サンポー食品
イオン九州が「ご当地企業」コラボTシャツ 佐賀県は基山町のサンポー食品
<アラカルト>
イオン九州は、九州内の「イオン」「イオンスタイル」56店舗で、九州の企業14社とコラボしたTシャツを19日から店頭で順次販売する。公式オンラインストアでも取り扱っている。
カップ麺の新商品「焼豚ラーメン 琉球そば風」 4月7日発売 サンポー食品(基山町)
フライデートレンド<アラカルト>
サンポー食品(基山町)は、カップ麺の新商品「焼豚ラーメン 琉球そば風」を7日に発売する。 同社の人気商品「焼豚ラーメン」を全国のご当地ラーメン風にアレンジした「ご当地シリーズ」の新商品。
サンポー食品「三宝だし本家 小えび天うどん」新発売
<アラカルト>
サンポー食品(基山町)は、カップ麺の新商品「三宝だし本家 小えび天うどん」を発売している。 「だしを味わう」シリーズの商品として、えびのだし感が際立つ風味に仕上げている。
イオン九州がコラボ、佐賀県内ではサンポー食品(基山町)と光武酒造場(鹿島市) ソックスとボクサーブリーフ発売
<アラカルト>
イオン九州は、九州内の「イオン」「イオンスタイル」58店舗と公式オンラインストアで、九州の企業15社とコラボしたソックスとボクサーブリーフを発売している。
「焼豚ラーメン 宮崎辛麺」サンポー食品がカップ麺の新商品 看板商品をご当地ラーメンにアレンジ
<アラカルト>
サンポー食品(基山町)は25日から、カップ麺の新商品「焼豚ラーメン 宮崎辛麺」を発売する。 看板商品「焼豚ラーメン」を全国のご当地ラーメンにアレンジしたシリーズで、今回は宮崎県発祥の辛麺を再現した。
15種類のポークエキスを配合 サンポー食品が新商品を発売 「豚骨研究所 豚骨ラーメン」
アラカルト
サンポー食品(基山町)は、カップ麺の新商品「豚骨研究所 豚骨ラーメン」を発売した。 豚骨味の即席麺を50年以上生産してきた同社が、15種類のポークエキスを配合し、香り豊かな特製オイルと合わせておいしさを追求した。
総菜ふりかけ「DelicaDeli 柚子胡椒辛子高菜」新発売 サンポー食品
アラカルト
サンポー食品(三養基郡基山町)は26日、総菜ふりかけ「DelicaDeli 柚子胡椒辛子高菜」を新発売した。九州産の高菜を使い、シャキシャキとした歯応えと食感が良く、ピリ辛で爽やかな味わい。
イオンで九州の企業コラボTシャツ 佐賀はサンポー食品(基山町)の焼豚ラーメン
アラカルト
イオン九州は、九州内のイオン、イオンスタイルの56店舗で、九州の企業10社の人気商品とコラボした「九州ご当地 企業コラボTシャツ」を販売している。 佐賀県内の企業ではサンポー食品(基山町)の焼豚ラーメンとコラボ。
乾麺「うどん夏の陣」サンポー食品が新発売 3月25日発売
サンポー食品(三養基郡基山町)は25日、乾麺「うどん夏の陣」を新たに発売します。同社が培ってきた乾麺製造の技術を生かして開発しました。
<新商品>「だし」にこだわった本格カップ麺リニューアル サンポー食品(三養基郡基山町)
新発売「三宝だし本家 博多ごぼう天うどん」
サンポー食品(三養基郡基山町)は、発売39年目を迎えるカップ麺「ごぼう天うどん」をリニューアル、「三宝だし本家 博多ごぼう天うどん」として新発売した。
「焼豚ラーメン」発売45周年キャンペーン サンポー食品、クオカードを1000人に
サンポー食品(三養基郡基山町)は、カップ麺「焼豚ラーメン」の発売45周年を記念し、合計千人にオリジナルクオカード500円分が当たるキャンペーンを実施している。 「焼豚ラーメン」は1978年から発売されている人気商品。
<トピックス>祭盛 ねぎ醤油ラーメン サンポー食品
FRYDAY TREND
サンポー食品(三養基郡基山町)は19日から、カップ麺の新商品「祭盛 ねぎ醤油ラーメン」を販売します。青ネギと白ネギをたっぷり使用。鶏がらしょうゆスープがネギに染み込み、かむとうまみがあふれます。
辛子高菜パックを商品化、サンポー食品
サンポー食品(大石忠徳社長、三養基郡基山町)は、定番商品のカップラーメン「九州三宝堂 高菜博多ラーメン」に入っている辛子高菜を単体で商品化した。
カップ麺「九州三宝堂」食べ比べ企画 発売1周年 基山町
FRIDAY TREND
サンポー食品(三養基郡基山町)は、カップ麺の「九州三宝堂」シリーズの販売開始から1周年を記念し、「九州三宝堂食べ比べキャンペーン!」を実施しています。
<企業探訪さが>(13)サンポー食品(基山町)「九州の味」を全国、世界へ
「焼豚ラーメン」誕生から43年 新商品も積極開発
熱湯を注いで3分。ゆっくりとフタをはがし、調味油を入れてかき混ぜると、湯気とともに食欲をそそる豚骨スープの香りが立ち上る。九州のソウルフードとも言える豚骨ラーメンを手軽に味わえるカップ麺「焼豚ラーメン」。
<トピックス>激辛高菜豚骨ラーメン発売 サンポー食品
FRIDAY TREND
サンポー食品(三養基郡基山町)は、「激辛高菜豚骨ラーメン」を発売しました。昨年7月に発売したものをパワーアップ。好評の九州産激辛高菜はそのままに、豚骨スープはいりゴマを増量し、すりゴマも加えて改良しました。
<アンテナ・新商品>博多極上鶏白湯ソバを新発売 サンポー食品
サンポー食品(三養基郡基山町)は、博多水炊きの名店、博多華味鳥が監修した「博多極上鶏白湯(ぱいたん)ソバ」を発売した。 同店が水炊きスープを応用し、鶏ソバ専門店で提供している看板メニューをカップ麺で再現。
<アンテナ>ネギ好きのための博多豚骨ラーメン
新商品
サンポー食品(三養基郡基山町)は、「祭盛(まつりもり)ねぎ博多豚骨ラーメン」を発売した。かやくに後入れの香り高い青ネギと、しゃきっとした白ネギをたっぷりと使用。
<トピック>サンポー焼豚ラーメン長浜とんこつ”超細麺”
サンポー食品(三養基郡基山町)は、「焼豚ラーメン長浜とんこつ」をリニューアルして31日から全国で発売します。 同商品は、長浜ラーメン風の細麺とポークオイルを使用したコクのあるスープが特徴です。
<新型コロナ支援の輪>基山町に寄付金 サンポー食品、筑紫ガス
基山町のサンポー食品は19日、新型コロナウイルス対策費として同町に寄付金を贈呈した。同町はコロナが落ち着いた後の経済対策や第2波、第3波を想定した準備などに活用する。
- 1
- 2
動画