佐賀県
<新型コロナ>佐賀県内、228人の感染を確認 5月26日
佐賀県は26日、午後4時半から開いている新型コロナ対策本部会議で、新たに228人の新型コロナウイルスの感染を確認した。(検査数:1,047件) 県内の感染確認は延べ51,674人になった。
<新型コロナ>佐賀県内、新たに281人の感染を確認 5月25日発表
延べ51,446人に
佐賀県は25日、新たに281人の新型コロナウイルスの感染を確認した。臨床診断により届出されたみなし陽性は19件だった。(検査数:1,178件) 県内の感染確認は延べ51,446人になった。
熱中症労災認定69人、半数が屋内で発症 前年比15.9%減 2021年佐賀県内
休憩場所整備など対策を
佐賀県内で2021年に発生した熱中症による労働災害認定者数は69人だった。前年より15・9%(13人)減ったものの、依然として職場での発症は続いており、うち約半数が屋内で起こったものだった。
ウクライナ避難民、県内3組目 母娘、ポーランド経て佐賀へ
ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、佐賀県内への避難を希望していたウクライナ国籍のニャンコ・ナターリャさん(44)と長女のアナスタシアさん(19)が24日、佐賀市川副町の佐賀空港に到着した。
<佐賀県庁新部長・局長>農林水産部長 山田雄一さん(58)
売れるものづくりに注力
いちごさん、にじゅうまる、サガンスギ―。佐賀県が長く開発に力を注いできた品種が近年立て続けにデビューした。
<新型コロナ>佐賀県内、298人の感染を確認 自宅療養1,779人 5月24日
延べ51,166人に
佐賀県は24日、新たに298人の新型コロナウイルスの感染を確認した。臨床診断により届出されたみなし陽性は8件だった。(検査数:1,477件) 県内の感染確認は延べ51,166人になった。
<佐賀バルーナーズ>今季の戦い土台に成長を 宮永HCに聞く
バスケットボール男子・Bリーグ2部(B2)の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は、西地区4位で昇格を懸けたプレーオフ(PO)に進んだものの、初戦で敗退。
<コロナワクチン>4回目、18~59歳は基礎疾患者ら対象 接種券発行、佐賀県内市町で差
佐賀・鳥栖市は全員送付 大半の市町、事前申請
佐賀県内の自治体で25日から順次始まる新型コロナウイルスワクチンの4回目接種は、18~59歳の接種対象が基礎疾患がある人や重症化リスクが高い人などに絞られ、幅広い年齢層を対象にしてきたコロナワクチン接種の在り方が変…
第60回記念 佐賀県アマチュア野球王座決定戦 5月22日 成績
【若楠連盟】1回戦=22日小城クラブ 000224HAIR・RISE 0033×6(五回時間切れ)▽審判 土斐崎、大久保、田中泰(小)野田、林―鵜池(H)福田、阿部―白武▽三塁打 林(小)【若楠連盟】1回戦…
<新型コロナ>佐賀県内、新たに218人の感染を確認 5月23日
延べ50,868人
佐賀県は23日、新たに男女218人の新型コロナウイルスの感染を確認した。臨床診断により届出されたみなし陽性は8件だった。(検査数:343件) 県内の感染確認は延べ50,868人になった。
新幹線の呼び名の違いは 西九州ルート 佐賀県への配慮で使用/西九州新幹線 JR九州の営業路線名
武雄温泉-長崎の新幹線開業を9月に控え、関連ニュースが増えている。しかし、この新幹線、関係機関やメディアによってさまざまな呼び名が使われているのが特徴だ。路線名は「長崎ルート」に「西九州ルート」「西九州新幹線」…。
<新型コロナ>佐賀県内、新たに115人の感染を確認 5月22日
延べ50,650人
佐賀県は22日、新たに男女115人の新型コロナウイルスの感染を確認した。臨床診断により届出されたみなし陽性は3件だった。また、嬉野市の医療センターでクラスターを確認したと発表した。
<新型コロナ>佐賀県内277人感染 唐津赤十字病院などクラスター
佐賀県は21日、277人の新型コロナウイルス感染を確認し、唐津市の唐津赤十字病院などで新たに4件のクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。県内の感染確認は延べ5万536人となった。
<佐賀バルーナーズ>石谷、現役引退 声震わせ「自分を褒めたい」
バスケットボール男子・Bリーグ2部(B2)の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は21日、PG石谷聡(36)が6月30日付で現役引退すると発表した。 石谷は福岡県出身。
<佐賀県高校総体>なぎなた女子団体 佐賀東が優勝 9大会連続28度目
第60回佐賀県高校総合体育大会の会期前開催となるなぎなたが21日、小城市牛津町の牛津高体育館で行われ、団体試合は佐賀東が牛津を代表者戦の末に破って9大会連続28度目の優勝に輝いた。
<新型コロナ>佐賀県内、新たに250人の感染を確認 延べ50007人 5月19日発表
自宅療養2,137人
佐賀県は19日、新たに250人の新型コロナウイルスの感染を確認した。臨床診断により届出されたみなし陽性は10件だった。(検査数:1,008件) 県内の感染確認は延べ50007人になった。
ウクライナ支援義援金、受け付け延長 佐賀県、年末まで
アルモニア管弦楽団も寄付
ロシアの軍事侵攻を受けているウクライナからの避難民受け入れ支援を巡り、佐賀県は5月末までだった義援金の受付期間を12月28日までに延長した。
佐賀県がIT人材育成の受講生募集 企業内DX加速の促す講座新設 6月24日締め切り
佐賀県内のDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させようと、県がIT人材育成講座の受講生を募っている。企業内で業務効率化などを進める即戦力を養成するための講座も新たに開設し、スキルアップを後押しする。
<新型コロナ>佐賀県内、新たに253人の感染を確認 5月17日
延べ49,469人
佐賀県は17日、新たに男女253人の新型コロナウイルスの感染を確認した。臨床診断により届出されたみなし陽性は10件だった。(検査数:1,297件) 県内の感染確認は延べ49,469人になった。
二紀展巡回佐賀展、17日開幕 佐賀県立美術館
第74回二紀展巡回佐賀展(一般社団法人二紀会、二紀会佐賀支部主催、佐賀新聞社後援)が17日から、佐賀市の県立美術館で開幕する。
佐賀県高校総体が開幕 3年ぶりに総合開会式 初日は15競技
<第2回演屋祭>金賞に大西千夏監督の「咲の朝」
NEW
<速報>柔道男子団体 佐賀商が4大会連続38度目の優勝 佐賀県高校総体2022
NEW
除草剤撤去、国が検討 半世紀前、吉野ヶ里町など各地に埋設 本年度ボーリング調査
佐賀県医師会長に松永啓介氏を再任 早津江病院理事長
NEW
記事一覧
記事一覧