ゲンコウ

ゲンコウを使った「さっぱり唐揚げ」がグランプリ! 小中学生がメニューを考案、「china kitchen 笑や」で10月17日まで提供 唐津市

唐津の特産品を使用したグルメを子どもたちが考案して競い合う「こどもKARA-1(わん)グランプリ」が15日、唐津市北城内の舞鶴荘で開かれた。

<からつ七色しまレター・写真編>(5)馬渡島 ゲンコウ、商品化で島おこし

唐津市鎮西町の馬渡島に自生する黄色いかんきつ類「ゲンコウ」。島民の牧山友好さん(67)の畑に植樹された18本の木々に、たわわに実っている。

【動画】名物になれ「ゲンコウ」 馬渡島で唐津西高生、島民らが植樹

かんきつ類、商品作り目指し
唐津の食などの魅力を掘り起こして商品化している産直サイト「未来ギフト」は15日、かんきつ類・ゲンコウを特産品にするプロジェクトで、唐津市鎮西町の馬渡島にゲンコウの木を植樹した。

<高校生記者>(唐津西) 幻の柑橘類「ゲンコウ」復活へ有料鍵

現在、唐津西高写真部は「ゲンコウ復活プロジェクト」に取り組んでいます。ゲンコウというのは、唐津市馬渡島が原産の伝説の柑橘類です。

「ゲンコウ」馬渡島の特産に 直販業者と高校生協力 自生かんきつ苗、定植へ

唐津市鎮西町の馬渡島に自生するかんきつ類「ゲンコウ」を特産品として育てるプロジェクトが3月にスタートする。

馬渡島の「ゲンコウ」で菓子を 山下さん(唐津南高3年)全国入賞

唐津市の離島・馬渡島に自生するかんきつ類「ゲンコウ」を知ってもらいたい-。
イチオシ記事
動画