の業務を手がける伊万里市黒川町の七ツ島産業は8日、創業50年を記念し、市に500万円を寄付した。部活動の地域移行の環境整備など、小中学生のスポーツ振興に役立ててほしいとしている。

創業融資件数19.5%減 コロナ落ち着き需要減少 2022年度、日本政策金融公庫佐賀支店有料鍵

日本政策金融公庫佐賀支店が2022年度に実施した佐賀県内での創業融資件数(創業前と創業後1年以内の合計)は、前年度比19・5%減の128件で、融資総額は40・4%減の5億円だった。

佐賀県内の創業融資件数19%減 日本政策金融公庫 2021年度

コロナ禍の需要落ち着き
日本政策金融公庫佐賀支店が2021年度に実施した佐賀県内での創業融資件数は、前年度比19・3%減の159件で、融資額は17・9%減の8億円だった。

佐賀信用金庫が創業相談窓口

佐賀信用金庫は、県内で新しく事業を始める人や、開業して間もない経営者を支援するため「創業相談窓口」を5月から設置している。開業手続きや資金調達、販路拡大など、さまざまな相談に応じる。

イノベーションパートナーズ、多久市に進出 佐賀県内3拠点目

企業誘致、誘客、創業を支援
インターネットを活用した広報やマーケティング事業を展開するイノベーションパートナーズ(東京都、本田晋一郎社長)が3月末、多久市内の宿泊施設に事務所を開設する。佐賀県内では嬉野市、西松浦郡有田町に次ぐ3拠点目。

<眞子さま結婚へ>「工芸、陶芸へ深い関心感じた」九陶・鈴田館長

1日に結婚が発表された秋篠宮家の長女眞子さま(29)は2016年10月、有田焼創業400年の記念式典に合わせて有田、伊万里を訪問された。

<伝言板>災害時に役立つDIY教室とオンラインペットしつけ教室/かしま創業塾2021/音楽サロンで介護予防

■災害時に役立つDIY教室とオンラインペットしつけ教室 武雄市のおもやいボランティアセンターが13日に開催。DIYは午前9時から北方町の旧北方幼稚園で。

有田焼未来プロジェクト解散 社会の変化で継続困難に

陶土製造から販売まで有田焼に関わるさまざまな事業者らでつくる「有田焼未来プロジェクト」が7月30日、解散した。

「有田焼、見せ方が大事」デザイナー柳原さん、佐賀大で講演

ブランド戦略の重要性解説
有田焼創業400年事業でクリエイティブディレクターを務めたデザイナー、柳原照弘さんの講演会が6日、佐賀県有田町の佐賀大学有田キャンパスで開かれた。

創業と事業承継 協調融資で支援

佐賀信金と政策公庫
佐賀信用金庫(佐賀市)と日本政策金融公庫佐賀支店(同)は1日、創業と事業承継を支援する協調融資商品「マイ・パートナー」の取り扱いを始めた。両機関の連携を見える形で商品化し、地元ニーズに応えていく。

事業計画や資金、創業の基礎学ぶ 18日、唐津商議所

唐津商工会議所は18日に開く「創業セミナー」の参加者を募集している。将来、創業を考えている人向けで心構えから事業計画、創業資金まで基礎を学べる。受講料無料。
イチオシ記事
動画