ポコ・ア・ボッコ

バルーナーズ観戦、無料PV 乳幼児連れも気軽に お譲り会も 佐賀市内で27、28日

バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の佐賀バルーナーズの試合を、乳幼児連れでも気軽に観戦できる無料のパブリックビューイング(PV)「こどもまんなかパブリックビューイング」が27、28の両日、佐賀市内である。

バルーナーズPV 乳幼児と 12月3日、子ども服お譲り会も実施

助産師、歯科衛生士に相談も
妊娠期から就園前にかけ安心して子育てできる佐賀を目指すさが妊娠・子育て応援プロジェクト「Big Tree」は10月以降、佐賀市を拠点とするバスケットボール男子Bリーグ1部(B1)・佐賀バルーナーズのアウェー戦を応援…

<LIVE>ママさんゴスペルでXマス 鹿島市のエイブルで12月17日

ゴスペルチーム「マーシーボイス」は17日17時15分から、鹿島市の生涯学習センターエイブルでコンサートを開く。観覧無料。

おなかの赤ちゃんと絵を描こう 「胎教パステルアート」12月8日10時から、佐賀市のポコハウスで

<ポコ・ア・ボッコ>
おなかの赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しみながら絵を描く「胎教パステルアート」のワークショップが8日10時から、佐賀市水ケ江のポコハウスである。

赤ちゃんのお世話トレーニング 佐賀市でプレママ、パパ向けに開催 沐浴、おむつ替え体験

「赤ちゃんのお世話サーキットトレーニング」がこのほど、佐賀市の佐賀新聞社で開かれた。出産を控えた12人が、助産師らの手ほどきで沐浴(もくよく)やおむつの替え方などを学んだ。

ポコ・ア・ボッコの尿漏れ改善講座 9~11月に4回、メートプラザ佐賀

心と体の健康支援に取り組む佐賀市のNPO法人ポコ・ア・ボッコが9~11月、尿漏れの改善講座を同市のメートプラザ佐賀で開く。予防・改善の方法や自宅で続けられる尿漏れ体操を教える。

<ひびの子育て×ポコ・ア・ボッコ>赤ちゃんの布団づくり講座 15日、佐賀市の「ポコハウス」で

「トッポンチーノ」と呼ばれる赤ちゃんの環境に最適とされる小さな布団(おくるみ)を手作りするワークショップが15日10~13時、佐賀市水ヶ江の「ポコハウス」で開かれる。

<ひびの子育て>「子どものアレルギー」動画と講座で学ぶ

子育てや女性の健康を支援する一般社団法人ヘルスサポーターズイノベーション(寺野幸子代表理事、佐賀市)は、動画配信とオンラインセミナーを組み合わせたシリーズセミナー「みんなで学ぶ子どものアレルギー」を始める。

ひびの×ポコアボッコ ひとり親家庭の子どもに料理教室 9日、佐賀市で

佐賀市のNPO法人ポコ・ア・ボッコ(寺野幸子理事長)は9日午前10時半から、佐賀市天神のアバンセで、ひとり親家庭のための子ども料理教室を開く。子どもたちの充実感や自信を育む。

波乗りフィットネスpocosurf(ポコサーフ)(佐賀市)

ひびの×Fit ECRU
佐賀市水ケ江のNPO「ポコ・ア・ボッコ」内に、佐賀初上陸の波乗りフィットネス「pocosurf(ポコサーフ)」がオープンしました。

〈ばぶばぶフェスタ〉夫婦で育児・家事シェア学ぶ ベビーマッサージ講座も

13日に佐賀市のどん3の森で開かれた「ばぶばぶフェスタ」で、子育てや家事に夫婦どちらも関わるためのセミナーがあった。

家族みんなが笑顔になれる〝ラクラク抱っこ〟講座 24日、佐賀市水ケ江で

ひびの×ポコ・ア・ボッコ
赤ちゃんを迎える家族みんなが笑顔になれる抱っこのやり方“ラクラク抱っこ”を学ぶ「パパもママもあかちゃんもラクで楽しい抱っこ講座」が24日10時半~12時、佐賀市水ヶ江のポコ・ア・ボッコで開かれる。

料理の楽しさ、苦労を知る シングルファミリーの子ども教室

シングルファミリーの子どもを対象にした料理教室が15日、佐賀市天神のアバンセで開かれた。10組23人の親子連れが参加。子どもたちは料理を作る楽しさや苦労を肌で感じていた。

ひとり親家庭対象の親子料理教室 7月21日、アバンセ

ひびの×ポコ・ア・ボッコ
佐賀市のNPO法人「ポコ・ア・ボッコ」は7月21日10時半~13時、佐賀市天神のアバンセで、「シングルファミリーのための子ども料理教室」を開催する。

ポコ・ア・ボッコ×ひびの 手作りみそワークショップ 21日、佐賀市で            

国産の大豆や塩、こうじを使い手作りみそを造るワークショップが21日10時半から、佐賀市水ヶ江のポコ・ア・ボッコ(大隈重信記念館から西に約100メートル)で開かれる。 参加費は2500円で定員10人。子ども同伴可。

ポコ・ア・ボッコで出産の仕組みなど学ぼう

出産の仕組みや妊娠中の体の使い方などを助産師から学ぶ講座「安産の秘訣(ひけつ)コウノトリクラス」が17日、佐賀市水ヶ江のポコ・ア・ボッコ(大隈重信記念館から西に約100メートル)である。

ポコ・ア・ボッコで24日、みそ造り体験

国産の大豆や塩、こうじを使い手作りみそを造るワークショップが24日10時半から、佐賀市水ヶ江のポコ・ア・ボッコ(大隈重信記念館から西に約100メートル)で開かれる。 参加費は2500円。定員は10人。

ポコ・ア・ボッコ 女性の体の悩み解決

14、15日に講座
女性の体の悩みを解決するヒントが得られるワークショップや講座が14、15日、佐賀市水ヶ江のポコ・ア・ボッコ(大隈重信記念館から西に約100メートル)で開かれる。

ポコ・ア・ボッコが楽しく食べる力育む、離乳食講座

赤ちゃんの潜在能力を引き出して食べる力を育む「体験型離乳食講座」が27日10時から、佐賀市水ヶ江のポコ・ア・ボッコ(大隈重信記念館から西に約100メートル)で開かれる。

<ひびの×ポコ・ア・ボッコ>授乳服・授乳ブラ試着会 15日

マタニティから使える授乳服や授乳ブラの試着会が15日10時半から、佐賀市水ヶ江のポコ・ア・ボッコ(大隈重信記念館から西に約100メートル)である。参加無料。
  • 1
  • 2
イチオシ記事
動画