入試
佐賀大学 倍率4.3倍 国公立大 2次試験、願書締め切る 医学科は「二段階選抜」を予告
国公立大の2次試験の願書受け付けが5日、締め切られた。佐賀大の全6学部の志願者数は同日午後5時現在、前後期の日程を合わせて4026人で、全体の募集人員(944人)に対する倍率は4・3倍になっている。
佐賀県立高校 特別選抜1.27倍 志願状況 最高は唐津商2.3倍 佐賀県教育委員会
佐賀県教育委員会は29日、県立高入試特別選抜の志願状況を発表した。募集人員910人に対し1152人が志願し、平均倍率は前年度に比べ0・02ポイント高い1・27倍。学校別では唐津商が2・30倍で最も高かった。
佐賀県内の私立高校7校平均4.2倍 志願状況、弘学館高校 8.0倍
佐賀県内の私立高校の志願状況(1月28日現在)が29日、発表された。一部方式で募集を締め切っていない早稲田佐賀と東明館を除く7校の志願者数は6770人で、平均倍率は約4・2倍となった。
合格者1622人のアドレス公開状態でメール誤送信 佐賀清和学園
佐賀清和学園(佐賀市)は23日、高校の前期入試の合格者に対して、入学申込金の納付を通知するメールを、全員のアドレスが見られる状態で送っていたと発表した。
佐賀県立中学校入試 1066人が受検 平均倍率 2.22倍 定員は各校120人 合格発表は1月29日
中高一貫教育の佐賀県立中学4校で18日、入学者選抜があり、小学6年生1066人が受検(適性検査・面接)に臨んだ。平均倍率は2・22倍で、前年度から0・02ポイント低下した。 定員は各校120人。
頑張れ!受験生!! 佐賀県内、受験シーズン本格化 龍谷中で前期入学試験
佐賀市の龍谷中で4日、前期入学試験があり、佐賀県内の受験シーズンが本格化した。小学6年生が国語や算数などの教科試験や適性検査試験に臨んだ。 鳥栖会場も含めて約100人が受験した。
佐賀県内入試 年明けから本格化 受験シーズン 1月4日~
佐賀県内の中学、高校、大学の受験シーズンが年明けから本格化する。1月4日の龍谷中を皮切りに、私立中・高の入試が2月まで、県立高や大学・短大は3月まで続く。前年に続き、通常の入試に戻っている。
大学院入試の問題文に解答例が混ざるミス 佐賀大
佐賀大は、20日に実施した大学院理工学研究科博士前期課程入学者選抜試験(一般入試、外国人留学生特別入試)の問題文に解答例が混ざるミスがあったと発表した。該当科目について受験者全員を満点とする対応を取った。
佐賀大、医学部医学科の特別選抜の募集拡大 佐賀県内、医師定着へ
佐賀大は、医学部医学科で佐賀県内での研修を義務付ける特別選抜試験の募集人員を2025年度から段階的に拡大する。入試制度を変更し、研修医や専門医の県内での定着につなげる。
佐賀県立高校入試、再募集51人合格
佐賀県教育委員会は22日、県立高校入試再募集の合格者数を発表した。全日制は12校40人、定時制は6校11人の計51人が合格した。
佐賀大学、後期日程の合格発表 306人合格、ウェブサイトに合格番号を掲載
佐賀大は21日、一般入試の後期日程の合格者を発表した。全6学部で前年より49人少ない306人が合格した。同大のウェブサイトに合格番号を掲載した。
全日制14校で51人受検 佐賀県立高の再募集試験
佐賀県立高入試の再募集の試験が19日に実施され、全日制は14校の募集人員305人に対して51人、定時制は6校の募集人員227人に対し12人が受検した。平均倍率はそれぞれ0・17倍、0・05倍だった。
佐賀県立高校再募集 全日制0.17倍 定時制0.05倍
佐賀県教育委員会は15日、県立高入試再募集の志願状況を発表した。
佐賀県立高校、2次募集は532人 全日制14校、定時制6校
高校入試
佐賀県教育委員会は13日、県立高の2次募集校を発表した。全日制は全32校のうち14校305人、定時制は全6校227人の計532人を募集する。
「あった!」 佐賀県立高校入試、4336人に春の朗報 一般選抜試験で合格発表
佐賀県立高の一般選抜の合格者が13日、県内の各校で発表された。全日制32校で4289人、定時制6校で47人の計4336人が合格した。
佐賀大学後期試験、824人が受験 国公立大2次試験・後期日程始まる
国公立大の2次試験の後期日程が12日、各大学で始まった。佐賀大(佐賀市)では6学部で824人が受験し、募集人員253人に対する倍率は前年比0・7ポイント減の3・3倍だった。
受験生、緊張解け「ほっ」 佐賀県立高校一般入試 終了、3月13日合格発表
佐賀県立高校の一般選抜試験(入試)は6日、社会と数学、面接が実施され、2日間の全日程が終了した。会場から出てきた受験生らは、緊張感から解放されてほっとした表情を浮かべていた。
佐賀大学、合格発表 一般入試・前期日程 811人合格
後期日程は3月12日
佐賀大は6日、一般入試の前期日程の合格者を発表し、全6学部で計811人が合格した。キャンパスでの合格者の受験番号掲示はなく、ウェブサイトのみでの発表となった。
佐賀県立高一般選抜始まる 全日制は4819人受験 6日まで
佐賀県立高校の一般選抜入試が5日始まり、初日は国語、理科、英語の3教科が実施された。全日制32校に4819人、定時制6校に52人の計4871人が受験し、この日の実質倍率は全日制が1・03倍、定時制は0・19倍だった。
佐賀県立高校一般選抜、志願状況 全日制、平均1.05倍 佐賀北高校普通科1.46倍
佐賀県教育委員会は28日、県立高入試の一般選抜の最終志願状況を発表した。全日制は募集人員4667人に対して4880人が志願。平均倍率は1・05倍で、前年度より0・02ポイント増えた。
動画