中学

全国ワースト脱却目指して 中学生の英語力改善プランを公表 佐賀県教育委員会有料鍵

「言語活動」の充実図る
国の調査で佐賀県内の公立中学3年生の英語力が全国ワーストだったことを受け、県教育委員会は16日、「英検3級」相当以上の英語力がある生徒の割合を前年度から約20ポイント引き上げ、50・0%とする本年度の英語教育改善プ…

<佐賀県中学総体>空手道組手男子・旭空手塾、女子・香楠が優勝 男子形は田代、女子形は伊万里 大会3日目の成績

第61回佐賀県中学校体育大会第3日は23日、小城市の芦刈文化体育館などで空手道とバドミントンがあった。空手道男子団体形は田代、同組手は旭空手塾がそれぞれ初優勝を果たした。

「英検3級」相当以上は30.1%、全国ワースト 佐賀の中学3年生、英語に苦戦 全国平均は50% 県教委、緊急対策へ有料鍵

佐賀県内の公立中学3年生で「英検3級」相当以上の英語力がある生徒の割合は30・1%で、都道府県と政令市の中で全国ワーストだったことが、文部科学省の2023年度英語教育実施状況調査で分かった。

<スポーツ新時代 第2章・変わる中学部活動>(4)改革の先行地 地域移行「進めるほど課題」 多久市、負担増など腐心有料鍵

真新しい黄色のユニホームをまとった中学生が、ピッチを駆け回っていた。多久市西多久町の多目的運動広場。

<中学硬式野球・ウインターベースボールカップ>佐賀県選抜が準優勝 

中学生年代の硬式野球チームが出場する「2022第2回JAL沖縄ウインターベースボールカップ」が26~28日、沖縄県の浦添市民球場などで行われた。

<全国中学校駅伝>女子の東原庠舎中央校11位、光岡琴奈区間賞 男子の啓成30位有料鍵

上位成績 区間1位記録
第30回全国中学校駅伝は18日、滋賀県希望が丘文化公園で行われ、男子6区間18キロ、女子5区間12キロで競った。

<軟式野球>鳥栖など4回戦へ 

佐賀県中学大会
第36回佐賀県中学軟式野球大会(県軟式野球連盟主催、佐賀新聞社など後援)第3日は24日、太良町営球場などで3回戦16試合が行われ、鳥栖、塩田、嬉野などが4回戦に進出した。

<都道府県対抗中学バレー>女子 多彩な攻撃で上位へ有料鍵

攻守の要となるOH藤﨑愛梨ら個々の能力を生かした多彩な攻撃を武器に上位進出を目指す。 攻撃ではOH松﨑愛徠とOH岡田七海が力強いスパイクを放ち、藤﨑はスピード感のある攻撃が持ち味。

<都道府県対抗中学バレー>男子 コンビバレーで上位目指す有料鍵

【男子】粘り強くつないで得点につなげるコンビバレーが持ち味。副島恒輝主将は「3カ月の練習でチームも一つになってきた。一丸でベスト8以上を目指す」と抱負を語る。

佐賀県勢、上位進出へ士気 都道府県対抗中学バレー26日開幕

JOC(ジュニアオリンピックカップ)第35回全国都道府県対抗中学バレーボール大会は26~28日、大阪市中央体育館などであり、47都道府県代表(大阪府は2チーム)の男女各48チームが争う。

全国中学駅伝 佐賀県代表・女子 伊万里 九州5位、勢い生かす有料鍵

2年生を主体にスピードランナーがそろい、今月4日に開かれた九州大会では18チーム中5位に入り、勢いに乗る。 1区(3キロ)は県大会と九州大会でともに1区(同)を担った峯桜子の起用が予想される。

全国中学駅伝 佐賀県代表・男子 唐津東 小峰、島松を軸に一丸有料鍵

11月の県大会は終盤に逆転劇を演じ、悲願の全国切符を手にした。県トップランナーの小峰浩輔と主将の島松恭佑を中心に、意欲的な練習で磨いた結束力を見せたい。

全国中学駅伝、12月19日号砲 佐賀代表の男子・唐津東、女子・伊万里が全国の強豪に挑む

第29回全国中学校駅伝大会は19日、滋賀県希望が丘文化公園スポーツゾーン芝生ランドで開かれる。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大で中止となり、2年ぶりに開かれる今大会は、各都道府県と開催地代表の男女各48校が競う。

佐賀県内小中で学習状況調査 県独自、2月に結果公表

佐賀県が独自に実施している「学習状況調査」が1日、始まった。県内の小学4年から中学2年までの254校約3万6千人が試験に臨んだ。試験は2日までで、来年2月上旬ごろに結果を公表する。

鳥栖の松原、三浦V レスリング全国中学選抜

東京都知事杯第12回全国中学選抜レスリング選手権大会は27、28の両日、東京都の駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場で男女各11階級があった。

<中学生軟式野球>西有田×鹿島西部 香楠×諸富 4強

ドリーム旗中学生軟式野球
第23回佐賀県出身プロ野球県人会ドリーム旗争奪中学生軟式野球大会(佐賀県出身プロ野球県人会・佐賀新聞社主催、地産開発など協賛)第4日は13日、佐賀市のさがみどりの森球場などで準々決勝があり、西有田、鹿島西部、諸富、…

【速報】男子は唐津東が初優勝 佐賀県中学校駅伝

男子第58回佐賀県中学校駅伝大会は5日、杵島郡白石町のふくどみマイランド公園コースで行われ、唐津東が初優勝を飾った

【速報】伊万里が31年ぶりに優勝 佐賀県中学校駅伝大会 女子

女子第34回佐賀県中学校駅伝大会は5日、杵島郡白石町のふくどみマイランド公園コースで行われ、伊万里が31年ぶりに優勝した

早稲田佐賀中、弓道男子全国V 鈴木、個人も制し2冠 コロナ下で通信大会の「JOCカップ」

弓道の「第18回全国中学生大会・JOCジュニアオリンピックカップ大会」男子団体で唐津市の早稲田佐賀中が初優勝を飾った。

元サガン鳥栖選手・早坂良太さん、中学で部活指導 有田町と連携協定

サッカー・J1のサガン鳥栖に在籍した経験があり、昨シーズンで現役を引退した早坂良太さん(36)が、アスリートのセカンドキャリア創出や、授業と部活動への派遣などを行う一般社団法人を立ち上げた。
イチオシ記事
動画