佐賀市
「くらしと農業」作文・図画コンクール表彰式 JAグループ佐賀主催 3部門で小中学生42人入賞
農業や食料の大切さを考える小中学生の作文・図画コンクール「わたしたちのくらしと農業」(JAグループ佐賀主催、佐賀新聞社など後援)の表彰式が10日、佐賀市のガーデンテラス佐賀ホテル&リゾートで開かれた。
型にはまらない熱い音楽 バイオリニストの竜馬さん演奏 12月20日、佐賀市の浪漫座で
<LIVE>
新進気鋭のバイオリニスト竜馬さんが20日19時から、佐賀市柳町の浪漫座でコンサートを開く。ピアニストは真島聡史さん。
【速報】佐賀バルーナーズ、茨城ロボッツに81-68で連勝
バスケットボール・B1
バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)西地区の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は10日、佐賀市のSAGAアリーナで東地区の茨城ロボッツと対戦。81―68で制し連勝した。
国産エネルギー増産を 慶応大大学院・岸博幸教授、佐賀市で講演 自給率11%、低水準に警鐘
エネルギーの現在や未来について考える講演会(佐賀新聞社主催、九州電力協賛)が9日、佐賀市の佐賀市文化会館で開かれた。
JR佐賀駅前にクリスマスツリー、イルミネーション点灯 佐賀商工会議所青年部が初開催
12月24日まで
佐賀市の佐賀駅南口広場に大きなクリスマスツリーが出現した。イルミネーションを点灯し、5千個の電球が行き交う人たちを楽しませている。24日まで。
昭栄中野球部、全国大会へ 佐賀県庁訪問 香月主将「佐賀に活力を」
来年3月23日から、静岡県である文部科学大臣杯第15回全日本少年春季軟式野球大会への出場を決めた佐賀市の昭栄中野球部が1日、県庁を訪れ、意気込みを語った。 9、10月にあった県予選では初戦から投打がかみ合った。
<佐賀バルーナーズ>茨城ロボッツに辛勝 9勝9敗で西地区6位浮上 佐賀74ー72茨城
バスケットボール・B1
バスケットボール男子・Bリーグ1部(B1)西地区の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は第11節第1日の9日、佐賀市のSAGAアリーナで東地区の茨城ロボッツと対戦し、74―72で辛勝した。
<佐賀バルーナーズ>ベテラン満原優樹、勝利引き寄せる 悪い流れ断ち切り「自分の役割」
バスケットボール・B1 逆風変える3点シュート、ピンチで貢献
「負けてしかるべき試合。チームとして全くやりたいことができていない」。佐賀の精神的支柱の満原優樹は、開口一番こう切り捨てた。約1カ月ぶりのホーム戦勝利にも、満足感はみじんもなかった。
<佐賀バルーナーズ>角田太輝、汚名返上の決勝シュート
両チーム最多5つのターンオーバーを喫した角田太輝が、決勝点となる勝ち越しシュートで汚名を返上した。「最後は進路が空いていたので思い切ってアタックできた。それにしても油断した試合だった」と笑顔は少なかった。
ニセ電話詐欺防ぎ感謝状 佐賀共栄銀行・松林さん 佐賀北署「水際阻止頼もしい」
ニセ電話詐欺を未然に防いだとして、佐賀北署はこのほど、佐賀共栄銀行若宮支店に勤務する松林真由美さん(57)に感謝状を贈った。
米軍オスプレイ墜落事故、危険訴え 佐賀市で自衛隊オスプレイ佐賀空港配備計画反対集会、220人参加 デモ行進も
佐賀空港への陸上自衛隊輸送機オスプレイ配備計画の反対を訴える集会が9日、佐賀市であった。約220人(主催者発表)が参加して講演やトークセッションに耳を傾けた。
【速報】佐賀バルーナーズ、茨城ロボッツに74―72で勝利
バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)西地区の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は9日、佐賀県のSAGAアリーナで茨城ロボッツと対戦。74―72で勝利した。
伝統、遊び心…多彩に 池坊佐賀橘会支部青年部 佐賀市のアバンセでいけばな展
華道家元・池坊佐賀橘会支部青年部の創立30周年を記念したいけばな展が2、3の両日、佐賀市のアバンセで開かれた。
人形1万1000体に別れ 佐賀市で供養「守ってくれてありがとう」 JAプレアホールさが
家庭で大切にしてきたぬいぐるみや人形を供養する「人形感謝祭」が3日、佐賀市神野東のJAプレアホールさがで開かれた。ひな人形やぬいぐるみなど1万1308体が祭壇にぎっしりと並べられ、丁重に供養された。 今年で14回目。
川柳で佐賀のり愛叫べ SNS投稿キャンペーン 佐賀市、12月17日まで募集
佐賀県沖の有明海で今ノリの初摘みが行われる中、佐賀市は「佐賀のり川柳」のSNS投稿キャンペーンを展開している。優秀作品には、最高級の県産ノリをプレゼントする。
佐賀市の介護送迎車死亡事故 五差路「地元の危険箇所」 関係者ら沈痛、安全運転再確認
佐賀市諸富町の国道で7日に発生した車の衝突事故で、デイサービスの送迎車に乗っていた利用者2人が死亡した。現場は信号機のない五差路の変形交差点で、交通量も多くて地元では危険箇所と言われていた。
甲子園で再び頂点を 中学生強化 硬式野球県選抜チーム発足
佐賀県内の高校が再び甲子園を制覇することを目指し、選手育成や強化を図る中学硬式野球選抜チームが2日、発足した。26日から沖縄県で開かれる大会での頂点を目指して練習し、選手同士のつながりを深めていく。
韓国の大学生「日本の美」学ぶ エッジ国際美容専門学校で交流
韓国・釜山のヨンサン大で美容を専攻する学生が11月30日、佐賀市のエッジ国際美容専門学校(北島基晴校長)を訪れ、交流学習に臨んだ。
24人自慢の歌声、高らかに JA年金友の会カラオケ決勝大会
JA年金友の会のカラオケ決勝大会が11月30日、佐賀市文化会館で開かれた。新型コロナ禍を経て4年ぶりの開催となり、「あばれ玄海」(天童よしみ)を熱唱したJAさがとすにし支所の寺﨑美笑子さんがグランプリに輝いた。
虐待の後遺症、大人になっても 自助グループ「しょうりゅうのつどい」がフォーラム
子どもの頃に虐待された経験のある人たちの自助グループ「しょうりゅうのつどい」(佐賀市)が主催するフォーラムがこのほど、同市のメートプラザ佐賀で開かれた。
動画