佐賀銀行
佐賀銀行・坂井秀明頭取 インタビュー 「顧客、地域への役立ち」基本に 金利ある世界「預金獲得が重要」
佐賀銀行は2025年度から3カ年の「第18次中期経営計画(中計)」を策定した。
佐賀銀行が期末配当予想を上方修正 10円増配、年間配当90円に
佐賀銀行(坂井秀明頭取)は22日、2025年3月期の1株当たりの期末配当予想を、24年5月公表時の40円から10円増配し50円に上方修正すると発表した。中間配当は40円を実施しており、年間配当は90円となる予定。
年金支給日、詐欺に注意 警察署がニセ電話詐欺やSNS型投資詐欺など被害防止呼びかけ
佐賀県内の警察署が15日、金融機関で詐欺被害防止を呼びかけた。本年度最初の年金支給日に合わせた取り組みで、年配の来店者らにニセ電話詐欺やSNS型投資詐欺への注意を促した。
佐賀銀行、アメリカの関税で特別融資 4月14日から取り扱い開始
佐賀銀行(坂井秀明頭取)は11日、米国の追加関税措置の発効と相互関税の発動を受けて、影響が懸念される中小企業や個人事業主の資金繰りを支援するため、特別融資の取り扱いを14日から始めると発表した。
佐賀銀行 江北出張所、詐欺被害を防ぐ 白石署が感謝状
白石署は7日、ニセ電話詐欺被害を防いだ佐賀銀行白石支店江北出張所に感謝状を贈った。 3月18日、ネット銀行に振り込みたいという50代の男性が来店。
アメリカ追加関税で相談窓口を設置 佐賀銀行、日本公庫
佐賀銀行(坂井秀明頭取)は7日、米国の追加関税措置の発動と相互関税の発表を受けて、相談窓口を設置した。影響が懸念される事業者の資金繰りなどの相談に応じる。
「金融を核に地域貢献」 佐賀銀行が中期経営計画 連結自己資本比率8.0%超目指す
佐賀銀行(坂井秀明頭取)は2025年度から3カ年の「第18次中期経営計画(中計)」を策定した。
佐賀銀行、来店せずに振り込み可能に 「さぎんアプリ」に機能追加
佐賀銀行は「さぎんアプリ」に振り込み機能を追加した。窓口やATMに出向いたり、インターネットバンキングで行ったりしている振り込みの手続きがアプリで可能になった。同行の口座間では、いつでも振り込みが可能で手数料は無料。
佐賀銀行大和町支店オープン 新築移転、金立出張所を統合「佐賀市北部の拠点に」
佐賀銀行の大和町支店が17日、佐賀市大和町尼寺に新築移転オープンした。同支店金立出張所も新店舗内に移し、一つの建物に複数の支店・出張所が入る「ブランチインブランチ」方式で運営する。
佐賀銀行人事 4月1日
佐賀銀行(坂井秀明頭取)は17日、4月1日発令の人事異動を発表した。本部組織改編の詳細は3月27日に発表する。
佐賀県内の銀行、手形・小切手電子化へ 2026年3月末、帳面の新規発行終了 電子決済の浸透が課題
企業が取引の決済に使う手形や小切手について、政府や金融界は2027年3月末までに紙の利用を廃止し、全面電子化することを目指している。
有明工業高等専門学校生、佐賀銀行と共同研究 「声認識」金融で活用模索 セキュリティーや顧客の感情分析
有明工業高等専門学校(福岡県大牟田市)の学生が2月26日、佐賀銀行との共同研究の成果を佐賀市の同行本店で発表した。
金利1%の定期預金、佐賀銀行が3月10日からキャンペーン 九州地銀で最高水準 新規に300万円以上対象、満期3カ月
佐賀銀行は10日から、個人向けの定期預金の金利上乗せキャンペーンを実施する。年率1・0%で、定期預金としては九州の地銀で最高水準の金利という。
染織家・鈴田清人さん、音楽家・弓削田健介に新人賞 佐賀銀行文化財団
将来性豊かな若い芸術家に贈られる本年度の佐賀銀行文化財団新人賞に、染織家の鈴田清人さん(31)=鹿島市=と音楽家の弓削田健介さん(42)=佐賀大大学院出身=が選ばれた。
佐賀銀行が7.7%賃上げへ 行員のモチベーション向上、人材確保で
佐賀銀行は19日、2025年度に定期昇給を含む7・7%程度の賃上げを実施すると発表した。従業員組合との合意を得た後、7月1日から実施する。行員のモチベーション向上や優秀な人材の確保につなげる。賃上げは2年連続。
佐賀銀行、サガン・ドリームスと業務提携 広告スポンサー企業紹介、サガン鳥栖を応援
佐賀銀行は、サッカー・J2サガン鳥栖を運営する「サガン・ドリームス」と、パートナー企業の紹介に関する業務提携を結んだ。取引先企業のうち、チームの広告スポンサーを希望する企業を紹介する。
佐賀銀行、増収増益 24年4~12月期連結 前年同期比・経常利益70.5%増、純利益は33.4%増
佐賀銀行(坂井秀明頭取)が7日発表した2024年4~12月期連結決算は、売上高に当たる経常収益が前年同期比6・3%増の424億8700万円、経常利益が70・5%増の88億2200万円で増収増益だった。
佐賀県内企業の海外ビジネス後押し 佐賀銀行、2月にベトナム案内 現地視察で理解深め
県内企業の海外ビジネス展開を後押ししようと、佐賀銀行は企業を現地に案内して理解を深めてもらう事業に取り組んでいる。2月には10社程度とベトナムの製造や販売の現場を視察し、現地の日系企業とも交流して事業のヒントを探る。
佐賀銀行、ウェブ口座やNISA口座契約でATM手数料を優遇 平日の時間外無料に さぎんアプリ登録必要
佐賀銀行は20日から、ATMの利用手数料を優遇するサービスを改定する。
佐賀銀行、長期的な資産運用を支援 「さぎんファンドラップ」開始
佐賀銀行は、顧客が設定した目標(ゴール)に向けて資産運用をサポートする「さぎんファンドラップ『MYGOALS』」を始めた。老後資金や子どもの学費といった目標に向け、投資信託の長期的なフォローを行う。
動画