フードバンクさが

JAさが、ロングライフ牛乳を寄付 佐賀市のフードバンクさがに1536本

JAさが(楠泰誠代表理事組合長)は18日、ロングライフ(LL)牛乳を特定NPOフードバンクさが(佐賀市)に寄贈した。子ども食堂での調理や、福祉関係の施設、団体を通じて必要な人に届けられる。

JAバンク佐賀、県産米など寄贈 フードバンクさがに

JAバンク佐賀は11月28日、食品を必要な人に届けてロスを減らす活動を展開する特定NPOフードバンクさが(佐賀市)に、県産米「さがびより」の精米とパックごはんを寄贈した。

理解広がるも倉庫、経費不足… フードバンクさが、ネットで資金募る 3年で食品寄贈3倍、物価高で食品提供件数も増有料鍵

食べられるのに捨てられてしまう食品を預かり、必要な場所に橋渡しするNPO法人「フードバンクさが」(佐賀市、干潟由美子理事長)は、倉庫の確保費用などをクラウドファンディングで募っている。

フードバンクさがにコメ300キロ 栗林米穀(佐賀市)「少しでも支えに」

ひとり親家庭など50世帯へ
昨夏の猛暑の影響などでコメの価格が上昇する中、生活に困る人たちを支援するNPO法人「フードバンクさが」(佐賀市、干潟由美子理事長)に27日、栗林米穀(佐賀市北川副町)がコメ300キロを寄付した。

フードバンクさが(佐賀市)に食品贈る NTTグループ佐賀

NTTグループ佐賀は12日、佐賀市のNPO法人フードバンクさが(干潟由美子理事長)に米や菓子などを贈った。家庭などで余った食品を募る「フードドライブ」に取り組み、社員約150人が協力して段ボール約15箱分が集まった。

理研農産、ミックス粉寄贈 フードバンクさがに1540個

理研農産化工(本店・佐賀市)は5日、佐賀市のNPO法人フードバンクさがに九州産小麦を使ったミックス粉1540個(335キロ)を贈った。 食品を必要な人に届けてロスを減らすフードバンクさがの活動に賛同して寄付を決めた。

佐賀市役所で「フードドライブ」 6月26、27日 食品や日用品の提供受け付け

佐賀市は、家庭で余った食品などを、支援を必要とする人に届ける「フードドライブ」の取り組みを26、27の両日、市役所1階市民ホールで行う。市が主催するのは初めてで、NPO法人「フードバンクさが」が協力する。

佐賀信金、フードバンクに食品寄付 若手職員が提供募る

佐賀信用金庫(佐賀市、坂田慎一郎理事長)は11日、職員の家庭で余った食品を、NPO法人フードバンクさが(同市、干潟由美子理事長)に寄付した。

フードバンクさがを支援 コープさが生協、JA食糧さが 「応援米」売り上げの一部を寄付

食品ロスを削減し必要な人に提供する活動に取り組む佐賀市のNPO法人フードバンクさがを支援しようと、コープさが生活協同組合とJA食糧さがが、「応援米」の購入につき寄付金を贈るプロジェクトを始めた。

佐賀共栄銀行が清掃ボランティア フードバンクに食材寄付も

佐賀共栄銀行の行員らが8日、佐賀市松原の同行本店周辺で地域清掃ボランティアを実施した。行員とその家族約100人が参加し、約2キロ四方でごみを拾い集めたほか、フードバンクに寄付しようと家庭から余った食材も持ち寄った。

佐賀県産農産物、支援に役立てて 農政協佐城支部がフードバンクさがに贈る

佐賀県農政協議会佐城支部(大島信之支部長)は8日、県産の農産物を、佐賀市のNPO法人フードバンクさが(干潟由美子理事長)に寄贈した。食育活動や県産米の消費拡大などを目的に初めて実施した。

ひとり親家庭にXマスケーキ 180世帯が笑顔

フードバンクさががコンビニ運営会社、スマイルキッズの協力受け
佐賀市のNPO法人「フードバンクさが」(干潟由美子理事長)は24日、ひとり親家庭180世帯にクリスマスケーキを贈った。子どもたちの笑顔が広がり、寒波の聖夜に届いた温かいプレゼントになった。

FACE × フードバンクさが理事長 干潟 由美子無料鍵

442号 気になるアノ人の素顔にせまる。
食べ物の銀行“フードバンク” 食と人をつなぐ架け橋に 食べ物の銀行を意味する「フードバンク」とは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品を預かり、必要な場所に橋渡しをする活動のこと。

フードバンクさがに大和町の農作物贈る 川上校区まちづくり協議会

佐賀市大和町の川上校区まちづくり協議会は19日、食品ロスの削減などに取り組む同市のNPO法人「フードバンクさが」(干潟由美子理事長)にさやえんどうなどの農作物(約16キロ分)を贈った。

サンワ環境がフードバンクさがに寄付 SDGs私募債で

産業廃棄物処理などを手がけるサンワ環境(佐賀市、今泉利彦社長)は、佐賀銀行の「SDGs私募債」を利用し、特定非営利活動法人フードバンクさが(佐賀市)に6万円を寄付した。団体の運営に活用される。

給食代わりに弁当お届け 冬休みの小中学生に「安心を」

佐賀、神埼、鳥栖・基山で「フードバンクさが」など
NPO法人「フードバンクさが」(干潟由美子理事長)などは給食がない冬休みに、経済的に厳しい環境にある家庭の小中学生に、弁当を届ける取り組みを始めた。

「ひとり親家庭に、クリスマスケーキを」九電労組が寄付

九州電力労働組合佐賀支部(草場健次執行委員長)は、「ひとり親家庭にクリスマスケーキを贈る一助に」と10万4千円を、NPO法人「フードバンクさが」(干潟由美子理事長)に贈呈した。

フードバンクさがに食品や生活用品寄贈 三井住友信託銀行佐賀支店

三井住友信託銀行佐賀支店(川崎宏支店長)はこのほど、食品ロスの削減に取り組む佐賀市の「フードバンクさが」(干潟由美子理事長)に缶詰などの食料品や生活用品を寄贈した。

<コロナを乗り越えて>(1)フードバンクさが(佐賀市)有料鍵

九州沖縄県紙交換企画 ひとり親家庭にお米を
6月中旬。佐賀市の中心部にあるNPO法人「フードバンクさが」には、玄米が入った袋を抱え、扉を開く女性の姿があった。「私もシングルマザーで苦労してきたから…」。女性は米を届けに来た理由をこう語った。

こくみん共済coop佐賀推進本部、活動支援で食料など贈る

こくみん共済coopの佐賀推進本部は29日、地域貢献事業の一環で、佐賀県交通安全協会に横断旗2317本と、生活が厳しい家庭を支援するNPO法人「フードバンクさが」に米250キロなどを贈った。
  • 1
  • 2
イチオシ記事
動画