伊万里市議選

<伊万里市議選回顧>女性、改選前から倍増

伊万里市議選は21議席を25人で争い、現職13人、新人8人が当選した。女性の議員は改選前から倍増し、過去最多の4人になった。 新人は候補者全員が当選。8人中、50代1人、40代2人、30代1人で、世代交代が進んだ。

佐賀県内3市2町の議員選、計70議席が確定 投票率は全5市町で過去最低更新

統一地方選後半戦の佐賀県内3市2町の議員選は23日に投開票され、市議52人、町議18人の計70議席が確定した。投票率は、5回連続で過去最低更新となった県議選に続き、全5市町で過去最低を更新した。

<伊万里市議選>地域の生活維持争点 女性候補が4人出馬有料鍵

伊万里市議選は16日告示され、定数21に対し25人が立候補した。争点の一つが人口減少対策。県内で3番目に面積が広く、財源が限られる中でいかに地域の暮らしを守るか。候補者の主張に市民が注目している。

多久、伊万里、鹿島市議選が告示、58人立候補

統一地方選の後半戦となる多久、伊万里、鹿島の3市議選が16日、告示された。

【速報】多久、伊万里、鹿島市議選告示、それぞれ選挙戦に

多久は定数15に16人 伊万里は定数21に25人 鹿島は定数16に17人届け出
統一地方選の後半戦となる多久、伊万里、鹿島の3市議選が16日、告示された。

<さが統一地方選2023>多久、伊万里、鹿島3市議選4月16日告示 大町町長選と基山、大町、江北町議選は4月18日

統一地方選の後半戦が16日、多久、伊万里、鹿島の3市議選の告示で幕を開ける。18日には大町町の町長選と、大町、江北、基山の3町議選も告示され、23日の投開票に向けて論戦が展開される。

伊万里市議選立候補届け出事務説明会に22陣営 4月23日投開票

任期満了に伴い4月16日告示、23日投開票される伊万里市議選の立候補届け出事務説明会が1日、市役所で開かれた。定数21に対して22陣営が出席した。 出席した陣営の内訳は現職12、元職2、新人8。

伊万里市議選、2月1日に立候補事務説明会 2023年4月16日告示、23日に投開票

伊万里市選挙管理委員会(岩永孝雄委員長)は23日、任期満了に伴い2023年4月16日告示、23日に投開票される市議選(定数21)の立候補届け出事務説明会を、2月1日に市役所で行うと発表した。

伊万里市議辞職、補選被選挙数2に 4月17日投開票

伊万里市長選(4月10日告示、17日投開票)への立候補を表明している岩﨑義弥市議(44)が28日付で議員を辞職した。
イチオシ記事
動画