九州地方整備局
九州地方整備局が佐電工を2カ月指名停止 多久市の官製談合事件を受け
多久市発注の照明設備改修工事を巡る官製談合事件で、九州地方整備局は30日、公競売入札妨害容疑で営業本部副本部長が逮捕された電気設備工事業の佐電工(佐賀市)を指名停止にすると発表した。
鹿島道路(東京)を指名停止4カ月 佐賀国道事務所発注の国道3号舗装工事などで契約違反の材料使用 九州地方整備局
道路舗装大手の鹿島道路(東京)が国道や高速道路の舗装補修工事で契約と異なる再生材料配合のアスファルトを使っていた問題で、九州地方整備局は11日、同日から4カ月間の指名停止処分にしたと発表した。
九州地方整備局 人事 4月1日
国土交通省九州地方整備局人事(1日=県関係) 入札契約監査官(佐賀国道事務所副所長)西田省三▽港湾空港部土砂処分管理官(唐津港湾事務所工務課長)山北功二▽用地部用地補償・土地調整管理官(武雄河川事務所副所長)馬場常…
城原川ダム建設事業(神埼市)住民と国、補償基準合意 予備調査から半世紀超、着工へ
住民代表「やっと決まった」
神埼市脊振町の城原川ダム建設事業を巡り、水没地区の住民側と国土交通省は28日、損失補償基準協定書に調印した。
六角川流域水害対策協議会を設立 特定都市河川指定を受け協議開始
武雄市内の六角川流域が特定都市河川の指定を受けたことに関連し、国や関係自治体で構成する「六角川流域水害対策協議会」が13日発足した。初会合が佐賀市内で開かれ、首長や担当者らが今後の進め方について意見を交わした。
国土交通省九州地方整備局人事(4月1日、佐賀県関係分)
防災管理官(佐賀国道事務所副所長)角英幸▽企画部技術調整管理官(武雄河川事務所長)阿部成二▽企画部工事品質調整官(武雄河川事務所副所長)穴井利明▽武雄河川事務所長(国土交通省水管理・国土保全局河川計画課課長補佐)寺…
国土交通省九州地方整備局人事(4月1日、佐賀県関係分)
佐賀新聞社は官公庁や企業の人事データベースを逐次更新しています。
吉野ケ里歴史公園を疑似体験 バーチャルツアー、HPに公開 九州地方整備局
九州地方整備局は2日、国営吉野ケ里歴史公園(神埼市郡)をさまざまな角度から巡るバーチャルツアーを公開した。
さが水ものがたり館(佐賀市)で「雨展」
国土交通省九州地方整備局 恵みや防災の備えを紹介
時に猛威を振るうものの、日々の暮らしに欠かせない水をもたらす「雨」。佐賀市大和町のさが水ものがたり館で29日から始まった企画展「雨展」では、雨や水の音を再現する楽器などがそろい、楽しみながら学ぶことができる。
六角川河道掘削に16億円 九州地方整備局、今年の大雨被害で対応
九州地方整備局武雄河川事務所は14日、今年8月の大雨で大規模な浸水被害が発生した武雄市や杵島郡大町町などを流れる六角川について、追加の河道掘削を実施すると発表した。水位を下げることで、浸水被害の軽減につなげる。
<国土交通省人事>九州地方整備局(佐賀県関係分、7月1日)
佐賀新聞社は官公庁や企業の人事データベースを逐次更新しています。
鳥栖市の建設会社を指名停止 九州地方整備局
国交省九州地方整備局は20日、鳥栖市幸津町の建設会社「豊」を同日から1カ月間の指名停止処分にしたと発表した。
九州20水系で対策実施 予備費約55億円を充当 九州地方整備局
九州地方整備局は31日、今年7月の豪雨で被害を受けた九州の20水系について、本年度予算の予備費約55億円を充当し、堆積した土砂の撤去や損傷した堤防・排水施設の応急対策を進めると発表した。
吉野ケ里公園の防火対策2.6億円 九地整、夜間強化
国土交通省九州地方整備局は、管内での国の補正予算の概要を発表した。佐賀県関係では、沖縄県の首里城の火災を教訓に、国営吉野ケ里歴史公園の夜間の防火対策として事業費2億6千万円を盛り込んだ。
九地整の県内職員、受注企業から借金
減給10分の1、6カ月
国土交通省九州地方整備局(九地整)は27日、受注企業の社員から借金した、佐賀県内の出先機関事務所に勤務する課長補佐級の男性職員(52)を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にした。
動画