伊万里

<高校野球佐賀大会>伊万里高校 山﨑秀太郎主将の一問一答 チームの特長と強み、主将の一押し、意気込みは?有料鍵

(1)チームの特長と強み 投手力が売りのチームで、守備から流れをつくっていく。投手は左右2枚ずつそろって全員安定感があり、守備も自信がある。攻撃では小技を絡めてチャンスをつくり、確実に得点するための練習を重ねてきた。

<高校野球佐賀大会>伊万里高校 真﨑貴史監督の一問一答 チームの中心選手と特長、強み、抱負を聞く有料鍵

(1)チームの中心選手と特長 岩永太郎 攻守の要。攻撃では3番を担い、状況に応じた打撃ができて勝負強さがある。ショートを守り、強肩でスローイングが安定している。

<高校野球佐賀県大会>伊万里高校 投手力充実、頂点狙う 出場チーム紹介

夏輝く球児たち
昨夏ベスト8に入ったメンバーが多く残り、投手層の厚さと堅い守りを武器に頂点を狙う。 投手は左右2枚ずつそろい、佐藤と岩永=写真=は速球派、田口と有山は技巧派とタイプが分かれる。守備はセンターラインが安定。

道の駅「伊万里ふるさと村」3月28日リニューアルオープン 集客増へ特産館改築、公園も新設

伊万里市南波多町にある道の駅「伊万里ふるさと村」が28日にリニューアルオープンする。特産品を販売する建物を改築して食事もできるようにし、子どもが楽しめる公園を整備。

<笑顔いっぱい>伊万里クロカミラン保存会(伊万里市)

紫色の花をつけるクロカミランは黒髪山に自生する固有種で、国と佐賀県の絶滅危惧1A類に指定され、採取が固く禁じられています。

<ホッケー・全日本社会人選手権>若手の成長に手応え 伊万里クラブ、目標の4強有料鍵

伊万里クラブは、目標だったベスト4入りを果たした。3位決定戦はIwate HC(岩手)にシュートアウト(SO)の末に敗れたが、選手兼監督の眞鍋敬子は「若手が全国レベルを体感できた」と前向きだった。

<全国高校野球佐賀大会>不調の1番山口、均衡破る殊勲打 「なんとか落ちてくれ」 伊万里1−0多久有料鍵

光る夏
不調にあえいだ1番打者の一振りが、緊迫した投手戦の均衡を破った。 開幕試合にふさわしい1点を争う好ゲーム。スコアボードには0が並んだ。試合が動いたのは、七回裏。2死二塁で伊万里のリードオフマン山口哲平に打順が巡った。

<県内一周駅伝チーム紹介>伊万里 大学生の配置がかぎ握る

順位を5、4位と1つずつ上げ、昨年は4大会ぶりに3位に返り咲いた。1月末の東西松浦駅伝では、伊万里市のチームが上位3位以内を占めた。各町の力を結集して、駅伝熱が高い郷土の誇りを見せたい。

<県アマチュア野球王座決定戦>西松浦、伊万里、多久、鹿島地区

【西松浦地区】代表決定戦=17日西有田黒龍クラブ 1000221―6有田クラブ    0001000―1▷審判 大串、松永、土谷、吉田▷三塁打 梶山(西)▷二塁打 飯田(西)【西有田】打安 【有田ク】打安(8) 久…

高校野球速報 有田工業が多久に4-1で勝利 3回戦

第104回全国高校野球選手権佐賀大会第7日は16日、佐賀市のさがみどりの森球場で3回戦が行われた。 さがみどりの森球場での第3試合は、有田工業が多久に4-1で勝利した。

高校野球速報 延長戦制す 神埼清明が伊万里に2-1で勝利 3回戦

第104回全国高校野球選手権佐賀大会第7日は16日、佐賀市のさがみどりの森球場で3回戦が行われた。 さがみどりの森球場での第2試合は、神埼清明が伊万里に2-1で勝利した。

<高校野球応援メッセージ>森下、末吉君へ(伊万里)

少年野球から一生懸命頑張ってきた野球。最後の集大成として悔いのないように!こうへい!かい!勝利目指して頑張れ!!(伊万里のイケメン野球おじさん)。

<2022夏輝く球児たち>伊万里 エース中心に守り勝つ有料鍵

エース森下を中心にした守りのチーム。森下は140キロ台中盤の直球と切れのあるスライダーが持ち味。捕手德田=写真=、センターの山口奨が守備の要となる。 打線は中軸を担う德田は長打力があり、野中は勝負強い。

園児が育て、描いた菜の花400点紹介 伊万里市民図書館で作品展

伊万里市内23保育園の園児らが描いた菜の花の絵の作品展が、市民図書館で開かれている。自らで栽培した花を生き生きと描いた約400点が並ぶ。8日まで。

<さが食べある記>静波荘(伊万里市)の「伊万里牛しゃぶしゃぶ付き温泉湯豆腐セット」

■伊万里湾沿いの古民家、非日常のぜいたくを存分に 伊万里湾沿いにひっそりとたたずむ古民家「静波荘」。穏やかな海と季節の花々を楽しみながら、ゆっくりランチを味わえる。

高級食パン専門店 たべてぱんです インパクト抜群の店名に、思わず二度見!

Fit ECRU ニューオープン / 伊万里市
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や休みが変更になる場合があります  ベーカリープロデューサーの岸本拓也さんが手がける高級食パン専門店。色鮮やかなイラストに、巨大な明朝体で書かれたユニークな店名…。

<県内一周駅伝>ネッツトヨタ賞 全力は出し切れた 松本隆佑(伊万里市)

昨年よりタイムは良くなったが、(11区は)52分台で走りたかった。同区間3位で、白石高の先輩の副島さんにもう少しついて行ければ。遠くに背中は見えていたが、なかなか縮まらなかった。

<県内一周駅伝>3位、伊万里 健脚磨き、ライバルに雪辱

○…伊万里は昨年の悔しさをばねに練習を重ね、雪辱を果たして3位でフィニッシュ。監督として初陣となった永益邦弘監督は「みんなの思いが結集した結果」と選手の奮闘をねぎらった。 昨年は28秒差で唐津・玄海に敗れて4位。

<東西松浦駅伝>SUMCO猛追2位 4連覇ならず「仕切り直し」

○…連覇は3で止まった。SUMCO伊万里は後半猛追してトップの伊万里市役所に迫ったものの、43秒差で2位に終わった。

Luna e Sole 昼夜2つの顔を持つ店が伊万里にオープン

Fit ECRU ニューオープン / 伊万里市
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や休みが変更になる場合があります 店名の「Luna e Sole(ルーナ エ ソーレ)」とは、イタリア語で「月と太陽」という意味。
イチオシ記事
動画