佐賀女子

膠着破る放物線 武富沙耶(小城市出身)が地元で本塁打、打線に勢い ソフトボール成年女子・佐賀 SAGA2024国スポ 石川に7-2有料鍵

1本の柵越えが、膠着(こうちゃく)した試合展開に風穴を開けた。1回戦に臨んだソフトボール成年女子の佐賀は、石川に7-2で勝利。

<ソフトボール・全九州高校女子秋季大会>佐賀女子が準決勝進出

第17回全九州高校女子ソフトボール秋季大会は10日、沖縄県のゆんたんざソフトボール場などで開幕した。初日は準々決勝までが行われ、佐賀県勢は佐賀女子が準決勝に進んだ。

<サッカー・九州高校女子選手権>神埼と佐賀女子、初戦突破ならず

KYFA第33回九州高校女子サッカー選手権大会第1日は19日、長崎県の南島原多目的広場などで1回戦8試合が行われた。

<四国総体>ソフトボール・東紗良(佐賀女子) 全国1本目を打てると思っていいなかった

本塁打を放ったソフトボール女子の東紗良(佐賀女子) 初めてのインターハイでとても緊張していた。前日に母から「打てると信じて」とLINEをもらって、そう思って打席に立った。

<四国総体>佐賀女子2年生今泉「先輩と上に行きたかった」 バドミントン女子団体 

○…バドミントン女子団体の佐賀女子は、2回戦で高松商に2―3で逆転負け。先に2本を取って優位に進めたが、勢いに乗った相手を止めることができなかった。

<全九州高校体育大会>ソフトボール 佐賀女子が準優勝

全九州高校体育大会は10日、ひなた宮崎県総合運動公園ひむかスタジアムなどで4競技があり、ソフトボール女子の佐賀女子が準優勝した。 ソフトテニス個人は男子の木下琉希・藤井智暉組(嬉野)が4強入り。

<新体操・九州総体>佐賀女子 独特の緊張感はねのけ

○…演技順「1」という独特の緊張感をはねのけた。新体操女子の佐賀女子は26・200点で3位。大きなミスはなく横川由美監督は「自信にしていい」とねぎらった。

<速報>ソフトボール女子 佐賀女子が優勝 佐賀県高校総体2022

第60回佐賀県高校総合体育大会・第3日は5月29日、県内各地で行われ、ソフトボール女子で佐賀女子が優勝を決めた

<佐賀県高校総体2022>バドミントン女子団体・佐賀女子が完全優勝

「最初からガツガツいけた」「向かう気持ちで打てた」―。バドミントン女子団体決勝は、佐賀女子が唐津南をストレートで下し、3大会連続の優勝を飾った。

<速報>新体操女子団体 佐賀女子が45大会連続45回目の優勝 佐賀県高校総体2022

第60回佐賀県高校総合体育大会・第1日は5月27日、県内各地で行われ、新体操女子団体は佐賀女子が45大会連続45回目の優勝を決めた。

<佐賀県高校総体展望・熱く燃えて>(5)サッカー、バドミントン、水泳、ウエイトリフティング、体操、新体操 サッカー男子・佐賀学園、佐賀東など激戦 バドミントン女子・佐賀女子に唐津南など挑む有料鍵

【男子】33校が出場。新人大会で優勝した佐賀学園や連覇を目指す佐賀東など、シード校や実力のある学校を中心に今年も激戦が予想される。

<ソフトボール・高校女子春季大会>佐賀女子と鹿島が決勝へ 

第56回佐賀県高校女子ソフトボール春季大会第1日は23日、有田町中央運動公園で準決勝までが行われ、佐賀女子と鹿島が決勝に進んだ。 最終日は24日、同公園で3位決定戦と決勝がある。

<ワンステップ>悔しさバネに実業団リーグに挑む 河野まひる、右田雅

ソフトボール 佐賀女子高卒
3月に佐賀女子高を卒業したソフトボール女子の河野まひる(18)と右田雅(18)の2人は、4月から実業団1部リーグにあたる「JDリーグ」で腕を磨く。

ソフトボール佐賀女子、全国選抜2連覇を報告

全国高校女子ソフトボール選抜大会で2連覇を果たした佐賀女子高ソフトボール部が23日、佐賀に戻り、同校で優勝報告会を行った。生徒や教職員ら約70人が拍手で出迎え、喜びを新たにした。

<全国高校選抜>ソフトボール 佐賀女子が連覇

第40回全国高校女子ソフトボール選抜大会最終日は22日、広島県の尾道市御調ソフトボール球場であり、佐賀女子が決勝で昨夏のインターハイ覇者の山梨学院を6―0で下し、初の連覇を果たした。

<全国高校選抜>佐賀女子・ソフトボール 「ベンチ含め全員ヒーロー」有料鍵

ハイライト
「ベンチを含めた全員がヒーロー」―。ソフトボール女子は佐賀女子が2連覇を達成。昨夏の全国高校総体の悔しさを糧に、厳しい練習を一丸となって乗り越えた自信と力の勝利だった。 決勝の相手は昨夏の女王・山梨学院。

【速報】ソフトボールで佐賀女子V2 全国高校選抜大会 山梨学院を6―0

全国高校選抜大会は22日、広島県の尾道市御調ソフトボール球場などであり、佐賀女子がソフトボール競技で2連覇を果たした。決勝は昨夏の全国高校総体覇者・山梨学院と対戦、6―0で快勝した。

<全国高校選抜大会>柔道佐賀商、歓喜の涙 女子団体V

全国高校選抜大会は21日、東京都の日本武道館などであり、佐賀県勢は柔道女子団体で佐賀商が県勢女子で初の日本一に輝いた。なぎなた女子団体は佐賀東が準優勝。卓球の男子シングルスでは光石康佑(佐賀商)が3位に入った。

佐賀女子、涙の17位 全国高校選抜新体操

○…新体操女子団体の佐賀女子は、18・70で17位。全員が悔し涙で目元を赤くした。チームリーダーの松本愛美は「練習の演技を本番に出し切れなかった。力不足。

【動画】母校に輝く金色ポスト 佐賀女子高

“金色”に光り輝く郵便ポストが、佐賀女子高(佐賀市)の体育館近くにお目見えした。県内では初の設置。
イチオシ記事
動画