グッジョブ
佐賀銀行 江北出張所、詐欺被害を防ぐ 白石署が感謝状
白石署は7日、ニセ電話詐欺被害を防いだ佐賀銀行白石支店江北出張所に感謝状を贈った。 3月18日、ネット銀行に振り込みたいという50代の男性が来店。
280万円引き出しを申し出た女性を説得 郵便局員4人、ニセ電話詐欺防ぐ 容疑者逮捕にも貢献 神埼署が感謝状
神埼署は12日、ニセ電話詐欺被害を未然に防ぎ容疑者の逮捕につなげたとして、神埼市の千歳郵便局の足立保智局長(58)、宮原直美さん(53)、末吉奈緒美さん(59)と、千代田郵便局の髙平紗季さん(34)に感謝状を贈った。
高齢者救助の3人に感謝状 伊万里・有田消防本部 水路転落を発見、介抱
伊万里・有田消防本部は、水路に落ちた高齢者を救助した伊万里市東山代町の古川莉愛さん(14)=国見中2年=と、同二里町の井手仁(めぐみ)さん(53)=敬徳高講師、美歩さん(19)=佐賀大1年=親子の3人に感謝状を贈っ…
副業装う投資詐欺を未然に防ぐ 佐賀共栄銀行の小山田さんに佐賀北署から感謝状
預金口座を開設しようとした女性に声をかけ、副業を装ったSNS型投資詐欺を未然に防いだ佐賀共栄銀行大和支店(佐賀市)の小山田嘉菜さん(31)に6日、佐賀北署から感謝状が贈られた。
唐津市で心肺停止の高齢男性を救助、小松裕子さんと境麻巳さんに感謝状 唐津市消防本部
唐津市消防本部は、心肺停止となった高齢男性の命を的確な対応で救ったとして、唐津市民交流プラザ職員の小松裕子(ひろこ)さん(48)=唐津市高砂町=と、韓国語講師の境麻巳(まみ)さん(47)=同市新興町=に感謝状を贈っ…
夜間に徘徊していた高齢者を保護 小城市の持永きみ子さんに感謝状 小城署
夜間に徘徊(はいかい)していた高齢女性を保護したとして、小城市小城町の持永きみ子さん(63)にこのほど、小城警察署から感謝状が贈られた。
家族を守る・地域を守る武雄市消防団 佐々木 勇哉さん(30)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
水害で消防団の存在意義を理解武雄市消防団第9分団第8部 佐々木 勇哉さん(30) 消防団には12年前、高校を卒業してすぐに入りました。当時、父親も消防団員で、親子そろって消防団活動にいそしみました。
家族を守る・地域を守る玄海町消防団 小山 雄漸さん(26)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
ラッパ隊通し人間関係広げる玄海町消防団本部 小山 雄漸さん(26) 2年前に神戸からUターンし、役場に入庁すると早速入団の誘いがありました。父親は消防団員でしたが、具体的な活動内容を知ったのはそれからですね。
家族を守る・地域を守る多久市消防団 江口 侑弥さん(24)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
人間関係が広がり入団に感謝多久市消防団北多久分団本部 江口 侑弥さん(24) 出身は佐賀市なので、2年前に市役所に入庁するまで多久市とは縁もゆかりもありませんでした。
家族を守る・地域を守る江北町消防団 百武 雄介さん(33)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
活動服で「格好いいパパ」演出江北町消防団第3分団第8部 百武 雄介さん(33) 2年前、31歳で入団しました。代々地元に住んでいますが、家族が消防団に所属していたとの話は聞いたことがありません。
認知症の祖母が頭をよぎって…詐欺被害、高齢女性保護で感謝状 白石署、コンビニ店員と夫婦に
白石署(武藤一誠署長)はこのほど、詐欺被害を未然に防いだ大町町と武雄市のコンビニエンストア従業員3人と、道に迷った90代の女性に声をかけて保護した白石町の夫婦に感謝状を贈った。
家族を守る・地域を守る大町町消防団 千々岩 健さん(32)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
子どもの励ましに勇気100倍大町町消防団第2分団第6部 千々岩 健さん(32) 入団したのは24歳だったので、活動歴は約7年とベテランの域になりました。
家族を守る・地域を守る有田町消防団 福島 圭吾さん(39)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
家族や仲間に支えられて感謝有田町消防団第4分団第4部 福島 圭吾さん(39) 私は35歳で消防団に入団しました。自営業でさまざまな制約がある中、仲間たちと支え合いながら活動を続けています。
「体が勝手に動いた」鳥栖市の香楠中3年生5人、迅速バケツリレーで消火 鳥栖・三養基消防本部が感謝状
下校中に民家の庭で発生した火災に気付き、迅速なバケツリレーで火を消し止めた鳥栖市の香楠中の3年生5人に15日、鳥栖・三養基地区消防本部から感謝状が贈られた。5人は「自分たちがやるしかないと思った。
家族を守る・地域を守る嬉野市消防団 座木 竜馬さん(31)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
ポンプ操法大会の好成績に自信嬉野市消防団第1分団第2部 座木 竜馬さん(31) 昨年、小型ポンプ操法の市大会に一番員として初めて出場しました。ホースの運搬と展張を担い、私が所属する第1分団第2部が優勝しました。
家族を守る・地域を守る 基山町消防団 鶴田大貴さん(21)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
学生団員が少ないのは不思議基山町消防団 第7部 鶴田 大貴さん(21) 昨年4月に入団し、大学に通いながら消防団活動に励んでいます。部員は18人いますが、学生団員は私1人だけ。
家族を守る・地域を守る鳥栖市消防団 山口 翔平さん(35)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
地域の消防団こそ現場対応に力鳥栖市消防団第4分団第1部 山口 翔平さん(35) 2021年に入団して1年がたったころ、近くで大きな山林火災がありました。このときの消火活動で、消防団活動の重みについて深く理解しまし…
伊万里実業高3年 吉田海煌さん 寒がる80代女性に上着掛け、親身に対応 高齢者保護の高校生に署長感謝状
伊万里署はこのほど、道に迷った80代の女性に声を掛け、親身な対応をして保護につなげた伊万里実業高3年の吉田海煌(かいら)さん=唐津市和多田=に署長感謝状を贈った。
佐賀共栄銀行本店の野中美紗希さん、大石千草さん 「副業詐欺」見抜き 行員2人に感謝状
副業を装った詐欺を未然に防いだ佐賀共栄銀行本店営業部(佐賀市)の野中美紗希さん(25)、大石千草さん(36)にこのほど、佐賀南署から感謝状が贈られた。
家族を守る・地域を守る唐津市消防団 大久保 義雅さん(36)
2024年版 佐賀を守る「みんな」のヒーロー 消防団
30代新入りでも貴重な戦力唐津市消防団鎮西支団第1分団第2部 大久保 義雅さん(36) 消防団には2022年に、34歳で入りました。