パフェ

鳥栖市「カフェ・ド・ブルー」 旬の果物のおいしさパフェで 冊子提示でパフェ10%OFF

定番から季節限定品まで、120種類以上のパフェを提供。その時に一番おいしいものを―。そんな思いでフルーツを吟味し、メニューを入れ替えています。旬が近づくと「今年はいつから?」とファンからの問い合わせも。

秋スイーツのんびり味わおう 食欲の秋、カフェで感じて 期間限定の芋&栗スイーツを紹介

駆け足で秋がやってきた。本格的な寒さを前に、食欲の秋を満喫したいところ。県内のカフェでは、栗やサツマイモなど、人気の秋の味覚を使ったスイーツを期間限定で提供している。

<佐賀「なんもなか」の真実#42>食のレベル 潜在力あるのに、歯がゆい有料鍵

ネットニュース編集者・中川淳一郎
佐賀に来て4年が経過しました。

食べるのがもったいない美しさ 嬉野茶ソースで味わう創作系パフェ 「Chocolaterie 6区」嬉野市

480号 巻頭特集 個性派ひんやりSWEETS
“食べると美しくなれる、健康になる”をコンセプトに掲げる、旅館併設のチョコレート専門店。ハイカカオチョコレートや嬉野茶を使ったスイーツが並ぶ中で、暑い夏におすすめなのが「6区パルフェ」です。

ふわふわ台湾カステラ入り 2種のブドウを楽しむサンデー 「ごはんとおやつ Noppo」伊万里市

480号 巻頭特集 個性派ひんやりSWEETS
日曜と祝日のカフェタイム限定の「Noppoのスペシャルサンデー」シリーズに、8月中旬頃、2種の県産ブドウをぜいたくに使った新作が登場。

パスタとパフェの店「ANNA」オープン 佐賀市諸富町に

<アラカルト>
豊富な種類のパスタとパフェを楽しめる店「ANNA」が1日、佐賀市諸富町山領にオープンした。

「完熟マンゴーとパッションフルーツのパフェ」7月20日から販売 嬉野市の洋菓子店Spica-patisserie-(スピカ パティスリー)

<アラカルト>
嬉野市嬉野町の洋菓子店Spica-patisserie-(スピカパティスリー)は、「完熟マンゴーとパッションフルーツのパフェ」(3630円・ドリンク付き)を20日から販売する。

美と健康がコンセプト 嬉野温泉のようにとろけるチョコレートを体感して「Chocolaterie 6区」嬉野市

  嬉野市嬉野町、美肌の湯で知られる温泉街に漂うチョコレートの香り―。

グラスを彩る 魅惑のスイーツ…秋こそパフェ無料鍵

Fit ECRU 468号 巻頭特集
  ひとつのグラスにいろいろな素材を詰め込んだパフェは、味や食感、香り、音、華やかな見た目といった五感で、私たちの心をくすぐります。栗やサツマイモなど、秋の味覚もおいしい季節。

嬉野茶をふんだんに お茶香る大人の宝石箱 kihaco「嬉箱」(嬉野市)

Fit ECRU 468号 巻頭特集 グラスを彩る魅惑のスイーツ♡秋こそパフェ
kihaco「嬉箱」嬉野茶をふんだんにお茶香る大人の宝石箱 旅館吉田屋に併設するカフェ&ショップでぜひ味わってほしいのが、茶の産地ならではの「箱パフェ 嬉野茶」。

昔ながらの喫茶店で味わう高さ40㎝のなが~いパフェ「ぐりるるーむびぎん」(鹿島市)

Fit ECRU 468号 巻頭特集 グラスを彩る魅惑のスイーツ♡秋こそパフェ
ぐりるるーむびぎん昔ながらの喫茶店で味わう高さ40cmのなが~いパフェ 地元鹿島で幅広い世代が通う、レトロな喫茶店。創業当初から味も製法も変わらないという「ロングパフェ」は、その名の通り高さ約40cmを誇るパフェで…

ホクホク、ふわふわ…焼き芋と紅茶の調和を楽しもう「Pizzeria&ワイン食堂 TOMATO HEAD」

Fit ECRU 468号 巻頭特集 グラスを彩る魅惑のスイーツ♡秋こそパフェ
Pizzeria&ワイン食堂TOMATO HEADホクホク、ふわふわ…焼き芋と紅茶の調和を楽しもう 地域に根ざしたカジュアルなイタリアンが毎年季節限定で提供するパフェは、キャラメリゼした安納芋の焼き芋と、ふわふわ食…

焼き菓子をトッピング かわいい夜パフェを佐賀駅で「Uandの夜アイス専門店」

Fit ECRU 468号 巻頭特集 グラスを彩る魅惑のスイーツ♡秋こそパフェ
Uandの夜アイス専門店焼き菓子をトッピング♡かわいい夜パフェを佐賀駅で 佐賀駅前の焼き菓子店が「夜アイス専門店」をスタート。

こだわりの牧場パフェ 生乳100%ソフトミルク × 生チョコ「大富牧場 FLYING COW」(みやき町)

Fit ECRU 468号 巻頭特集 グラスを彩る魅惑のスイーツ♡秋こそパフェ
大富牧場 FLYING(フライング) COW(カウ)こだわりの牧場パフェ生乳100%ソフトミルク×生チョコ 「生乳のおいしさを味わってください」と、店主の大富藍子さん。

ランチの後でもペロリ!上品な栗の甘さを堪能して「slow café」

Fit ECRU 468号 巻頭特集 グラスを彩る魅惑のスイーツ♡秋こそパフェ
slow caféランチの後でもペロリ!上品な栗の甘さを堪能して 田園に囲まれたカフェで味わえるのは、凜としたたたずまいが美しい「栗のパフェ」。

焼き芋を存分に楽しめる インパクト抜群のエンタメ系「ミツイモタイム 佐賀店」(佐賀市)

Fit ECRU 468号 巻頭特集 グラスを彩る魅惑のスイーツ♡秋こそパフェ
ミツイモタイム 佐賀店焼き芋を存分に楽しめるインパクト抜群のエンタメ系 今年3月にオープンした焼き芋のテイクアウト専門店では、さつま芋チップをクジャクの羽のようにトッピングした「ミツイモパフェ」が話題。

佐賀市・三瀬にカフェ「三瀬MARKS」、予約でパフェも

FRIDAY TREND
福岡市から佐賀市三瀬村に移住した青木一弘さん(39)と美由紀さん(48)夫妻が7月、カフェ「三瀬MARKS(マークス)」をオープンしました。

自家製アイスたっぷり 上品な味わいのパフェ「カフェ・ド・ブルー」

Fit ECRU 456号 Machiグルメ  佐賀東部編
約100種類のパフェのラインアップを誇る鳥栖の人気カフェ。中でも一押しなのが、自家製ラムレーズン、ピスタチオ、塩バタークッキーという3種類のアイスを組み合わせたパフェ。

品種ごとの味わい楽しめる焼き芋+バリエーション豊かなメニューが魅力 「ミツイモタイム」県内初出店 佐賀市

  熊本や福岡で店舗を展開する焼き芋専門店「ミツイモタイム」が県内に初出店。3月21日、佐賀市唐人に店舗をオープンしました。「芋の品質と焼き方にはこだわっています」とオーナーの前野正志さん。

地元産のイチゴがたっぷり!豊かなミルク感を楽しんで「大富牧場 FLYING COW」

Fit ECRU 452号 Machiグルメ  佐賀東部編
「大富牧場」(みやき町)の加工部門が、自家生産の生乳を100%使って開発した「ソフトミルク」。口に広がるミルク感や、スッと溶ける口どけの良さ、すっきりとした後味が特長です。
  • 1
  • 2
イチオシ記事
動画