ビーチバレー
<全九州ビーチバレージュニア選手権>男子の菰田・立石組(佐賀商)が優勝 女子の一ノ瀬・福山組(牛津)は3位
第11回全九州ビーチバレーボールジュニア選手権(岩崎杯)が28、29の両日、沖縄県の西原きらきらビーチで行われた。
<SAGA2024>応援のお礼にジャガイモ 北海道の高校生選手、大川内小(伊万里)へ
ビーチバレーに出場、「けっぱれ旗」感動
佐賀国スポのビーチバレー競技で北海道代表を応援した伊万里市の大川内小に、選手から名産のジャガイモが届いた。送り主は、少年女子に出場した留萌(るもい)高(留萌市)の生徒2人。
SAGA2024国スポ ローイング、ビーチバレーの全国成績 9月17日
■ローイング ▽成年女子かじ付き4人スカル準決勝(1着は決勝へ、2着は5~8位決定戦へ) 「C組」(1)福井3分28秒83(2)宮城3分32秒20(3)京都3分32秒27(4)神奈川3分33秒47 「D組」(1)東…
SAGA2024国スポ ビーチバレー 少年男子、少年女子の全国成績 9月16日
■ビーチバレー ▽少年男子準々決勝佐伯高内(愛媛)221―1221―180工藤木村(青森)大林井上(岡山)214―2121―1416―141池田山下(熊本)小田井徳山(鳥取)221―1321―140武田佐藤(福島…
9月16日の注目競技、佐賀県勢 競泳少年男子B平泳ぎ、中学記録保持者・野中の躍進期待
【きょうの県勢】■カヌー・ワイルドウォータースプリント(鹿児島県の湧水町轟の瀬特設カヌー競技場・午前10時~)▽成年男子カヤックシングル決勝(午前10時15分~、午前11時15分~)=大岩歩夢▽成年女子カヤックシン…
ビーチバレーボール少年男女、ともに8強届かず SAGA2024国スポ
ビーチバレーの少年男女はともに2回戦で敗退。目標の8強には届かなかったが、フルセットの熱戦を演じ、青く染まった応援団から健闘をたたえる拍手が送られた。
<写真特集>国スポ第10日目 ビーチバレー 9月14日
佐賀国スポの会期前競技は14日、佐賀市のSAGAアクアなどで5競技が行われた。ビーチバレーの少年男女はそれぞれ快勝して2回戦進出を決めた。
SAGA2024国スポ 飛び込みの荒井祭里(チームSSP)とカヌーの矢澤亜季(昭和飛行機都市開発)が優勝 9月14日、5競技実施
佐賀国スポの会期前競技は14日、佐賀市のSAGAアクアなどで5競技が行われた。佐賀県勢は飛び込み成年女子高飛び込みの荒井祭里(チームSSP)が優勝。
ビーチバレー・小森優希コーチ(佐賀商高出身)経験伝え選手後押し「気負わず楽しんで」 SAGA2024国スポ
ビーチバレー少年男子の小森優希コーチ(31=佐賀商高出身)は地元国スポで、自身の経験を伝えながら選手たちを後押ししている。14日の初戦に挑む“後輩”に「気負わず、楽しんでプレーしてほしい」とエールを送る。
<国スポ会期前競技>ビーチバレー 高校生ペア、入賞目指し気合十分
少年男子は、8月の全国大会で8強入りを果たした佐賀商高の2人が挑む。器用なオールラウンダーの菰田颯太はアタックに強弱をつけられる。立石大和はジャンプ力を生かしたブロックと強打が武器。
ビーチバレー全国8強目指す 鳥栖高の杉野・安永ペア 市長訪問
愛媛県伊予市で8日から開かれる全日本ビーチバレーボール高校女子選手権大会にペアで出場する鳥栖高3年の杉野遥香選手と安永美海選手が6日、鳥栖市の向門慶人市長を訪問し、大会への意気込みを語った。
伊万里特別支援学校生徒がビーチ清掃 国スポリハーサル前に「会場美しく」
伊万里市の伊万里特別支援学校高等部の生徒が13日、イマリンビーチのごみ拾いをした。
<栃木国体>井上「雪辱できて良かった」ビーチバレー少年女子5位
○…ビーチバレーボール少年女子の井上美紅、髙尾美衣(ともに鳥栖高2年)が、5・7位決定戦で京都に2-0でストレート勝ちし5位入賞。井上は「8月に全国大会の初戦で負けた相手。雪辱できて良かった」と声を弾ませた。
【動画】必勝「国スポ」実践指導 ビーチバレー元五輪選手・高尾さん 佐賀県内高校バレー部員が汗
国民スポーツ大会に向けて、高校生のビーチバレーボール選手の育成を目的にした練習会が3日、唐津市の西の浜で開かれた。
<いきいき茨城国体>ビーチバレー少年男子快勝
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体2019」は13日、茨城県の大洗サンビーチ特設会場などで会期前の3競技が行われ、佐賀県勢はビーチバレーに出場した。
ビーチバレー成年男子、佐賀県勢敗退 福井国体
予選1勝2敗
第73回国民体育大会「福井しあわせ元気国体」は9、10の両日、福井県の若狭鯉川シーサイドパーク特設会場などで会期前競技のビーチバレーボールとアーティスティックスイミングの2競技があった。
全日本ビーチバレージュニア選手権 県勢の成績
スポーツ短信
◇第17回全日本ビーチバレーボールジュニア男子選手権(4、5日・大阪府の箱作海水浴場)=県勢の成績 予選グループ戦 脇谷・堀尾(兵庫)2-0小形隼一・木下幸征(唐津東高・多久高)▽同敗者復活戦 小形・木下2-0小出…
動画