伊万里市

<みんなのスポーツ>スポーツ吹矢

◇佐賀ヤマト吹矢クラブ9月例会(9月25日・春日公民館) 個人戦 (1)山中親孝190点(2)黒田敏子180点(3)空閑鶴恵180点▽トーナメント戦 (1)空閑鶴恵(2)池田賢司(3)黒田敏子、江口順子▽団体戦 (…

<みんなのスポーツ>柔道

◇第6回ひらまつ旗及び第20回秋季体重別柔道大会(9月24日・SAGAプラザ柔道場) 【団体】男子 (1)昭栄中A(2)鳥栖・三神(3)小城・多久A、多良中▽女子 (1)塩田少年(2)多良中(3)有田中、鍋島中 【…

<みんなのスポーツ>総合

◇大川町民運動会(9月24日・伊万里市の大川運動広場) 【総合】(1)川原(2)山口(3)井手口 【躍進賞】宿 【マラソン】小学男子 (1)田口魁哉(2)中島新(3)丸尾尚央▽同女子 (1)岩永志月(2)松尾怜奈(…

東西松浦駅伝、12月10日予選会 13チーム出場、「ふるさと選手」導入

第76回東西松浦駅伝大会(佐賀新聞社主催、唐津市・伊万里市・有田町陸上競技協会主管、佐賀ダイハツ販売特別協賛)の予選会が10日午前10時から開かれる。

<いすの木のもとで>ネットと図書館 短所補いながら活用を

伊万里市民図書館だより
「インターネットがあれば図書館はいらない」という人がいますが、本当にそうでしょうか?  確かにネットだと、自分が必要とする最新の情報を瞬時に手に入れることができますし、その後もお気に入りの情報が優先的に表示されるの…

なたを振り回して「出てこい」脅迫 容疑で伊万里市の82歳男を逮捕 佐賀県

伊万里署
伊万里署は6日、暴力行為法違反の疑いで、伊万里市二里町大里、農業の男(82)を逮捕した。

大坪小の上野君ら最優秀賞 「図書館を使った調べる学習コンクール」 伊万里市民図書館有料鍵

「図書館を使った調べる学習コンクール」の表彰式がこのほど、伊万里市民図書館で開かれ、小学校中学年の部で最優秀賞を受賞した上野空之介君(大坪小3年)ら13人に賞状が贈られた。

就職、進学の情報収集に700人 高校生2年生向け合同説明会

高校2年生を対象にした佐賀県内の企業や大学などの合同説明会が5日、唐津市文化体育館で開かれた。唐津・伊万里地区の6校から約700人が参加し、就職や進学への判断材料を集めようと説明に聴き入っていた。

<九州中学校駅伝>女子の東原庠舎中央校(多久市)5位 男子の東原庠舎中央校は11位有料鍵

啓成中(伊万里市)は女子12位、男子14位
男子第43回・女子第35回九州中学校駅伝競走大会が2日、熊本県天草市で行われた。佐賀県勢は男女4校が出場し、男子(6区間20キロ)で東原庠舎中央校が1時間4分32秒で11位、啓成が1時間5分34秒の14位。

伊万里市、投票終了2時間繰り上げへ 25年参院選から、選挙投票日午後6時まで

伊万里市選挙管理委員会(有尾廣委員長)は、2025年の参院選から、選挙投票日の投票終了時刻を2時間繰り上げる方針を決めた。投票開始は午前7時のままで、終了が現在の午後8時から同6時に変わる。

交通違反で他人に成り済まし全国指名手配、40代男を逮捕 伊万里市

伊万里署
伊万里署は1日、道交法違反(無免許運転など)と有印私文書偽造・同行使の疑いで、住所不定、自称自営業の男(47)を逮捕した。

伊万里市人事(12月1日)有料鍵

=副課長級= 市民交流部シティプロモーション推進課副課長兼観光振興係長兼グリーン・ツーリズム係長(教育委員会事務局国スポ・全障スポ推進課副課長兼競技2係長)貞方聡郁▽健康福祉部福祉課副課長(教育委員会事務局国スポ・…

緑白綬有功章・伊万里市の市丸さん 知事に受賞報告有料鍵

大日本農会(総裁・秋篠宮さま)の農事功績者表彰で緑白綬有功章を受章した伊万里市の市丸初美さん(64)が11月28日、県庁を訪れ、山口祥義知事に受章を報告した。

<議会だより>伊万里市 12月1日有料鍵

伊万里市の定例議会は1日開会。8億7561万円の本年度一般会計補正予算案など25議案を上程した。(青木宏文) 日程は次の通り。

佐賀県産ナシ、花粉不足に 中国で「火傷病」発生→農水省、防疫へ輸入停止有料鍵

生産者、来年の減産回避へ奔走
伊万里市などのナシの産地に、深刻な問題が降りかかっている。授粉に使う中国産の花粉が防疫のため急きょ輸入停止になり、来年の生産に必要な花粉の量を確保できない恐れが出てきた。

実業家「伊万里の三偉人」 藤山雷太の肖像画二里小へ 洋画家・熊岡美彦作品、子孫が寄贈

1926年制作 絵画初の市重文に指定
伊万里市出身で実業家として名を残した藤山雷太(1863~1938年)の肖像画が、東京に住む子孫から生家がある二里町大里地区の二里小に寄贈された。

敬徳高校で介護の仕事紹介 「介護、福祉に興味関心を」 医療法人など出前講座

伊万里市の敬徳高でこのほど、「介護のお仕事出前講座」が開かれた。生活福祉コースの2年生25人が、介護を専門的に学ぶ学生や現場で働く人の話を聞き、仕事への理解を深めた。

「マニフェスト大賞」で佐賀県内から優秀賞 脇山玄海町長と図書館フレンズいまり

地方自治体の首長や議員、市民による政策本位の取り組みを表彰する「第18回マニフェスト大賞」で、玄海町の脇山伸太郎町長(67)が首長の部で、伊万里市民図書館の運営を利用者の立場から約30年にわたって支えてきた「図書館…

日本陶磁協会現代陶芸奨励賞九州・沖縄展 審査員特別賞に青木さん、三藤さん有料鍵

九州・沖縄地方の8県で作陶活動を行う作家や窯元を対象とした「第5回 日本陶磁協会現代陶芸奨励賞 九州・沖縄展」が、福岡市美術館で開かれている。

SNSで投資話、60代男性が135万円の詐欺被害 伊万里市

伊万里署発表
伊万里署は27日、伊万里市の60代男性がSNS(交流サイト)のやりとりを通じて135万円をだまし取られる詐欺事件が発生したと発表した。
イチオシ記事
動画