スピード

<クライミング・ジャパンカップスピード>2月15日から多久市で 大杉金剛(多久高1年)自己ベスト更新に意欲有料鍵

スポーツクライミングの国内最高峰の大会「ジャパンカップ」のスピード競技が15、16日、多久市の九州クライミングベースSAGAで開かれる。佐賀県での開催は昨年に続き2年連続。

世界基準のクライミング施設完成! 九州初、3種目常設 佐賀県多久市の多久高

2024年秋に佐賀県で開催される国民スポーツ大会のスポーツクライミング競技会場となる多久市の多久高に、リードとスピードの人工壁が完成した。

多久高・樋口初戦で敗退 スポーツクライミング・スピードジャパンカップ

スポーツクライミングで壁を登る速さを競うスピードのジャパンカップは22日、東京都昭島市のモリパークアウトドアヴィレッジで行われ、決勝で女子は伊藤ふたば(TEAM au)が倉菜々子(ウィルスタッフ)に勝って初優勝し、…

電気工事の技術競う 神田さん(髙田電機)ら九州大会へ

全九州技能競技県大会
電気工事の技術を競う全九州技能競技県大会が10月29日、多久市の県立産業技術学院で開かれた。制限時間内に安全で正確な配線工事を施した髙田電機(唐津市)の神田(こうだ))望さん(26)が優勝した。
イチオシ記事
動画