佐賀学園

<ライフル射撃・九州高校新人>三宮ほのか・宮地葵生組(佐賀学園)準優勝 混合ビームピストル

第9回九州高校ライフル射撃競技新人大会最終日は23日、沖縄県ライフル射撃場で混合のエアライフル、ビームライフル、ビームピストルが行われた。混合ビームピストルで三宮ほのか・宮地葵生組(佐賀学園)が準優勝した。

<全国高校野球選手権佐賀大会>致遠館と佐賀学園が2回戦へ

第106回全国高校野球選手権佐賀大会は6日、佐賀市のさがみどりの森球場で開幕した。第1日は1回戦2試合があり、開幕戦は致遠館が敬徳に2―1で勝利。佐賀学園は東明館を4―1で下して、2回戦に駒を進めた。

<九州高校野球佐賀大会>佐賀学園と有田工ベスト4進出

第153回九州地区高校野球佐賀大会第8日は24日、佐賀市のさがみどりの森球場で準々決勝2試合があり、佐賀学園と有田工がベスト4進出を決めた。

<全国高校総体・出場選手紹介>バレーボール 男子 佐賀商 女子 佐賀学園有料鍵

2023北海道総体
全国高校総合体育大会「翔び立て若き翼 北海道総体2023」は21日から8月21日まで北海道を中心に山形、栃木、和歌山の1道3県を舞台に、高校生アスリートが熱い戦いを展開する。

<佐賀県高校総体>飛び込み男子高飛び込み 神田新(佐賀学園)2種目制す「練習通りを心がけた」

飛び込み男子高飛び込みと飛び板飛び込みで連覇した神田新(佐賀学園) 練習通りを心がけた。完璧ではないが高難易度の技に挑戦し、手応えを感じた。本番でミスが出たので、減らしていきたい。 。

みんなの掲示板 4月28日

【きょうの催し】 ◆第131回春の佐賀バラ展(30日まで、佐賀市中の小路の佐賀玉屋)【巡回車】 (29日) ◆献血車 9~12時、13時半~15時半=有田町東庁舎 ※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。

<脚光のキセキ>新たなステージで 有料鍵

この春高校を卒業する3年生を紹介する企画「巣立つ」を取材した。さまざまな生徒がいる中で、スポーツ担当として出会った選手も選ばれていた。「もう卒業か」。季節が移りゆく速さを感じながら話を聞いた。 「小部さんやん」。

<バレーボール・全日本高校選手権>夏のリベンジならず 女子・佐賀学園 強豪・八王子実践に完敗も「悔いはない」

春高バレー 第3日
昨夏のリベンジを懸けて臨んだが、相手は1枚も2枚も上手だった。佐賀学園は昨夏の全国総体決勝トーナメント2回戦で敗れた八王子実践(東京)に再び敗北。主将の古賀日菜多は「レベルが全然違った。

<春高バレー>男子・佐賀学園 5年連続8度目 チーム一丸粘り強く

5年連続の全国切符。全国1勝を挙げた昨年と違い、絶対的なエースはいないが、チーム力で勝ち上がってきた。目標に掲げる「春高4強」に向けて、粘り強いプレーで強豪に立ち向かう。 昨年大会を経験したのは3年の北川大智だけ。

<春高バレー>女子・佐賀学園初出場 総力戦で8強目指す

8月の全国総体に続き、「春高」も初めての出場。コートで笑顔を絶やさない明るい雰囲気を保ち、全国8強に向けて総力戦で挑む。 得点源は嶺川七花と町田菜緒の両2年生。

<春高バレー佐賀県予選>佐賀学園、男女優勝 男子5年連続、女子は初

第75回全日本バレーボール選手権大会(春高バレー)佐賀県予選会最終日は13日、嬉野市社会文化会館リバティで男女の決勝が行われた。男子は佐賀学園が佐賀工を3―1で下し、5年連続8度目の頂点。

<春高バレー佐賀県予選>男子佐賀学園 エース負傷も総合力で勝利 全国4強へ「全員の意思統一」有料鍵

王者の底力を見せつけた。佐賀学園は佐賀工に3―1で逆転勝ちして5連覇。第4セットはエース北川大智を負傷で欠く苦しい状況にも動じず、総合力で勝利をつかみ取った。蒲原和孝監督は「チーム力が粘りとして現れた」とねぎらった。

女子・佐賀学園が優勝 佐賀清和に3―0 全日本バレーボール選手権大会佐賀県予選会

第75回全日本バレーボール選手権大会(春高バレー)佐賀県予選会最終日は13日、嬉野市社会文化会館リバティで男女の決勝が行われた。女子は佐賀学園が佐賀清和を3―0のストレートで下して頂点に立った。

男子・佐賀学園が優勝 佐賀工に3―1 全日本バレーボール選手権大会佐賀県予選会

第75回全日本バレーボール選手権大会(春高バレー)佐賀県予選会最終日は13日、嬉野市社会文化会館リバティで男女の決勝が行われた。男子は佐賀学園が佐賀工を3―1で破り、5年連続8度目の頂点に立った。

<四国総体>バレーボール女子・佐賀学園 強豪に敗れる 「攻撃力は通じる」

○…バレーボール女子の佐賀学園は決勝トーナメント2回戦で八王子実践(東京)に0―2で敗戦。第1セットは終盤まで先行していただけに、佐保孝明監督は「リードしていたが守り切れなかった」と悔やんだ。

<四国総体>バレー女子・佐賀学園 大野ゆりあ 試合を決める強烈スパイク有料鍵

1セットずつを取り合い迎えたマッチポイント。佐賀学園のミドルブロッカー大野ゆりあが力強いスパイクを放った。相手ブロックの手をはじき、ボールがコート外に落ちると笑顔がこぼれた。

有田工、コールド勝ち 有田工11―1佐賀学園 全国高校野球佐賀大会第9日・準々決勝

有田工は打線がつながり、二桁得点で佐賀学園にコールド勝ちを収めた。

<全国高校野球佐賀大会第9日>龍谷、有田工4強進出

第104回全国高校野球選手権佐賀大会第9日は20日、佐賀市のさがみどりの森球場で、準々決勝2試合が行われ、龍谷と有田工が4強入りを決めた。 龍谷は佐賀商に2―0で競り勝った。

高校野球速報 有田工業が佐賀学園に11-1で5回コールド勝ち 準々決勝

第104回全国高校野球選手権佐賀大会第9日は20日、佐賀市のさがみどりの森球場で準々決勝が行われている。 第2試合は、有田工業が佐賀学園に11-1で5回コールド勝ちし、ベスト4進出を決めた。

高校野球速報 佐賀学園が鳥栖工に5-0で勝利 3回戦

第104回全国高校野球選手権佐賀大会第8日は17日、佐賀市のさがみどりの森球場で3回戦が行われた。 第1試合は、佐賀学園が鳥栖工に5-0で勝利した。
イチオシ記事
動画