ライフル射撃
ライフル射撃 松尾好梨(東洋大)7位 平常心保ち成長実感 SAGA2024国スポ
平常心を保って、トップ選手らを相手に奮闘した。成年女子10メートルエアライフル(60発)で松尾好梨(東洋大)が7位入賞。成年での2年目の挑戦に、「成長できている」と手応えをつかんだ。
馬場真奈佳(佐賀学園高) 少年女子ビームライフル予選突破、4位で決勝へ 集中切らさず最後は笑顔 SAGA2024国スポ
少年女子ビームライフル(60発)予選に出場した馬場真奈佳(佐賀学園高)は、全体4位の好成績で決勝進出を決め、満面の笑みを浮かべた。
9月27日の注目競技、佐賀県勢 クレー射撃、ライフル射撃 選手ら、上位に照準 国スポSAGA2024
=きょうの県勢=■クレー射撃(佐賀市の県射撃研修センター・午前7時半~)▽成年トラップ第2ラウンド 小池誠志(午前8時~)、弥永浩(正午~)▽同第3ラウンド 小池誠志(午後4時~)▽成年スキート第2ラウンド 井本太…
ライフル射撃 全日本社会人選手権第1日・成績
◇ライフル射撃 全日本社会人選手権第1日(14日・大阪府能勢町ライフル競技場) ▽混合ライフル3姿勢 (2)井浦一希(今村病院)450・8点
<国スポ会期前競技>ライフル射撃 団体3位内射程三宮、地元で躍進誓う
多くの種目が大分県で行われる。成年、少年ともに実力と経験を兼ね備えた選手がそろい、団体総合で3位以内を目指す。
<全日本スポーツ射撃選手権>只野奏大(小城高)男女ビームピストル優勝
第49回全日本スポーツ射撃競技選手権大会が13~15日、長崎県の小江原射撃場で行われた。佐賀県勢は男女ビームピストルで只野奏大(小城高)が230・0点の大会新で優勝した。
<ライフル射撃・九州高校選手権>佐賀学園が初優勝 男子団体ビームライフル
第48回九州高校ライフル射撃競技選手権大会第1日が14日、大分県立庄内屋内競技場であった。佐賀県勢は男子団体ビームライフルで佐賀学園が初優勝。女子のエアライフル立射60発では野田朋花(佐賀学園)が頂点に立った。
ライフル射撃で国スポ目指す 馬場真奈佳さん(佐賀市)
<この人キラリ>
佐賀市の馬場真奈佳さん(15)は佐賀学園高射撃部に所属し、市内のSAGAスタジアムにあるエアライフル射撃場で週5回練習に励んでいます。
ライフル射撃・髙田裕介(佐賀県庁) 昨年の悔しさ、国スポで晴らす 大分開催も「地元だと思って」
<アスリートの誓い>(36)
ライフル射撃の髙田裕介(佐賀市出身、佐賀県庁)は、50メートルライフル伏射で14位に終わった昨年の鹿児島国体からの巻き返しに燃えている。大学生だった2019年には国体優勝を経験。
女子エアライフル 野田朋花(佐賀学園)が2位 全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会
第43 回全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会が24日、広島県で行われ、女子エアライフルの野田朋花(佐賀学園)が2位に入った
<ライフル射撃・九州高校新人>男女混合ビームライフル 永渕由利子と古賀颯馬(佐賀学園)4位
九州高校ライフル射撃新人大会
第8回九州高校ライフル射撃新人大会最終日が24日、長崎県の小江原射撃場であった。佐賀県勢は男女混合ビームライフルに佐賀学園の永渕由利子と古賀颯馬が4位に入った。学校別の総合成績では、男女ともに佐賀学園が7位となった。
<ライフル射撃・九州高校選抜>野口雄吏(佐賀北高校)、エアライフル立射60発男子優勝
全国選抜の予選を兼ねた第8回九州高校ライフル射撃新人大会第2日は23日、長崎県の小江原射撃場であった。本射の記録上位で決勝を争い、佐賀県勢はエアライフル立射60発男子の野口雄吏(佐賀北)が優勝した。
<ライフル射撃・九州高校新人>野田朋花(佐賀学園高校)と只野奏大(小城高校)優勝
全国選抜の予選を兼ねた第8回九州高校ライフル射撃新人大会が22日、長崎県の小江原射撃場で開幕した。
今村病院(鳥栖市)の3選手 鹿児島国体出場報告 砲丸投げ ・尾山和華選手「国スポで優勝を」
10月に開催された鹿児島国体に出場した今村病院(鳥栖市)所属の3選手がこのほど、向門慶人市長に出場を報告した。
<ライフル・国スポリハーサル大会>菰田幸樹(佐賀清和高)、少年男子ビームライフル立射60発で頂点
全日本社会人ライフル射撃競技選手権大会兼SAGA2024国民スポーツ大会ライフル射撃競技リハーサル大会は27~29日、大分県で行われた。
<鹿児島国体>ライフル射撃成年女子 井浦一希(今村病院)13位「後半は調子を取り戻せた」
ライフル射撃成年女子の50メートルライフル伏射(60発)で13位だった井浦一希(今村病院) 入賞を狙っていたので、正直悔しい。最初は高得点が取れたが、だんだんが目がぼやけて狙いが定まらなかった。
<鹿児島国体>剣道少年女子とスポーツクライミング成年女子リード、空手道成年男子組手の山下僚也(チームSSP)3位
特別国民体育大会「燃ゆる感動 かごしま国体」第2日は8日、霧島市などで12競技が行われた。
<鹿児島国体>只野奏大(小城高)悔しい4位「来年は1位の年に」 ライフル射撃少年男子ビームピストル
○…目標にわずかに届かなかった。3位以内を目指したライフル射撃少年男子ビームピストル(60発)の只野奏大(小城高)は、接戦の末4位。「最後はメダルを意識してしまった」と悔やんだが、栃木大会の7位から順位を伸ばした。
<鹿児島国体>吉田陸矢(中大)決勝逃す ライフル射撃成年男子エアライフル立射 「意識しすぎた」
○…ライフル射撃成年男子エアライフル立射(60発)の吉田陸矢(中大)は予選16位で、決勝進出を逃した。「納得いっていない。国体を意識過ぎてしまった」と反省した。
<鹿児島国体>「実りあるプレーを」ライフル射撃成年男子の髙田裕介(佐賀県庁)
選手ひとこと
ライフル射撃成年男子の髙田裕介(佐賀県庁) 国スポ1年前の大事な大会。全力を尽くす。昨年は団体3位。今年は2位以上を目指し、地元開催の佐賀で念願の1位獲得を目指す。そのプロセスとして実りあるプレーをする。
動画