保護

<保護しています>年齢不明のセキセイインコ(黄・性別不明)

【預かっています】 12月22日、自宅で年齢不明のセキセイインコ(黄・性別不明)を保護。体長10~15㌢。羽を広げると緑色の羽毛あり。人慣れしている。武雄市北方町志久、松江。 。

<保護しています>推定2~3歳の猫(黒・雄)

【預かっています】 1年ほど前から、自宅に推定2~3歳の猫(黒・雄)が通ってきている。のど付近に白い毛。人懐こく、首輪なし。飼い猫でなければ去勢手術を施したい。佐賀市、田中。 。

車道にはだしで…迷子の3歳女児を保護 みやき町・中島さん夫婦に感謝状 神埼署

神埼署は14日、迷子になっていた3歳の女児を保護した会社員の中島道秋さん(61)と歯科衛生士の節子さん(56)夫婦=みやき町=に感謝状を贈った。

麓刑務所に暑中見舞いの絵手紙 佐賀県更生保護女性連盟、受刑者を後押し

更生保護の理解促進や犯罪予防などに取り組む佐賀県更生保護女性連盟はこのほど、会員が制作した暑中見舞いの絵手紙を鳥栖市の麓刑務所に寄贈した。 同連盟は受刑者の更生を支援しようと、毎年夏と冬に絵手紙を贈っている。

迷子の4歳児保護し感謝状 神埼署 山田尚一、叶さん親子に

神埼署は7月31日、迷子になっていた4歳男児を保護し、家族を捜し出した神埼市千代田町の佐賀西高2年・山田叶(かなう)さん(17)と父親の尚一(ひさかず)さん(47)に感謝状を贈った。

詐欺防止、高齢者救助で感謝状 鳥栖署 木下さんら3人に

鳥栖署は1月26日、ニセ電話詐欺を未然に防いだヤマダデンキテックランド上峰店次長の木下幸保さん(41)=佐賀市、ローソン基山駅前店店長の小森美穂さん(50)=福岡県筑紫野市、高齢男性を保護した看護助手の本田舞夢さん…

経年劣化、名勝「九年庵」どう守る モミジに害虫、建物は変色 改修着手は数年先か 佐賀県神埼市有料鍵

文化財保護で配慮、慎重に計画策定
紅葉の名所として知られる神埼市神埼町の国名勝「九年庵」。植栽の繁茂による眺望への影響や建物の腐朽、耐震性への懸念など経年劣化が進んでおり、佐賀県は保存活用や補修整備に関する計画の策定に取り組んでいる。

新聞配達中に高齢女性を保護 佐賀新聞塩田販売店の重松さんに感謝状

鹿島署
けがを負った高齢女性を新聞配達中に保護したとして、鹿島署は31日、佐賀新聞塩田販売店の配達員重松絹代さん(64)=嬉野市塩田町=に感謝状を贈った。早期に発見して適切に対応したことをたたえた。

伊万里市の自動車専用道路で高齢者保護 伊万里署、松永さんに感謝状

伊万里署は25日、伊万里市内の自動車専用道路を歩いていた高齢者を保護した長崎県松浦市の松永七々子さん(23)に感謝状を贈った。

記者日記 真夜中の子猫救出劇 有料鍵

真夜中、娘が「子猫の鳴き声がすごく近い」と言い出した。懐中電灯を手に家の周辺を探したところ、家の隣にある水路に子猫が落ちていた。網ですくおうとしたものの子猫に届かない。

佐賀のニュース 3歳児保護で大久保さん(城東中1年)に感謝状

週刊ぺーぱくん 2021年9月26日 第481号
佐賀(さが)北署(しょ)は、道路に飛び出していた3歳(さい)の男児を保護(ほご)した佐賀市(さがし)の大久保(おおくぼ)葵(あおい)さん(13)=城東(じょうとう)中1年=に感謝状(かんしゃじょう)を贈(おく)りま…

<佐賀県議会・一般質問>児童相談所、子ども一時保護14人 保護者コロナ感染で

2020年5月以降
定例佐賀県議会は15日、一般質問の初日の質疑があった。

迷子保護で感謝状、有田町の中島さん

伊万里署は8日、迷子になって薄暮時の国道を歩いていた3歳女児を保護したとして、有田町の介護士、中島富代さん(65)に感謝状を贈った。

高齢女性にメールで”2億円当選” 詐欺に気付いたコンビニ店員に感謝状「母にもあった」

小城署、高齢者保護の2人にも贈る
小城署は18日、ニセ電話詐欺の被害を防いだ多久市の島﨑真紀さん(53)と、高齢者を保護した同市の小川智恵子さん(67)と石田智子さん(43)の3人に感謝状を贈った。

【動画】3歳児が路上で1人、小4が保護「危ないと思った」 佐賀南署が感謝状

佐賀市内の市道を飛び出そうとしていた男児(3)を無事に保護したとして、北川副小4年の菖蒲凰耀(こうよう)君=佐賀市木原2丁目=に27日、佐賀南署から感謝状が贈られた。

長年の功績に栄誉 春の褒章、佐賀県内から保護司の末永康生さん有料鍵

自立する姿、やりがいに
2021年春の褒章受章者が発表され、佐賀県内からは1人が受章した。藍綬褒章を受けた保護司の末永康生さん(71)=唐津市=を紹介する。

高齢者保護で感謝状  伊万里高3年横田さん、幸島さん

伊万里署は、行方不明の高齢者の保護に協力した伊万里高3年の横田千織さん、幸島萌々子さん(ともに伊万里市松浦町)に感謝状を贈った。

路上の2歳児救う 嬉野の井手さん親子に感謝状

迷子になって車道を歩いていた2歳の男児を保護したとして、伊万里署は12日、嬉野市嬉野町の井手舞奈美さん(43)と長女の天舞(ひらり)さん(14)=嬉野中3年=に感謝状を贈った。

佐賀の酒「地理的表示」申請 国税庁に県酒造組合 ブランド保護へ

特定の地域の農産品や酒類などのブランドを守る地理的表示(GI)保護制度で、佐賀県酒造組合は、日本酒の原産地として「佐賀」の名称を指定するための申請書を国税庁に申請した。1日付。

【動画】佐賀新聞配達員の原さん、配達中に高齢女性保護 小城署が感謝状

小城署(野口裕明署長)は25日、体の痛みを訴えて屋外で倒れていた高齢女性を保護したとして、小城市三日月町で理髪店を営む傍ら佐賀新聞三日月販売店の配達員もしている原利弘さん(61)に署長感謝状を贈った。
  • 1
  • 2
イチオシ記事
動画