バー
ファン交流の場、火災から再出発 サガン鳥栖、佐賀バルーナーズ関係者ら支援 佐賀市のスポーツバー「いぷしろん」
経営者夫婦「続けることが恩返し」
佐賀県内のプロスポーツチームのファンが集う交流の場が戻ってきた。火災に遭った佐賀市大財の飲食店「おでんdeスポーツBAR いぷしろん」が再建し、7日に新たなスタートを切った。
旧酒蔵の角打ちバー(唐津市厳木町) 趣ある空間、出会い楽しむ
まちから村から
唐津市厳木町の山の麓に、昔の酒蔵を生かした角打ちバーがオープンしました。始めたのは、県外からの移住者です。唐津が気に入り、物件をあれこれ探しているうちに、この建物に出合いました。
厳木の旧酒蔵、角打ちバーに 10月12日オープン 「白水荘プロジェクト」第1弾 佐賀県唐津市
唐津市厳木町中島地区の旧白水酒造場一帯をリノベーションする「白水荘プロジェクト」の第1弾として、角打ちバーが10月12日にオープンする。住民の交流を生み出し、厳木の魅力を発信する拠点を目指す。
佐賀のおにぎり 恵比寿でいかが? 元唐津在住・澤田さん出店
日本酒や茶も「縁結ぶ場所に」
佐賀県産のコメ、塩、ノリにこだわったおにぎりを提供するバーが東京・恵比寿に開店した。手がけるのは元広告代理店勤務で、唐津市に居住した経験がある澤田健太さん(50)。
バーの名店 飲み比べ 佐賀市でウイスキーフェス 人出どっと
佐賀県内外からバーの名店が集まる「第1回ウイスキー&スピリッツフェス佐賀」が2日、佐賀市のARKS(アルクス)で開かれた。
全国のバー名店が集う「ウイスキー&スピリッツフェス」 6月2日、佐賀県内初開催
「第1回ウイスキー&スピリッツフェス佐賀2024」が6月2日正午から、佐賀市松原のARKS(アルクス)で開かれる。東京や福岡などのバーの名店が集い、各地のウイスキーやスピリッツを飲み比べることができる。
ハンバーグ&バーPOT バーで楽しむ大人カレー
<まちなかリポート>
佐賀市の松原川沿いにある「ハンバーグ&バー POT」は、バーテンダー歴35年のオーナー・渡辺さんが手がける、お酒とハンバーグが楽しめるバーです。
「小料理バーのような店に」SUIVIE(佐賀市)が再オープン
8月末に惜しまれながら閉店した佐賀市白山の老舗バー「酔美(すいび)」が12月1日、場所を新たに「SUIVIE」として再オープンしました。
<まちなかリポート>多目的バー「Homies」 食べて、飲んで遊べるバー
佐賀市の白山アーケードを西に抜け、少し進むとレンガ調の建物があります。その2階に今年6月、多目的バー「Homies」がオープンしました。
築200年の古民家など活用へ 厳木町の「白水荘」一帯 修繕費募集
宿泊施設や角打ちバーに
築約200年とされるかやぶき屋根の古民家など、唐津市厳木町内の歴史ある建物の活用を目指すプロジェクトが始動した。
<まちなかリポート>キサックBANKO(佐賀市中央本町) こだわりの酒と音楽
佐賀市中央本町にある店「キサックBANKO」。マスターの山内哲朗さんがこの地に店を構えて、なんと45年目の老舗です。
<まちの話題>基山駅前にバー「Weekly」 橋本菜摘さん、チャレンジショップ出店
基山町のJR基山駅前の交流空間「基山フューチャーセンターラボ」に9日、バー「Weekly」が開店した。営業は毎週金曜日の午後7~10時。ラストオーダーは午後9時半で、カクテル(1杯600円~)がお薦め。
アットホームなバーがオープン「BarObu」
「サントリー ジガーバー」(佐賀市中央本町)で店長を務めたバーテンダーが、5月2日、同じビルの2階にバーをオープンします。
Bar Obu 若きバーテンダーがバーをオープン
Fit ECRU ニューオープン / 佐賀市
佐賀市エスプラッツ近くの「SUNTORY JIGGERBAR BILLBOARD」で店長を務めていた若きバーテンダーが、5月2日、同ビル2階にバーをオープンします。
<佐賀のお酒>「SAGA BAR」 期間限定で昼営業、おちょこプレゼントも
佐賀の銘酒やおつまみを楽しめる立ち飲み形式のバー「SAGA BAR」(佐賀市のJR佐賀駅構内)は、来年1月中の一部の営業時間を3時間早め13時~20時に変更する。1月2、3日と土日・祝日。
<まちなかリポート>「傳庵」(佐賀市大財) 旅館改装、レトロなバー
一歩店内に入ると、すぐ目に飛び込んでくるのは、壁面にある格子状の棚に並べられた酒瓶の数々。オレンジの温かい光に浮かび上がりオブジェのようにも見え、レトロな雰囲気を醸し出す土間や囲炉裏(いろり)。
和多屋別荘(嬉野市)に茶農家バーがオープン
うれしの茶、茶ビールや冷茶酒など独自のメニューを提供
佐賀県嬉野市の温泉旅館「和多屋別荘」に、茶農家が運営する「茶寮&バー」がオープンしました。うれしの茶はもちろん、茶ビールや冷茶酒など、お茶を熟知した茶農家が独自のメニューを提供します。
<新型コロナ>支援明暗 道の駅「休業」に困惑 飲食店「長引けばすべて失う」
山口祥義知事が新型コロナ特措法に基づき、休業や営業時間短縮の要請先を明らかにした20日、県内にはさまざまな声が飛び交った。
<新型コロナ>「繁華街の利用自粛を」 佐賀県呼び掛け、居酒屋は対象外
政府が新型コロナウイルスへの感染防止で、繁華街への外出自粛要請を全国に拡大したことを受け、佐賀県は15日、「接客を伴う飲食店の利用を自粛してほしい」と呼び掛けた。
ハンバーグ×バー ポット
Fit ECRU 364号 Machiグルメ 佐賀中部編
カウンターで“昼飲み”が楽しめるバー。ランチの「煮込みデミハンバーグ」は、30年以上のバーテンダー歴と、フレンチや和食の経験を持つオーナーのこだわりが詰まった一品です。
- 1
- 2
動画