ネットの安全・安心けいはつコンクール

インターネットの使い方、注意点は? 県知事賞など5作品紹介

子ども佐賀新聞
インターネットの安全・安心な使い方をポスターや動画などで伝える「第17回ネットの安全・安心けいはつコンクール」(同実行委主催(しゅさい)、佐賀新聞(さがしんぶん)社など後援(こうえん))の受賞作が決まり、5日には佐…

野口さん(鳥栖西中1年)に佐賀県知事賞 ネットの安全・安心けいはつコンクール

スマホのフィルタリングに着目 ポスターに
「第17回ネットの安全・安心けいはつコンクール」(同実行委主催、佐賀新聞社など後援)の表彰式が5日、佐賀市のアバンセであった。

永渕杏実さん(佐賀女子高2年)佐賀県知事賞 ネットの安全・安心けいはつコンクール、ポスター部門

ワンクリック詐欺に焦点 明るい配色で注意喚起
「第15回ネットの安全・安心けいはつコンクール」(同実行委員会主催、佐賀新聞社など後援)のポスター部門で、佐賀女子高(佐賀市)の2年の永渕杏実さんが最高賞の佐賀県知事賞に輝いた。

kirari!さがっ子(2月20日~26日の紙面から、みんなの表情を紹介!)

週刊ぺーぱくん 3月1日 第401号
(1)佐賀市の北川副まちづくり協議会が開いた「優しい座禅会」で、座禅を体験する小中学生=佐賀市の北川副公民館(2月24日付20面)(2)「和歌山ファイティングバーズ」による野球教室で、捕球してからの動作を選手に教わ…

古賀さん(佐賀女子高)知事賞 ネットの安全ポスターで訴え

「第11回ネットの安全・安心けいはつコンクール」のポスター部門で、佐賀女子高3年の古賀千穂さん(18)が最高賞の県知事賞に輝いた。
イチオシ記事
動画