佐賀駅

「Perfume」ライブ 佐賀市内、歓迎ムード 1月18、19日 九州唯一の会場 SAGAアリーナで

佐賀市のSAGAアリーナで18、19の両日に行われる女性3人組ユニット「Perfume(パフューム)」のライブに向け、市内ではさまざまな取り組みでファンを迎える。

「旅の図書館」に古本寄贈 佐賀法人会 佐賀駅に1200冊

佐賀法人会(陣内芳博会長)は2日、佐賀市のJR佐賀駅構内に設置している「旅の図書館」に古本1200冊を贈った。1997年から続けている取り組みで、累計の寄贈数は2万3200冊となった。

クローズアップ県政 暮らしと地域の飛躍を支える 佐賀県政特集2024

暮らしと地域の飛躍を支える 「歩こう。佐賀県。」のキャッチフレーズで、公共交通などを組み合わせた「歩くライフスタイル」への転換を推進している佐賀県。

バルーン塗り絵、園児力作123点 JR佐賀駅「サガハツ」で11月4日まで

JR佐賀駅にある「えきマチ1丁目佐賀」と「サガハツ」のオリジナルキャラクターと佐賀インターナショナルバルーンフェスタをテーマにした塗り絵展が、サガハツで開かれている。

自動運転バス運行スタート 佐賀駅バスセンター~SAGAサンライズパーク 初日から多くの県民ら利用

佐賀国スポ・全障スポ開催に合わせて自動運転バスの実証運行が7日、佐賀市の佐賀駅バスセンターとSAGAサンライズパークの区間でスタートした。最新技術を体感しようと、初日から多くの県民や大会関係者らが乗車した。

【動画】自動運転バス 10月7日から運行 山口知事、坂井市長が体験乗車 佐賀駅 ~ SAGAサンライズパーク有料鍵

佐賀国スポ・全障スポに合わせ自動運転バスが7日から、佐賀市の佐賀駅バスセンターからSAGAサンライズパークまでの区間で運行を始める。一部区間で運転手が介入しない「レベル4相当」の技術を用いて走行。

「さが維新テラス」生中継・公開録音 NBCラジオ 9月27日、佐賀市

ラジオ
NBCラジオが企画する「RADIONSTREET」が27日9時から、佐賀市の「さが維新テラス」である。地元ミュージシャンによるライブも開くなど、通り全体を“ラジオ化”する。

国スポ会期前競技 開幕 JR佐賀駅も歓迎ムードに 総合案内所開設、土産店には名産ずらり有料鍵

SAGA2024
佐賀国スポの会期前競技が始まり、「佐賀の玄関口」となる佐賀市のJR佐賀駅では歓迎ムードが広がっている。初日の5日に総合案内所が開設し、土産店では佐賀県内の名産をそろえて魅力をアピールする。

【動画】佐賀駅南の歩道空間「さが維新テラス」 ロングテーブルで約140人が乾杯

佐賀市のJR佐賀駅南側に新たにできた歩道空間「さが維新テラス」を活用して盛り上げようと、第1弾となるイベントが4日、開かれた。全長50メートルのロングテーブルが設けられ、約140人が一斉に乾杯してグラスを傾けた。

佐賀駅南歩道に交流スペース「さが維新テラス」完成 歩道広げ、ベンチ設置 テラス席や仮設店舗に活用

佐賀市のJR佐賀駅南側の歩道約200メートルの拡張工事が終了し、テラス席や仮設店舗を設置できるスペース「さが維新テラス」としてリニューアルした。佐賀駅前交流広場と一体的に活用し、人々が交流しにぎわう空間を目指す。

グリル タケシタ(佐賀市) 特製鉄鍋ハンバーグ うま味逃さずジューシーに

口福dish
JR佐賀駅から徒歩約3分。ブラックモンブランの看板が目印のアパホテル佐賀駅南口1階にある「グリルタケシタ」は、3年前にリニューアルした。

佐賀県立大学、県総合庁舎敷地(佐賀市八丁畷町)に設置へ 佐賀駅、SAGAアリーナ徒歩圏内 山口祥義知事、7月23日に会見有料鍵

2028年度の開学を目指す佐賀県立大について、県は「県佐賀総合庁舎」(佐賀市八丁畷町)の敷地に設置する方針を固めたことが22日、複数の関係者への取材で分かった。

佐賀駅で雑踏事故想定し救助訓練 SAGA2024見据えJRと佐賀消防署

SAGA2024(国民スポーツ、全国障害者スポーツ大会)の開幕を10月に控え、JR佐賀駅と佐賀消防署は9日、雑踏事故を想定した合同訓練を実施した。利用客の誘導や救助活動など駅員と消防署員の連携を確認した。

国スポまであと100日、準備着々 佐賀駅北口看板お目見え有料鍵

佐賀県で10月5日に開かれる国民スポーツ大会の総合開会式まで、27日であと100日となった。

ホームでつり下げ看板のワイヤ落下 佐賀市のJR佐賀駅

JR九州エージェンシーは12日、佐賀市のJR佐賀駅のホームで、つり下げ看板を固定しているワイヤ1本が落下したと発表した。けが人はいなかった。経年劣化により金具が緩んだとみられる。

嬉野茶の風味広がるアジフライ 特製タルタルで軽やかに JR佐賀駅高架下「SAGA BAR」佐賀市

佐賀の日本酒と食材の魅力を発信するバーでファンが多いのが、嬉野茶入りの自家製タルタルソースで味わうアジフライ。「重たくならないように」と、刺し身用の鮮度の高いアジに、粗めのパン粉を薄く付け、カラッと揚げています。

ラグビー、バスケ体験にワクワク 佐賀駅前でスポーツフェスタ

家族でスポーツを楽しめるイベント「Fan・Fun・Familyスポーツフェスタ」(九州電力、九州電力送配電主催)が1日、佐賀市の佐賀駅前交流広場で開かれた。

レットル佐賀のアウェー戦、パブリックビューイングで応援 佐賀市のJR佐賀駅前交流広場で開催

日本ハンドボールリーグ男子のトヨタ紡織九州レッドトルネードSAGA(レットル佐賀、神埼市)を応援する初めてのパブリックビューイングが14日、佐賀市のJR佐賀駅南口の駅前交流広場であった。

佐賀市の「チャリチャリ」シェアサイクル 5月6日から 佐賀駅やアリーナなどに駐輪場有料鍵

自転車貸し出しのシェアサイクル事業を展開する「チャリチャリ」(福岡市、家本賢太郎社長)は4日、佐賀市内で5月6日からサービスを開始すると発表した。

「明治日本の産業革命遺産」PR、特製ブックカバーを配布 3月29日まで佐賀市の佐賀之書店(佐賀駅内)で

三重津海軍所跡(佐賀市諸富町、川副町)が構成資産の一つとして世界遺産に登録されている「明治日本の産業革命遺産」をPRするブックカバーが配布されている。市内では29日まで佐賀之書店(佐賀駅内)で文庫本の購入者に配る。
イチオシ記事
動画