グルテンフリー
【開店情報】LAPPY CAFE(嬉野市)日本一周した夫婦が開店 コーヒーと軽食でゆったりと
自家焙煎(ばいせん)のコーヒーやグルテンフリーの軽食が楽しめる「LAPPYCAFE(ラッピーカフェ)」が5月、嬉野市に開店した。
農家屋台 いい・麺亭(佐賀市三瀬村)米粉うどん グルテンフリーの麺料理
<口福dish>
佐賀市三瀬村に、米粉を使ったグルテンフリーの麺料理を提供する「農家屋台 いい・麺亭」がある。のびにくいのが特徴という米粉麺を使ったうどんや焼きそば、ちゃんぽんなどが味わえる。
小麦・乳製品不使用のラスクやクッキー 「コゥコエッグ工房」の自販機で 佐賀市
<自販機百科SAGA>
佐賀市川副町の「コゥコ・エッグ工房」に、小麦・乳製品不使用のラスクやクッキーなどを販売する自動販売機がある。養鶏で卵を販売している「コゥコ・エッグ」の姉妹が製作・販売している。
素材にこだわるチーズケーキ ばぁばの菓子工房(佐賀市)
口福dish
佐賀市のJR久保田駅東側に3月末、素材にこだわった菓子を並べるテイクアウト専門店「ばぁばの菓子工房」がオープンした。看板商品「ばぁばのチーズケーキ」など体に優しい素材と県産品を使った菓子で常連客が増えている。
アレルギーある子におやつを 唐津市の黒川さん、自宅で工房 小麦、卵、乳製品不使用 自販機で販売
小麦や卵、乳製品のアレルギーがある人でも楽しめるスイーツを提供する工房が唐津市浜玉町にある。
美と健康のカフェ 「enpuku♡」(佐賀市) 2種類のランチ提供
佐賀市呉服元町に、美と健康をテーマにしたカフェ「enpuku♡」がオープンしました。
罪悪感ゼロで大満足!からだにやさしいおやつ
Fit ECRU 459号 巻頭特集
小麦や乳製品アレルギーでも食べられるグルテンフリーの焼き菓子、糖質を抑えたデザートやパン、大豆や豆乳を使ったスイーツなど、子どもも大人も安心して食べられる、かつ罪悪感のないおやつの専門店が、県内にも増えてきています。
罪悪感ゼロで大満足!からだにやさしいごはん&おやつ
Fit ECRU 459号 巻頭特集
おいしいランチやスイーツを楽しみたいけど、最近はカロリーや健康も気になるーーそんなときに選びたいのが、からだにやさしいごはんとおやつ。
<イベント>santecafeまる 6月24日、小城市の工房でパンなど販売
FRIDAY TREND
小麦粉を使わない“グルテンフリー”や、バター・牛乳など動物性のものを使用しない“ビーガン”の菓子やパンを製造・販売する「santecafe まる」が24日、小城市の工房で販売会を開きます。
季節香る「春爛漫桜プリン」 神埼市・グルテンフリースイーツ専門店「5x5rolls(コメコロールズ)」
FRIDAY TREND
神埼市のグルテンフリースイーツ専門店「5x5rolls(コメコロールズ)」が、3日から新商品「春爛漫(らんまん)桜プリン」を販売しています。
卵・乳・小麦粉不使用! 米粉ワッフルの店がオープン みんなに“食べる喜び”を届けたい
Fit ECRU ニューオープン / 小城市
県産米粉を使ったワッフルのテイクアウト専門店が9月、センヤイチバ小城店の敷地内にオープン。卵・牛乳・小麦粉を使わない、アレルギーのある人でも安心して食べられるワッフルを販売しています。
4店が集合!「からだにやさしいおやつSHOP」in ばぶばぶフェスタ
Fit ECRU イベント / 佐賀市
【出店SHOP】ALLIO(アリオ)/唐津市小麦粉・米粉・白砂糖を使わず、1包装あたり10g以下に糖質を抑えたヘルシーなスイーツを販売。
FACE × santecafeまる代表 山下 チエ
438号 気になるアノ人の素顔にせまる。
グルテンフリー&ビーガンスイーツ 思いを込めて小城から発信 小城市三日月町に4月にオープンした菓子工房「サンテカフェまる」。
心と体がよろこぶグルテンフリー&ビーガンスイーツを
Fit ECRU ニューオープン / 小城市
グルテンフリーやビーガンの菓子を製造・販売する工房が4月、小城市三日月町にオープンしました。小麦粉を使わない“グルテンフリー“に、バターや牛乳をはじめとした動物性のものを使用しない“ビーガン“。
動画