上峰町
<上峰町長選>無投票で5選の武広勇平氏に聞く にぎわい創出へ再開発事業に注力 ふるさと納税 制度の中で最大限努力
任期満了に伴う上峰町長選は11日、現職の武広勇平氏(45)が無投票で5選を果たした。
<上峰町長選>現職の武広勇平氏、無投票で5選
任期満了に伴う上峰町長選が11日告示され、現職で無所属の武広勇平氏(45)=4期、堤=以外に立候補の届け出がなく、無投票で5選が決まった。任期は22日から4年間。
<記者の目>上峰町長選 無投票 中心市街地事業、丁寧な説明を
上峰町は、中心市街地活性化事業という町の今後を占う重要事業が過渡期を迎えているが、無投票によって町政の課題に関する論戦の機会が失われた。
<上峰町長選>町民「課題への考え聞けなかった」 12年ぶり町長選無投票
任期満了に伴う上峰町長選は11日告示されたが、立候補したのは現職武広勇平氏(45)=4期、堤=のみで、2013年以来、12年ぶりの無投票となった。
【速報】上峰町長選、無投票で現職の武広勇平氏5選
任期満了に伴う上峰町長選は11日告示され、午後5時の立候補受け付け締め切りまでに、無所属の現職武広勇平氏(45)=4期、堤=以外に届け出がなく、無投票で武広氏の5選が決まった。任期は22日から4年間。
上峰町長選、3月11日告示 出馬表明は現職のみ、無投票の公算
任期満了に伴う上峰町長選は11日、告示される。出馬を表明しているのは、現職の武広勇平氏(45)=4期、堤=だけで、無投票の公算が大きい。投開票は16日。 武広氏は上智大卒。
<議会だより>上峰町 3月7日
上峰町の定例議会は7日、2025年度一般会計当初予算案など8議案と発議1件を可決し、閉会した。(井手一希)。
上峰町、社会体育館など敷地利用「町民の要望参考に」
<一般質問ピックアップ>
上峰町議会の一般質問は2月25、28、3月3日にあり、議員9人が道の駅整備や農業振興策などについて質問した。
上峰町長選3月11日告示 再開発事業軸どう活性化 見えない全体像、説明求める声も
=創生・再生2025=
任期満了に伴う上峰町長選が11日、告示される。町内では大型プロジェクトの中心市街地再開発事業が進み、今春には道の駅のオープンを控える。
「黄色信号は止まってね」上峰町の園児が家族に手紙 イラストやメッセージで安全運転を呼びかけ
上峰町のひよ子こども園かみみね(池松英治園長)の園児が17日、祖父母や家族に交通安全の願いを込めた手紙を書いた。年長児21人が、かわいらしいイラストや安全運転を呼びかけるメッセージを丁寧に書き込んだ。
上峰町長「事業に影響ない」 ふるさと納税減額の補正予算案 町議会が可決
上峰町議会は定例町議会初日の14日、23億7800万円を減額する2024年度一般会計補正予算案を全会一致で可決した。
<議会だより>上峰町 2月14日
上峰町の定例議会は14日開会。101億9686万円の2025年度一般会計当初予算案など12議案と発議1件を上程した。このうち、24年度一般会計補正予算案など4議案を可決した。日程は次の通り。
上峰町、2025年度当初予算案102億円 町長選で骨格編成、前年度当初比19・7%減
上峰町は13日、総額101億9686万円の2025年度一般会計当初予算案を発表した。3月に町長選を控えた骨格予算で、前年度当初比で19・7%減。14日開会の定例町議会に提出する。
上峰町、ふるさと納税寄付見込額を20億円減額 2024年度補正予算案 2月定例議会に提出へ
上峰町は13日、23億7800万円を減額する2024年度一般会計補正予算案を発表した。補正後の総額は前年同期比46・1%減の110億5369万円。
<県内一周駅伝>三養基郡 戦力充実、前回超えへ一丸 チーム紹介
第65回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)は14~16日の3日間、基山町をスタートして佐賀市の佐賀新聞社前にゴールする全33区間272・9キロで13チームが頂点を…
【動画】<県内一周駅伝>「前回大会を上回る成績残したい」戦力充実、躍進誓う 三養基郡チーム結団式
第65回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)に出場する三養基郡チームの結団式が1日、上峰町民センターであった。
上峰町長選事務説明会、現職陣営のみ出席 3月11日告示、16日投開票
任期満了に伴い3月に実施される上峰町長選の立候補届け出事務説明会が30日、町役場であり、現職の武広勇平氏(45)=4期、堤=の1陣営が出席した。武広氏以外に、出馬を表明している人はいない。
記者日記 日焼けした肌
「実はあの後、大変だったんです」。美容師の仕事、子育てとの“三足のわらじ”を履いてトライアスロンの世界大会出場を目指す上峰町の古賀理恵さん(44)が、昨年8月に掲載した記事の後日談を教えてくれた。
<議会だより>佐賀県東部環境施設組合 1月20日
鳥栖市、神埼市など2市3町でつくる県東部環境施設組合(管理者・向門慶人鳥栖市長)の臨時会は20日、鳥栖市立石町に建設する次期リサイクル施設の敷地造成工事の請負契約議案を可決した。
小島よしきさん(上峰町出身)メジャーデビュー “原点”は福祉施設での訪問コンサート
上峰町出身の演歌歌手小島よしきさん(39)が昨年11月6日、シングル「湖上駅」(4曲入り、1500円)で日本クラウンからメジャーデビューを果たした。
動画