ペット

<うちのペット>フク、ハナ(猫) 縁側で日向ぼっこ

フクとハナです。縁側で日向ぼっこしています。(伊万里市、前田さん)。

<うちのペット>レイ(猫) すっかり元気に

半年前に痩せ細った姿で迷い込んできたレイくん。すっかり元気になり、私たちを癒やしてくれてます。(神埼市、小川さん)。

<うちのペット>アデル(犬)  7歳になりました!

4月15日で7歳になりました。大好きなお母さん、お父さんわんぱくアデルをよろしく。(小城市、田中さん)。

<うちのペット>ぷぅちゃん(犬) 犬はちょっと苦手、人が大好き!

今月で1歳になりました! 毎日元気いっぱい遊んでいます。犬はちょっと苦手、人が大好きなぷぅちゃんです。(佐賀市、古賀さん)。

<うちのペット>メルちゃん(猫) 可愛いおてんば娘です

コタツが大好きなメルちゃんです。可愛いおてんば娘です。(白石町、川崎さん)。

<うちのペット>ビビ(猫) 甘え上手な構ってちゃん

ビビです。ビビりながらも甘え上手な構ってちゃんです!(小城市、井手さん)。

<うちのペット>ベル(犬) 玉ねぎ収穫、頑張ってるワン!

ベルです。5月4日で6歳ワン!! 家族で玉ねぎ収穫頑張ってるワン!!(白石町、森さん)。

<うちのペット>ゆず(犬) いつも家族を癒やしてくれます

ゆずです。7歳になりました。女の子です。いつも家族を癒やしてくれます。(佐賀市、大坪さん)。

佐嘉神社でペット同伴禁止に ふんの放置など マナー悪化 全国的に制限する動き広がる有料鍵

佐賀市松原の佐嘉神社が、4月からペット同伴の参拝を禁止した。ふんの放置などマナーの低下が理由で、全国的にも一部の神社で犬などの連れ歩きを制限する動きがある。

<うちのペット>ショコラ(犬) 我が家のアイドル

ショコラです。今年15歳の我が家のアイドルです。(嬉野市、中山さん)。

<うちのペット>きなこ(ウサギ) おてんばで、イタズラ好き

きなこです。おてんばで、イタズラ好きです。(佐賀市、田中さん)。

<うちのペット>姫、トラ(猫) 兄妹? 姉弟? かわいい癒やしです

姫とトラです。3月22日で3歳になりました。兄妹か姉弟ですが、性格的に兄妹? かわいい癒やしです。(小城市、山田さん)。

愛犬と挑め!救助体験アドベンチャー 3月16日、大町町の日本レスキュー協会佐賀県支部

<伝言板>
16日午前10時半から、大町町の日本レスキュー協会佐賀県支部「MOREWAN(モアワン)」で。午前中はペット防災講座や災害救助犬のデモンストレーション。

<うちのペット>はなちゃん(猫) 我が家の癒やし系

お兄ちゃんに助けられて、10年過ぎました。はなちゃんは我が家の癒やし系です。(佐賀市、大坪さん)。

<うちのペット>ルル、クゥ(猫) こんなに大きくなりました

ルルとクゥはわんぱく兄妹。来た時は小さかったけど、こんなに大きくなりました。(佐賀市、小部さん)。

<うちのペット>ナナ(犬) 鬼役を頑張りました

ナナです。鬼役を頑張りました。我が家のアイドルのビションフリーゼです。(有田町、嘉村さん)。

<うちのペット>ハチ(猫)「何かくださ~い」

ハチは家に来てもう3年。大きくなりました(6キロ!)。台所常駐のくいしん坊です。「何かくださ~い」(白石町、陣内さん)。

<うちのペット>ユニ(犬) 鬼役です!

鬼役を承ったユニです。ミニチュアピンシャーです。(鳥栖市、山下さん)。

<うちのペット>心音(犬) 元気に走り回ってます!

小城のパパママお兄ちゃん達元気ですか? 心音は7歳になりました! 手術をしましたが、今では元気に走り回ってます!!(白石町、石橋さん)

<うちのペット>ラッキー(犬) 大好きな冬がやってきた!

ラッキーの大好きな冬がやってきました! 飼い主ともども足腰に気を付けてお散歩楽しみます♪(鳥栖市、村山さん)
イチオシ記事
動画