入札
【動画】佐賀ノリ、3季連続で日本一逃す 少雨など影響 品薄感から販売額は増
佐賀県沖の有明海で養殖されているノリの今季最終の入札会が17日、佐賀市内で開かれ、3季連続で販売枚数、販売金額ともに日本一に届かないことが確定した。
ノリ日本一奪還厳しく 佐賀県産入札会 枚数、額とも兵庫県が優位
佐賀県沖の有明海で養殖されているノリの今季10回目の入札会が3日、佐賀市で開かれた。まとまった枚数のノリが出品されるのは今回の入札会が最後。
佐賀県、MPアグロ(北海道)を入札資格停止 豚熱ワクチン談合で
佐賀県は27日、動物用の医薬品販売などを手がけるMPアグロ(北海道)を、28日から6月10日まで2カ月半の入札参加資格停止処分にすると発表した。
「ノリ日本一奪還厳しい」 佐賀県有明海漁協、今季4回目入札会で見通し
佐賀県沖の有明海で養殖されている今季のノリについて、県有明海漁協は20日、販売枚数、販売額の「日本一奪還」が厳しくなったことを明らかにした。
<備蓄米>JAさがも落札 価格の安定に期待
JAさがは14日、備蓄米の入札に参加、落札したことを明らかにした。2024年産のJAさがの集荷量は作況指数や高温障害による精米時の歩留まり低下などで、前年比で1割強ほど減少している。
冷凍網ノリ 目標枚数厳しく 第3回入札、品薄感で高値
佐賀県沖の有明海で養殖された冷凍網ノリの今季3回目の入札会が6日、佐賀市の佐賀海苔共販センターで開かれた。
冷凍網ノリ高値続く 第2回入札、半数色落ちも出品枚数少なく 少雨、全国的にも生産量減
佐賀県沖の有明海で養殖された冷凍網ノリの第2回入札会が20日、佐賀市の佐賀海苔共販センターで開かれた。
冷凍網ノリ出品少なく 第1回入札会、摘み取り日数少なく
佐賀県沖の有明海で養殖された冷凍網ノリの今季初めての入札会が6日、佐賀市の佐賀海苔共販センターで開かれた。強風などにより摘み取りができなかった影響で販売枚数は77万枚と大幅に少なく、平均単価は24円68銭だった。
佐賀県沖の秋芽ノリ、累計販売額139億8000万円 過去最高、単価高続く 4回目入札会
佐賀県沖の有明海で養殖された秋芽ノリの今季4回目の入札会が10日、佐賀市の佐賀海苔共販センターで開かれた。販売額は約31億1100万円で、累計では約139億8千万円と統計の残る約60年間で過去最高となった。
秋芽ノリ、単価高続く 佐賀県沖の有明海で養殖 今季3回目入札、枚数は前年同期下回る
佐賀県沖の有明海で養殖された秋芽ノリの今季3回目の入札会が24日、佐賀市の佐賀海苔共販センターで開かれた。販売枚数は前年同期を下回る9398万8500枚で、病害や栄養塩不足などが生育に影響した。
秋芽ノリ、2回目入札 平均単価27円86銭で過去最高 佐賀県有明海漁協
佐賀県沖の有明海で養殖された秋芽ノリの今季2回目の入札会が12日、佐賀市の佐賀海苔共販センターで開かれた。販売枚数は栄養塩不足が生育に影響し、1億6150万枚で過去5年の平均の86%にとどまった。
消防用機材の入札中止に 事務に誤り、正確な見積もりできず 鳥栖市
鳥栖市は23日、消防団が使用する消防用資器材の購入に関する入札を中止したと発表した。
メール設定誤り全指名業者を表示し一斉送信 鳥栖市が入札を中止
鳥栖市は25日、市民文化会館(同市宿町)のエレベーター設計業務の指名競争入札手続きで、誤って全指名業者が分かる形式でメールを一斉送信したとして、透明性を確保するため入札を中止したと発表した。
佐賀県産ノリ「日本一奪還」厳しく 今季8回目の入札会 少雨影響 販売枚数、兵庫県を下回る
佐賀県沖の有明海で養殖されているノリは今季、販売枚数、販売額の「日本一奪還」が厳しくなった。
佐賀県産冷凍網ノリ、4回目入札 累計枚数、目標達成難しく
佐賀県沖の有明海で養殖された冷凍網ノリの今季4回目となる入札会が3日、佐賀市の県有明海漁協で開かれた。
冷凍網ノリ不作、枚数低調 佐賀県沖の有明海、3回目入札会 販売額累計は2期ぶり200億円超
佐賀県沖の有明海で養殖された冷凍網ノリの今季3回目となる入札会が5日、佐賀市の県有明海漁協で開かれた。栄養塩不足などによる不作で、販売枚数は例年より少ない1億8147万枚だった。
冷凍網ノリ、品薄で高値 佐賀県有明海漁協で2回目入札 枚数は例年より減
佐賀県沖の有明海で養殖された冷凍網ノリの今季2回目の入札会が20日、佐賀市の県有明海漁協で開かれた。
冷凍網ノリ初入札、高値 販売枚数は例年並み確保 佐賀県有明海漁協
佐賀県沖の有明海で養殖された冷凍網ノリの今季初めての入札会が7日、佐賀市の佐賀県有明海漁協で開かれた。
【動画】秋芽ノリ入札会、枚数減少も高値 冷凍網ノリ入札は延期 佐賀県有明海漁協
佐賀県沖の有明海で養殖した秋芽ノリの今季最後となる3回目の入札会が9日、佐賀市の県有明海漁協で開かれた。少雨や赤潮による栄養塩不足の影響で販売枚数は平年の半分程度となったが、全国的な品薄感から高値がついた。
佐賀県産ノリ、平成以降の最高値 今季初入札、平均単価33円90銭 日本一奪還へ、漁協「海況回復期待」
佐賀県産ノリの今季初の入札会が8日、佐賀市の県有明海漁協で開かれた。平均単価は33円90銭で、平成元(1989)年以降の各入札会では最高値となった。
動画