佐賀県高校総合文化祭
演劇、鳥栖商業高校が最優秀 放送・朗読は佐賀清和の田中さん 佐賀県高校総合文化祭特集(下)
高校文化部の祭典「第36回佐賀県高校総合文化祭(総文祭)」が、9月14日~11月14日に県内各地で開かれた。11月には県内で五つの大会や発表会があり、部員らがお互いに拍手を送り合って幕を下ろした。
文化部の祭典 研さん競い合い 佐賀県高校総合文化祭特集(上)
高校文化部の祭典「第36回佐賀県高校総合文化祭(総文祭)」が、9月14日~11月14日に県内各地で開かれた。10月には佐賀市内で弁論大会や囲碁選手権大会などがあり、部員らが日頃の研さんを競い合った。
競い合う瑞々しい感性 佐賀県高校総合文化祭特集(上)
自然科学・全国二席の致遠館に最優秀賞 弁論大会・牛島さんら東明館が上位独占 将棋・小野さん佐賀星生学園、早川さん佐賀西V
第35回佐賀県高校総合文化祭(総文祭)は9月16日の小倉百人一首かるた選手権大会を皮切りに、約2カ月で14の大会や展覧会が開かれている。10月には囲碁大会や伝統芸能・吟詠剣詩舞の発表会などが開かれた。
有田工業高校が最優秀賞に 佐賀県高校総合文化祭、新聞コンクール
エスプラッツ2階で展示、11月1日まで
第35回佐賀県高校総合文化祭(総文祭)と第25回新聞コンクールが開かれ、有田工業高定時制が最優秀賞に輝いた。高校生の“今”を取材した県内6校の新聞は、佐賀市白山のエスプラッツ2階に展示されている。11月1日まで。
<佐賀県高校総文祭書道展>県内27校220点、レベル高く 佐賀市の県立博物館で10月29日まで
第35回佐賀県高校総合文化祭(総文祭)の書道展が、佐賀市の県立博物館で開かれている。県内27校の書道部員らによるレベルの高い作品220点が並ぶ。29日まで。
佐賀県高校総合文化祭、6年ぶり総合開会式 芸術への情熱次世代へ 1000人が決意新た
第35回佐賀県高校総合文化祭(総文祭)の総合開会式が29日、佐賀市文化会館で開かれた。コロナ禍の影響に加え、2019年には県内で全国総文祭を実施したこともあり、総合開会式の通常開催は6年ぶりとなった。
高校文化部の祭典間近 県総文祭、9月29日に総合開会式
高校文化部の祭典「第35回佐賀県高校総合文化祭」(総文祭)の生徒実行委員会が13日、佐賀市の佐賀北高で開かれた。音楽や美術・工芸など各部門の代表生徒ら約40人が、開幕に向けて準備を進めた。
弘学館が最優秀賞に 魅力度ランキング最下位争い特集 佐賀県高校総合文化祭・新聞コンクール
第34回佐賀県高校総合文化祭の新聞コンクールの最優秀賞に弘学館が輝いた。佐賀県が魅力度ランキングの最下位争いをしている話題を取り上げて分析し、アンケートを取って自分の問題として捉えている点が評価された。
致遠館高校2年の河添俊太朗さん優勝 佐賀県高校総合文化祭・将棋新人大会
第34回佐賀県高校総合文化祭の将棋新人大会が22日、佐賀市兵庫北のメートプラザ佐賀で開かれ、5校から15人が出場して競い合った。致遠館2年の河添俊太朗さんが優勝した。
致遠館高が最優秀賞 佐賀県高校総合文化祭・自然科学部門
第34回佐賀県高校総合文化祭の自然科学部門の研究発表会が23日、佐賀市の致遠館高校で開かれた。県内6校から13チームが出場し、致遠館科学部が最優秀賞に選ばれた。同校は来年夏に鹿児島県で開かれる全国総文祭に出場する。
高校生のアート団体「空をよむ」がグループ展
佐賀市立図書館
佐賀県内5校の高校生11人がつくるアート団体「空をよむ」が、佐賀市天神の佐賀市立図書館で展覧会を開いている。平面と立体、映像の作品約60点で表現し、コロナ禍で制限の多い高校生活を過ごす高校生の“今”などを伝える。
歌や演奏華やかに 佐賀県高校総文祭・連合音楽会
第33回佐賀県高校総合文化祭の連合音楽会が6日、佐賀市文化会館で始まった。ソロ、アンサンブル、合唱部門に県内11校から25組が出演し、さまざまな編成と楽器で音楽の楽しさを伝えた。7日まで。
高校文化部員の青春見て 佐賀県総文祭28日、ウェブで開会式
放送部や吹奏楽部の発表も
佐賀県高校総合文化祭(総文祭)の総合開会式の模様が28日午後1時20分から、インターネットで中継される。放送部や吹奏楽部など、文化部の生徒らがステージ発表を繰り広げて盛り上げる。
日頃の成果たたえ合う 県高校総文祭閉幕、上位大会に出場決定も
9月29日から開かれていた佐賀県高校総合文化祭(総文祭)が、8日に閉幕した。最終日には演劇、放送、吹奏楽の各専門部が大会や発表会を開き、日頃の成果を称え合った。
高校生活と風景活写した139点 県高校総文祭写真展、県立美術館で
第32回佐賀県高校総合文化祭の写真展が14日、県立美術館で始まった。特選に輝いた大垣内彩さん(佐賀北高通信制2年)の「鳩と犬と少年」など、県内14校の生徒が高校生活や風景を切り取った写真139点が並ぶ。18日まで。
動画