クリスマス
鳥栖市の「とみよ保育園」みんなでツリー飾り 鳥栖郵便局でクリスマスイベント
鳥栖市の鳥栖郵便局(向井顕一郎局長)で24日、保育園児を招いたクリスマスイベントがあった。子どもたちはクリスマスツリーを飾り付けて歌を披露し、楽しい時間を過ごした。 同郵便局が地域貢献活動として初めて企画した。
佐賀市の佐賀清光園に今年も「月光仮面」? 匿名サンタから贈り物 おもちゃやお菓子届く
佐賀市呉服元町の児童養護施設「佐賀清光園」に、今年も匿名のサンタクロースや「月光仮面」を名乗る男性らからクリスマスプレゼントが贈られた。大好きなおもちゃやお菓子などがたくさん届き、子どもたちの笑顔が広がった。
佐賀大附属病院、入院中の子どもたちとクリスマス会 医師や学生らと交流も
佐賀大医学部附属病院(佐賀市)で18日、小児がんなど重い病気で入院している子どもたちに向けたクリスマス会が開かれた。患者20人と家族が歌などの出し物を楽しみ、サンタクロースやトナカイの格好をした職員らと交流。
【動画】唐津市肥前町で園児らがお年寄りにダンス披露 「いつまでも元気でね」
唐津市の肥前町福祉センターで19、20の両日、町内のお年寄りを招いたクリスマス会が開かれた。地元の園児がステージに立ち、ソーラン節やダンスを披露した。
【動画】佐賀市で「期待の星」中学“星”サンタが街駆ける 「にこにこしてくれた」開成校区、地域の家庭にプレゼント届ける
佐賀市の開成校区で20日、サンタクロースに扮(ふん)した中学生が6軒の家庭にプレゼントを届けた。そりに見立てたリヤカーを引いて街を駆ける姿に、道行く人から笑みがこぼれた。
【動画】「イマリ・キャンドル・クリスマス」 焼き物の里にキャンドルの明かり 12月22日まで
焼き物の里として知られる伊万里市の大川内山で21日、「イマリ・キャンドル・クリスマス」が始まった。窯元が集まる一帯がキャンドルの柔らかい光でライトアップされ、大勢の人が買い物や音楽ステージなどを楽しんだ。22日まで。
クリスマスケーキ華やかに 佐賀調理製菓専門学校でデコレーション大会
佐賀市の西九州大佐賀調理製菓専門学校で20日、生徒が作ったデコレーションクリスマスケーキの審査会が開かれた。調理師科とパティシエ科の生徒計33人がデコレーションの技術を競った。
【動画】佐賀県内で「いちごさん」真っ赤に色づきクリスマスへ 「丸かじりが一番おいしい」 収穫本格化
<師走スケッチ>
デビューから7季目を迎えた佐賀県のブランドイチゴ「いちごさん」の収穫が本格化している。クリスマスを前に高値で取引される時期で、生産者は夜明け前からハウスに入り、真っ赤に色づいたいちごさんを丁寧に摘み取っている。
オムハヤシ、サラダ、コンソメスープ…有田町の障害者施設でクリスマスランチ振る舞う
佐賀県内の西洋料理のシェフでつくる全日本司厨士協会県本部の会員がこのほど、有田町の障害者支援施設「あすなろの里」で、クリスマス会のランチを振る舞った。 同本部がボランティアで取り組み、今年で15回目。
佐賀玉屋でイルミネーション、巨大ツリー…クリスマスマーケット、イベント多彩 屋上活用を再開
佐賀玉屋(佐賀市)は、しばらく“休眠”していた南館の屋上を「TAMAYAスカイガーデン」として活用を再開した。多彩なイベントを展開し、新たな客層の取り込みにつなげていく。25日まではクリスマスマーケットを開いている。
焼き物の町でクリスマスイベント 有田町はマシュマロ、伊万里市はキャンドルで… イルミネーションやステージイベントも
佐賀県などは焼き物の町を舞台にしたクリスマスイベントを有田町、伊万里市のそれぞれで企画している。イルミネーションや音楽ステージなど若い世代が楽しめる仕掛けをたくさん盛り込み、新たな焼き物ファンの開拓を狙う。
ひとり親世帯にクリスマスケーキを 九州電力労働組合支部がフードバンクさがに寄付金
九州電力労働組合佐賀支部(草場健次執行委員長)などは、NPO法人「フードバンクさが」(干潟由美子理事長)が行う、ひとり親世帯などにクリスマスケーキを贈る活動に27万円を寄付した。
美容家電、クリスマスプレゼントに 最新のドライヤーやシェーバー人気 おもちゃは「うまれて!ウーモアライブ」や「たまごっち」が売れ筋
フライデートレンド
街がイルミネーションで彩られ、クリスマスも近づいてきた。家電量販店でも、美容家電やおもちゃなどのプレゼントを買い求める客でにぎわっている。今年のおすすめの商品をエディオン佐賀本店(佐賀市兵庫北)で紹介してもらった。
広瀬香美ら、豪華歌姫コンサート オトナのX’mas Party 12月22日、佐賀市のSAGAアリーナ チケット発売中
LIVE
特別なクリスマスコンサート「オトナのX’masParty」が22日16時半から、佐賀市のSAGAアリーナで開催される。
クローズアップ県政 世界に誇れる地域資源 佐賀県政特集2024
世界に誇れる地域資源 全国有数の焼き物の町、有田町と伊万里市でクリスマスイベントを開催し、県南部の鹿島市と太良町ではスローツーリズムを推進する。
グルメ、ライブ、イルミネーションも 佐賀新聞社でクリスマスマーケット 11月29日から
グルメやマルシェ、アーティストのライブなどが楽しめるクリスマスマーケットが29日から、佐賀市天神の佐賀新聞社で開かれる。
絵画や焼き物など並ぶ「あーと祭」 湛然の里ギャラリーせせらぎ(佐賀市)で11月25日まで 入場無料
プロ、アマ問わず作品を展示する「あーと祭」が、佐賀市大和町の湛然の里ギャラリーせせらぎで開かれている。絵画や焼き物などが並び、売り上げの一部は入院中の子どもたちのクリスマスプレゼントに活用する。25日まで。
【動画】冬の夜空包む光、サンタに届け SAGAサンライズパーク、イルミネーション点灯式
佐賀市のSAGAサンライズパークで22日、クリスマスイルミネーションの点灯式があった。3本のシンボルツリーやウッドデッキの木々に電飾が取り付けられ、金色の光が夜のSAGAアリーナ周辺を照らしている。
陶器のクリスマスツリーいかが 11月23日から武雄市・飛龍窯工房で展示販売
武雄市武内町の飛龍窯工房で23日から、手作り陶器のクリスマスツリーの展示・販売会が開かれる。窯の中で幻想的な雰囲気を楽しみながらお気に入りのツリーを選べる。
聖夜に心癒やす響き 唐津市の旅館「洋々閣」でクリスマスコンサート
まちから村から
唐津市東城内の旅館「洋々閣」で昨年12月、クリスマスコンサートが行われました。今回で17回目となり、ピアニスト佐藤浩一さん、ギタリスト伊藤ゴローさんが出演。
動画