佐賀選挙区

<2025参院選さが>連合佐賀、富永明美氏の推薦を決定

夏の参院選佐賀選挙区(改選数1)を巡り、連合佐賀(168組合、約3万1千人)は22日の執行委員会で、立憲民主党の公認候補予定者で佐賀市議の新人、富永明美氏(51)=佐賀市=の推薦を決めた。

自民総裁選、衆院解散憶測…かすむ参院選 佐賀選挙区改選まで1年 自民「政治とカネ」で逆風/立民「勝てる候補」選定急ぐ有料鍵

来年夏に改選を迎える参院議員の任期は、28日で残り1年となる。佐賀選挙区(改選1)は、自民党公認の現職が関係団体にあいさつ回りするなど動き出した。

福岡資麿参院議員(佐賀選挙区)、自身が代表の政党支部への寄付で税控除 修正申告し納付手続き

自民党の福岡資麿参院政審会長(参院佐賀選挙区)は30日、国会内で会見し、2022年に自らが代表を務める党県参院選挙区第一支部に寄付し、所得税の税控除を受けていたと明らかにした。

<参院選さが2022>佐賀県内主要5党責任者総括

参院選佐賀選挙区は、自民党現職の福岡資麿氏(49)が21万8425票を獲得して3選を決めた。得票率は65%を超え、全国でも上位の結果となった。

<参院選さが2022>佐賀選挙区記者座談会 自民圧勝、敵失の側面も コロナ感染者増にピリピリ有料鍵

新興勢力に勢い/県内で活動しない候補も
自民党が単独で改選過半数を確保する圧勝劇をみせ、改憲勢力が国会発議に必要な3分の2を維持した参院選。

<佐賀県内主要5党責任者総括>公明 中本正一県本部代表

若い層へ発信力強化必要
九州ブロックから全国比例代表に立候補した新人の窪田哲也氏、福岡選挙区の秋野公造氏の当選という二つの目標を達成できたことはうれしい。一方で県内の得票数は目標5万6000票に対し、3万8800票余り。

<佐賀県内主要5党責任者総括>立憲民主 山田誠一郎県連幹事長

準備不足響き厳しい結果
候補者擁立から間もない選挙で、やはり準備不足があった。結果は大変厳しいものだったが、小野司氏を中心に立場の弱い方の声を代弁したり、立憲民主党の多様性を示したりすることができた。明日に希望の種をまく選挙ができた。

<佐賀県内主要5党責任者総括>自民 留守茂幸県連会長

衆院選につながる勝ち方
福岡資麿氏の得票率は全国でも上位だった。懸念していた投票率も期日前投票を促す作戦が奏功し、50%を超えた。公明党との選挙協力が機能し、県農政協議会から推薦を得たことで盤石の戦いができた。

<参院選さが2022>新人記者が見た参院選 候補者と若者に温度差

参院選は18日間にわたった論戦が終わり、10日、投開票される。この春に佐賀新聞社に入り、記者(23)として初めての選挙取材に臨み、県内各地で開かれた候補者の演説会場や選挙事務所に足を運んだ。

<参院選さが2022>きょう投開票 異例づくしの選挙戦に幕

佐賀県内5候補、最終日も訴え
参院選佐賀選挙区(改選数1)は9日、選挙戦最終日を迎えた。与野党の候補者は票田の佐賀市を中心に物価高対策などを訴えた。

<参院選さが2022>手応え、陣営責任者に聞く

参院選は、投開票まであと1日となった。佐賀選挙区(改選数1)では、現職と新人の計5人が物価高対策や新型コロナ対応などを争点に論戦を繰り広げてきた。各陣営の責任者に手応えなどを聞いた。

<参院選さが2022>福岡資麿氏、優位保つ 小野司氏伸び悩む 佐賀選挙区終盤情勢調査

10日投開票の第26回参院選佐賀選挙区(改選数1)に関し、佐賀新聞社は2~5日、県内の有権者に電話で調査し、取材を加味して終盤情勢を探った。自民党現職の福岡資麿候補(49)が序盤の勢いを加速させ、優位を保つ。

<参院選さが2022>若者の一票を 選管模索 オリジナル来場カード、SNSに広告も

佐賀県内前回投票率20代は29%
若い世代の低投票率が課題となる中、佐賀県内の選挙管理委員会が若者の投票行動を促そうとさまざまな形でアプローチしている。

<参院選さが2022>公示後初の週末、雨にも負けず 各候補、街演、集会、SNS

参院選が公示されてから最初の週末を迎えた25日、佐賀選挙区では声をかき消すような雨が降る中、自民党、立憲民主党、共産党の候補者3人が街頭を駆け回って声を張り上げた。

<参院選さが2022>佐賀選挙区5候補、誰に託す

夏の決戦となる参院選は22日公示され、18日間の選挙戦の幕が上がった。佐賀選挙区(改選数1)は自民党現職に、立憲民主党と共産党、NHK党、政治団体の「参政党」の新人4人が挑む構図となった。

<参院選さが2022>きょうの街演(6月23日)

【福岡候補】午前=江北町、大町町▽午後=白石町▽18時半=杵島郡合同決起大会・白石町のJA白石会館 【小野候補】午前=唐津市▽午後=唐津市▽個人演説会=19時・多久市の砂原公民館 【稲葉候補】午前=佐賀市▽午後=小…

参院選公示 無関心ではいられない

第26回参院選が公示され、7月10日投開票へ向け18日間の選挙戦がスタートした。佐賀選挙区は自民現職に新人4人が挑む構図となった。

<参院選さが2022>佐賀選挙区5人出馬 国策課題など論戦

参院選が22日公示され、佐賀選挙区(改選数1)は3期目を目指す自民党の現職に、立憲民主党、共産党、NHK党、政治団体「参政党」の新人4人が挑む構図となった。

<参院選さが2022>政党の現在地@さが(上)与党 自民、恩讐超え一枚岩に

自民党の茂木敏充幹事長は上機嫌で杯を重ねた。立候補予定の現職福岡資麿氏(49)の決起大会を翌日に控えた5月28日。

【参院選さが2022】連合佐賀が総決起集会

佐賀県内最大の労働団体「連合佐賀」(井手雅彦会長、178組合、約3万5千人)は4日、佐賀市で夏の参院選に向けた総決起集会を開いた。各産別の幹部ら約150人が出席。
  • 1
  • 2
イチオシ記事
動画