ワクワク
【動画】「刀剣乱舞」の宣伝隊長「こんのすけ」、佐賀県立博物館の一日館長に
人気インターネットゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」の宣伝隊長「おっきい こんのすけ」が27日、佐賀市の佐賀県立博物館の一日館長に就任した。同館で開かれているコレクション展とのコラボ企画の一環。
巨石パークに魅せられ 藤本さん一家、岩手から佐賀市へ移住
佐賀市大和町のパワースポットで知られる「巨石パーク」に魅せられて岩手県から同町に移住してきた家族がいる。
石ころと思ったらアンモナイト 園庭で「すごいの見つけた」
鹿島市の園児2人
「すごいの見つけたよ」-。鹿島市高津原の明朗幼稚園に通う田口幹大君(5)と行徳篤人君(5)が園庭で遊んでいた時、絶滅した生物アンモナイトの化石を偶然見つけた。
<ちょっとした話>「カラス侵入禁止」?
思わず二度見してしまう張り紙があった。佐賀市神野東の会社事務所で外側から見える「カラス侵入禁止」の文字。経営する松本仙人(のりひと)さん(44)が、カラスよけの対策で約3年前から掲示を始めた。
鬼滅ブーム、展示機関車に「無限」プレートを 佐賀市に要望
市は著作権料考慮「難しい」
佐賀市役所南側に展示されているD51型蒸気機関車(SL)に、公開中のアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃(きめつのやいば)』無限列車編」の人気を受けて、「無限」と書いたプレートを取り付けてほしいという要望が市に寄せられてい…
佐賀駅がインドに? グーグルマップで奇妙な現象
<面浮立>
グーグルが提供する地図情報サービス「グーグルマップ」で「佐賀駅」を検索すると、インド北部にあることを示す奇妙な現象が起こり、インターネット上で話題になった。
81歳で競技スキーに復帰 峯孝廣さん(唐津市)
=エール・ひと交差点=佐賀県スキー連盟名誉会長
81歳で競技に復帰するスキーヤーが唐津市相知町にいる。半世紀に及ぶスキー人生の大半を指導者として歩んできた佐賀県スキー連盟名誉会長、峯孝廣さん。若い頃、競技に打ち込んだ時期がなかったことが心残りだった。