ライオンズクラブ
がん患者支援団体に寄付 佐賀葉がくれライオンズクラブ「1人でも多くの子どもたちや皆さんに役立てて」
佐賀葉がくれライオンズクラブ(千早正一会長)は1日、がん患者らへの支援活動に取り組んでいるNPO法人など県内の3団体に計55万円を贈った。
鳥栖市で日本の学校生活など体験「日本の歴史、伝統に興味」 シンガポールの交換学生が市長訪問
ライオンズクラブのプログラムでシンガポールから来日した鳥栖養基ライオンズクラブの交換学生ジェレミー・チュイ・カイジェーさん(17)が、鳥栖市の向門慶人市長を表敬訪問し、日本の感想などを語った。
縫ノ池(白石町)で清掃奉仕 杵島ライオンズクラブと佐賀農業高校生
杵島ライオンズクラブ(小林正親会長)と佐賀農業高レオクラブが11月25日、白石町の縫ノ池周辺を清掃した。 新型コロナ禍で中断していた奉仕活動で4年ぶりに実施。ライオンズクから20人、レオクから14人が参加した。
ナシ配り「事故なし」呼びかけ 佐賀葉がくれライオンズクラブ、交通安全活動
佐賀葉がくれライオンズクラブ(野田耕治会長)は12日、佐賀市で交通安全活動に取り組んだ。「事故なし」のメッセージを込めてナシ約300個をドライバーらに配り、安全運転を呼びかけた。
ライオンズクラブ佐賀・長崎地区新ガバナー、古賀義行さんが抱負 環境保全、青少年育成目指す
ライオンズクラブ国際協会の337―C地区(佐賀・長崎)ガバナーに就任した古賀義行さん(72)=江北町=が8日、佐賀市の佐賀新聞社を訪れ、環境保全や青少年育成に力を入れる今期の方針を紹介した。
「おもちゃ病院」(基山町) 思い出の品を診察、修理
基山ライオンズクラブ(桒野久明会長、23人)は10日、JR基山駅前の同クラブ事務所で「おもちゃ病院」を開院する。2002年11月に当時会員だった音納貞夫さんの提案で始まり、80回目を迎える。
武雄など4地区ライオンズクラブが支援金 大雨被害の佐賀市に恩返し
武雄・鹿島・嬉野・杵島地区のライオンズクラブは19日、佐賀県北部の山間部を襲った大雨で被害を受けた佐賀市のライオンズクラブに支援金10万円を贈った。
安全な地域づくりへ 佐賀若楠ライオンズクラブ、防犯協会に寄付
安全安心な地域づくりに役立ててもらおうと、佐賀若楠ライオンズクラブは6月29日、チャリティー活動で集まった10万円を佐賀地区防犯協会に贈った。
小児がん患者支援に役立てて ライオンズクラブの3団体1個人が寄贈
国内やアジアの小児がん患者の支援に役立ててもらおうと、佐賀葉がくれライオンズクラブなど3団体1個人は22日、鳥栖市と東京都に事務局を置くNPO法人「小児がん・まごころ機構」に計72万3500円を贈った。
武雄川と嬉野川、きれいに ライオンズクラブが清掃活動
武雄市内を拠点とする武雄、武雄中央、御船の三つのライオンズクラブがこのほど、合同で武雄川周辺の清掃活動を実施した。約20人が参加し、ごみを集めた。嬉野ライオンズクラブも、嬉野川が流れる温泉公園周辺を清掃した。
有田川きれいに 伊万里市と有田町の4ライオンズクラブが清掃
伊万里市と有田町にあるライオンズクラブがこのほど、両市町を流れる有田川の清掃活動を実施し、会員約50人でごみを拾った。
神水川公園(佐賀市富士町)の桜を手入れ ライオンズクラブ、合同奉仕活動
佐賀市内を拠点とする九つのライオンズクラブの合同奉仕活動が3日、同市富士町の神水(しおい)川公園であった。
ライオンズクラブ、新米660キロ贈る みやき町に「なでしこクラブ」も支援
鳥栖・三神地区の五つのライオンズクラブが加盟する「ライオンズクラブ国際協会337-C地区1R・1Z」は、みやき町の女子サッカー「みやきなでしこクラブ」に20万円を、加盟クラブの三養基ライオンズクラブ(古賀利郎会長)…
佐賀駅の「面浮立」像、きれいに磨き上げ 佐賀第一ライオンズクラブ
佐賀第一ライオンズクラブ(杉谷好崇会長)が22日、佐賀市のJR佐賀駅周辺で清掃活動に取り組んだ。会員10人が参加し、駅南口広場の面浮立の像も磨き上げた。 面浮立の像は1980年にクラブ創立5周年記念で市に寄贈した。
野球得点板2基を佐賀市に寄贈 佐賀北ライオンズクラブ
佐賀北ライオンズクラブ(下村敬一郎会長)は、野球用得点板2基を佐賀市に寄贈した。大和町の大和中央公園のグラウンドで開催される大会などで活用する。
アジアの小児がん患者支援に寄付 佐賀・長崎ライオンズクラブなど
アジアの小児がん患者の支援などに役立ててもらおうと、佐賀県と長崎県の会員でつくる「ライオンズクラブ(LC)国際協会337-C地区」(久田裕己ガバナー)などは16日、東京都と鳥栖市に事務局を置くNPO法人「小児がん・…
神埼清明高で献血50人 「必要とする人のため」
神埼市の神埼清明高で9日、佐賀県赤十字血液センターによる献血が行われた。昨年に続き2度目の実施で、生徒40人と職員10人が参加した。神埼ライオンズクラブが協力した。
唐津工業高(唐津市)で献血 生徒たちが協力
佐賀県赤十字血液センターは24日、唐津市の唐津工業高校の駐車場で献血を行った。唐津レインボーライオンズクラブ(面谷郁子会長)と唐津キャッスルライオンズクラブ(小嶋倫子会長)が協力し、生徒たちに献血の大切さを伝えた。
17字の世界 児童ら力作 からつ児童生徒俳句・川柳大会
17日まで特選展示
第14回からつ児童生徒俳句・川柳大会(唐津キャッスルライオンズクラブ主催)の入賞作品が決まった。特選作品は17日まで、唐津市二タ子の高齢者ふれあい会館りふれに展示される。
九州豪雨の被災地支援へ 佐賀市のライオンズクラブが募金活動
7月に九州に甚大な被害をもたらした豪雨の被災地を支援しようと、佐賀市のライオンズクラブ(LC)の会員27人が28、29の両日、佐賀市のコムボックス佐賀駅前で募金活動を行った。店の入口で買い物客に協力を呼び掛けた。
- 1
- 2
動画